2023.07.31
カテゴリ:ブログ
【2023年夏祭り情報】8/4~8/8のイベント案内
毎日毎日暑いですね。こんなに暑いと外に出るのがちょっと辛い。。。この辺りは雨が降っていないので、草木がしんなりしています。
今週の 埼玉 のお祭り情報をご提供!
お祭りの会場及びその周辺は混雑が予想されるので、公共交通機関やスリ・ひったくりに遭わないように十分にご注意下さいね(・∀・)ノ
なお、当サイトでご案内する夏祭り情報は、商工会だよりやインターネット上に掲載されているイベント情報をまとめたものですので、イベントの詳細につきましては、各問い合わせ先にご確認下さい。
お祭り情報
8/4(金)〜5(土)【さいたま市】大宮夏まつり 第27回東大宮サマーフェスティバル
- 開催日
- 2023年8月4日(金)〜5日(土)※雨天決行(一部中止)
- 開催時間
- 4日(金)16:00~21:00
5日(土)14:00~21:30 - 開催場所
- 東大宮中央公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-42-1
- 公式HP
- さいたま観光国際協会
- 見どころ
- 太鼓演奏やキッズダンスのほか、縁日コーナーや盆踊りなどが楽しめます。5日の夜には花火が上がります。
- お問い合わせ先
- 東大宮サマーフェスティバル実行委員会:050-5541-8600(ハローダイヤル)
8/4(金)〜6(日)【朝霞市】朝霞市民まつり「彩夏祭」
- 開催日
- 2023年8月4日(金)〜6日(日)※小雨決行
- 日程
- ※詳細な日程はHPをご確認ください
- 開催場所
- 朝霞会場・北朝霞会場
- 公式HP
- https://saikasai.com
- 見どころ
- 全国から約91チームが参加して行われる本州最古の鳴子踊り「関八州よさこいフェスタ」、そのほか吹奏楽や子ども屋台村、商工まつりなどが行われ、6日(日)の夜は花火大会が開催されます。
- お問い合わせ先
- 朝霞市民まつり実行委員会事務局 地域づくり支援課内:048-463-2645
8/4(金)〜7(月)【蕨市】第71回わらび機まつり
- 開催日
- 2023年8月4日(金)〜7日(月)※小雨決行
- 開催時間
- 13:30~21:00 ※7日(月)20:30まで
- 開催場所
- JR蕨駅西口駅前通り・駅前ロータリー・桜橋通り
- 住所
- 埼玉県蕨市中央1-23-1(蕨駅)
- 公式HP
- 蕨市観光協会
- 見どころ
- 蕨駅西口駅前から旧中山道まで約1キロメートルの間、趣向をこらした様々な飾り付けが楽しめます。その他にも手おどりやステージイベントが楽しめます。
- お問い合わせ先
- 蕨市観光協会:048-434-5601
8/5(土)【熊谷市】第29回めぬま祭り
- 開催日
- 2023年8月5日(土)
- 開催時間
- 15:00~21:00
- 開催場所
- 妻沼商店街本通り(県道341号太田熊谷線)
- 住所
- 埼玉県熊谷市筑波2-112(熊谷駅)
- 公式HP
- 熊谷市役所
- 見どころ
- 鉾の引き回しや飾りみこし渡御が練り歩き、クライマックスでは練り込み囃子と練り込み踊りが楽しめます。
- お問い合わせ先
- めぬま祭り実行委員会:090-2174-7104
8/5(土)【寄居町】寄居玉淀水天宮祭
- 開催日
- 2023年8月5日(土)
- 開催時間
- 10:00~21:00
- 開催場所
- 寄居町玉淀河原
- 住所
- 埼玉県大里郡寄居町大字寄居1071-2(寄居駅)
- 公式HP
- 寄居町役場
- 見どころ
- 天然の名勝地「玉淀」に各町内からぼんぼりと提灯で飾られた舟山車の明かりが川面に映え、空と水との美しい光の共演は幻想的な雰囲気を味わえます。夜は花火大会が開催されます。
- お問い合わせ先
- 寄居玉淀水天宮祭実行委員会:048-581-3012
8/5(土)【嵐山町】嵐山夏まつり
- 開催日
- 2023年8月5日(土)※雨天中止
- 開催場所
- 玉ノ岡中学校グランド
- 開催時間
- 14:00~20:00
- 住所
- 埼玉県比企郡嵐山町大字杉山610
- 公式HP
- 嵐山商工会
- 見どころ
- 太鼓演舞や消防隊の演奏などのステージイベントや盆踊りなどが楽しめます。
- お問い合わせ先
- 嵐山町商工会:0493-62-2895
8/5(土)〜6(日)【ふじみ野市】第69回上福岡七夕まつり
- 開催日
- 2023年8月5日(土)〜6日(日)
- 開催時間
- 5日(土)11:00~21:00
6日(日)13:00~21:00 - 開催場所
- 福岡中央公園、ココネ広場、上福岡駅周辺商店街
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市上福岡1-1-1(上福岡駅)
- 公式HP
- ふじみ野市観光協会
- 見どころ
- 吹き流しや竹飾りなどが約250本も飾られる七夕まつりです。多数の露店が出店される他、たくさんのステージイベントが楽しめます。
- お問い合わせ先
- ふじみ野市観光協会事務局:049-262-9023
8/7(月)〜8(火)【さいたま市】大宮夏まつり 第51回大宮日進七夕まつり2023
- 開催日
- 2023年8月7日(月)〜8日(火)※雨天決行(一部変更、中止)
- 開催時間
- 15:00~21:00
- 開催場所
- 日進七夕通り周辺、日進小学校校庭
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区日進町2-881(日進駅)
- 公式HP
- さいたま観光国際協会
- 見どころ
- 七夕飾りや子ども御輿や山車、お囃子、民踊流しなどが行われます。
- お問い合わせ先
- 大宮日進七夕まつり実行委員会:050-5541-8600(ハローダイヤル)
花火大会情報
8/5(土)【白岡市】東武動物公園 花火イリュージョン夏2023
- 開催日
- 2023年8月5日(土)※荒天の場合は中止
- 開催時間
- 19:50~19:55 約5分間
- 打ち上げ場所
- 東武動物公園 東ゲート白鳥の池周辺
- 住所
- 埼玉県白岡市爪田ヶ谷425
- 駐車場
- 3,000台(1,000円/1日)
- 公式HP
- 東武動物公園
- 見どころ
- 約5分間、500発の花火が打ち上げられます。次回予定日は8月26日(土)です。
- お問い合わせ先
- 東武動物公園:0480-93-1200
8/5(土)【戸田市】第70回戸田橋花火大会
- 開催日
- 2023年8月5日(土)※雨天・荒天時は中止(順延なし)
- 開催時間
- 19:00~20:30
- 打ち上げ場所
- 国道17号戸田橋上流荒川河川敷
- 最寄り駅
- JR戸田公園駅 徒歩20〜40分
- 駐車場
- 無
- 公式HP
- 戸田市役所
- 見どころ
- 荒川を挟んで「いたばし花火大会」と同時開催。日本初となる東西で異なる音楽花火が演出されます。さらに今年は東西を結ぶように荒川沿い400mにわたり花火が打ち上げられる最長のスケールが見どころです。両岸合計すると、約13,000発の花火が打ち上げられる予定です。
- お問い合わせ先
- 戸田橋花火大会実行委員会事務局:048-431-0206
8/5(土)【朝霞市】朝霞市民まつり「彩夏祭」
- 開催日
- 2023年8月5日(土)※荒天順延時は翌日同時刻に開催
- 開催時間
- 19:15~20:15
- 打ち上げ場所
- キャンプ朝霞跡地
- 最寄り駅
- 東武鉄道朝霞駅南口 徒歩5分
- 駐車場
- 無
- 公式HP
- 朝霞市役所
- 見どころ
- 8/4(金)から3日間かけて開催される「彩夏祭」の5日(土)に約10,000の発の花火が打ち上げられる予定です。
- お問い合わせ先
- 朝霞市民まつり実行委員会事務局 地域づくり支援課内:048-463-2645
8/5(土)【寄居町】寄居玉淀水天宮祭花火大会
- 開催日
- 2023年8月5日(土)※雨天中止
- 開催時間
- 19:00~21:00
- 打ち上げ場所
- 玉淀河原(寄居町大字寄居)
- 最寄り駅
- 秩父鉄道寄居駅 徒歩15分
- 駐車場
- 無料臨時駐車場18箇所有り(17:00~22:00)
- 公式HP
- 寄居町役場
- 見どころ
- スターマインなどの約5,000発の花火が打ち上げられる予定です。
- お問い合わせ先
- 寄居玉淀水天宮祭実行委員会事務局:048-581-2121
夜も気温が下がらず暑いので、上手にエアコンを使用して睡眠を確保です!
チョロコ♪
ブログランキング参加してます。
夏休みを満喫するぞ\(^o^)/という方、是非ポチっと押して下さい。

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 【2023年夏祭り情報】9/2~9/10のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/24~8/27のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/14~8/20のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/4~8/8のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/26~8/2のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/19~7/23のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/12~7/16のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/7~7/16のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】7/26~7/28のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】8/31~9/7のイベント案内