【寄居町】夜は七輪で焼くんです!たてがみさんの豚丼
ブドウ狩りをして、お蕎麦を食べて、あちこち車を走らせた帰り道。どこで夜ご飯を食べようか?という話になりました。
色々な候補があがったのですが、もぐもぐ夫婦が大好きな寄居町のたてがみさんの豚丼が食べたい!と、意見は穏便にまとまりました!
今までたてがみさんにお邪魔する時は、お昼の時間に来てランチの豚丼を食べていたのですが、今回は夜にお邪魔しました。
ランチの豚丼はお店の方がお肉を焼いて提供してくれるのですが、夜は自分で七輪で焼くことになっているそうです。
注文すると、まずはお通しが運ばれてきました。冷奴のお豆腐は、クリーミーでさっぱりしていて美味しいですね。最近、我が家では食べるラー油が再ブームで、冷奴にかけたり、ご飯にかけたり、唐揚げにかけたりしています。
豚丼(並)(税込950円)
タレがかかったご飯、お漬物、豚肉が運ばれてきました!
今はまだ火が通っていないお肉も、七輪で焼いたらきっとご飯がすすむぅ!、箸が止まんねぇ!(;゚∀゚)=3ムッハー!な状況になるかしら!と生肉を目の前にドキドキしてしまいます。(笑)
お腹も空いているので、早速七輪の上の網で焼いちゃいます!
目の前で焼くと、お肉が焼けるジュージューという音や、焼ける良い匂いがすぐそばで感じられるので、食欲が刺激されるしワクワクするしで良いですね〜♪
滴った脂に火がついてボボ〜!と火が上がると、子もぐは火事だ!と子供らしく慌てるのですが、その横で、もぐもぐは焦げる!早くご飯の上に!と食欲に取り憑かれて無心にトングを捌いていました。(大人げありません)
出来上がった豚丼を見るだけで、お腹がグーグー鳴るしヨダレも出てきちゃいます。何でも出来たてが美味しいので、写真はこの辺にしていただきまーす!
火が通って身が締まった豚肉は、ジューシーで歯ごたえがあって美味しい〜(*´艸`*)
岩塩をつけても美味しいのですが、やっぱり山椒をかける食べ方が一番好きです!たてがみさんの山椒は、鰻にかける山椒と違って、美味しいものをより一層美味しくしてくれるハーブのような感じで、豚肉の美味しさを引き立ててくれるので良いんです!
それにしてもお酒が飲みたくなる美味しさだし、七輪で焼くっていうのが良いですね。もぐもぐがまだ福岡に居た頃、ホルモン屋さんに行っては七輪で丸腸を焼きながらお酒をがぶ飲みしていたのを思い出しました。
一口入れたら、美味しさのあまり無言でガツガツ食べ、無心でお肉を焼いて完食でした。(笑)
1日中ずーっと食べていたもぐもぐは、翌日体重計に乗って青ざめる結果になったことを旦那さんに八つ当たりするのであった。
天高く馬肥ゆる秋 もぐもぐ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
焼肉たてがみ
住 所:埼玉県大里郡寄居町末野107-1
電 話:048-580-0797
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:木曜日
駐車場:有(店舗前&波久礼駅駅無料駐車場)
- 焼肉たてがみ
関連記事
寄居町寄居町,num=1:10,sort=date,linkstr=title)