2018.07.09
カテゴリ:ブログ
【2018年夏祭り情報】7/14~7/16のイベント案内
先日、「トンボ」が飛んでいるのを見た気がするんです・・・車を運転していたので一瞬だったのですが、トンボの形をしていたようなそうでないような!?
もう飛んでいるのですかね?
夏まつりのイベント情報を簡単ではありますが、ご紹介します!!
お祭りの会場及びその周辺は混雑が予想されるので、公共交通機関やスリ・ひったくりに遭わないように十分にご注意下さいね(・∀・)ノ
なお、当サイトでご案内する夏祭り情報は、商工会だよりやインターネット上に掲載されているイベント情報をまとめたものですので、イベントの詳細につきましては、各問い合わせ先にご確認下さい。
7/12(木)・18(水)【久喜市】久喜提燈祭り「天王様」
- 開催日
- 2018年7月12日(木)・18(水)
- 開催時間
- 12:20~22:00
- 開催場所
- 久喜駅西口駅前周辺地域
- 住所
- 埼玉県久喜市久喜中央2(久喜駅)
- 公式HP→
- 久喜市役所
- 見どころ
- 7町内から7台の山車が繰り出され神話などから題材をとった人物の人形を山車の上に飾り立て、町内を曳き廻します。夜は人形を取りはずし、山車の四面に約500個の提燈を飾りつけた山車が見どころです。
7/14(土)【羽生市】羽生てんのうさま夏祭り
- 開催日
- 2018年7月14日(土)
- 開催時間
- 13:00~21:00
- 開催場所
- プラザ通り、はなみずき通り(羽生駅東口より徒歩5分)
- 住所
- 埼玉県羽生市南1-1-62(羽生駅)
- 公式HP→
- 羽生市役所
- 見どころ
- 11基の神輿と2台の山車が市内をまわり盛り上げます。その他にもよさこい祭りなどが楽しめます。
7/14(土)〜15(日)【吉川市】吉川八坂祭り
- 開催日
- 2018年7月14日(土)〜15日(日)
- 開催時間
- 14日(土)7:00~8:00(朝祭り)・10:00~15:00(子ども神輿)
15日(日)10:00~21:00 - 開催場所
- 埼玉県吉川市平沼・栄町地区
- 住所
- 埼玉県吉川市木売1-6-1(吉川駅)
- 公式HP→
- 吉川市役所
- 見どころ
- 九基の神輿が集まり暴れ神輿が楽しめます。
- お問い合わせ先
- 吉川市役所:048-982-9697
7/14(土)〜15(日)【本庄市】本庄祇園まつり
- 開催日
- 2018年7月14日(土)〜15日(日)
- 開催時間
- 14日(土)14:00~
15日(日)12:00~ - 開催場所
- 埼玉県本庄市街地
- 住所
- 埼玉県本庄市銀座3-6-19(本庄駅)
- 公式HP→
- 本庄市観光協会
- 見どころ
- 大人神輿や子ども神輿、各団体の神輿など20基を越える神輿がお祭りを盛り上げます。
- お問い合わせ先
- 本庄市観光協会:0495-25-1174
7/14(土)〜15(日)【春日部市】第46回春日部夏まつり
- 開催日
- 2018年7月14日(土)〜15日(日)
- 開催時間
- 17:30~21:00
- 開催場所
- 春日部駅東口、かすかべ大通り周辺
※16日(日)子ども神輿パレードのみ春日部駅西口周辺 - 住所
- 埼玉県春日部市粕壁1-10-1(春日部駅)
- 公式HP→
- 春日部市役所
- 見どころ
- 20基を超える神輿パレードや流し踊り、よさこいソーラン、和太鼓競演などが楽しめます。
- お問い合わせ先
- 春日部夏まつり実行委員会事務局(商工会議所内):048-763-1122
7/14(土)〜15(日)【さいたま市】与野夏祭り
- 開催日
- 2018年7月14日(土)〜15日(日)※雨天決行
- 開催時間
- 16:00~21:30
- 開催場所
- 本町通り周辺
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区本町東2-3-11(与野本町駅)
- 公式HP→
- さいたま観光国際協会
- 見どころ
- 上町、仲町、下町、上峰地区の御輿が、1日目は揃いで、2日目はそれぞれ本町通り周辺を渡御します。
- お問い合わせ先
- ハローダイヤル:050-5541-8600 (8:00〜22:00)
7/14(土)〜15(日)【上尾市】上尾夏まつり
- 開催日
- 2018年7月14日(土)〜15日(日)
- 開催時間
- 12:00~21:30
- 開催場所
- 上尾駅周辺
- 住所
- 埼玉県上尾市柏座1-1-18(上尾駅)
7/15(日)【鴻巣市】吹上夏まつり
- 開催日
- 2018年7月15日(日)
- 開催時間
- 17:00~21:00
- 開催場所
- 中山道・吹上神社(吹上駅周辺)
- 住所
- 埼玉県鴻巣市吹上本町1-1-1(吹上駅)
- 公式HP→
- 鴻巣市観光協会
- 見どころ
- 神輿と山車が観客の中を練り歩きます。鴻巣市商工会吹上支所で行われるビアガーデンや地元グルメなども味わえます。
- お問い合わせ先
- 鴻巣市商工会吹上支所:048-548-0049
7/15(日)【本庄市】こだま夏まつり
- 開催日
- 2018年7月15日(日)
- 開催時間
- 12:30〜(渡御発輿祭)
- 開催場所
- 八幡神社
- 住所
- 埼玉県本庄市児玉町児玉198
- 公式HP→
- 本庄市観光協会
- 見どころ
- 十数基の御輿が市街地を練り歩きます。関東では珍しい御輿同士がぶつかり合う喧嘩御輿が見どころです。
- お問い合わせ先
- 本庄市観光協会本庄支部:0495-25-1174
7/15(日)【さいたま市】大宮夏まつり 第27回中山道みやはらまつり2018
- 開催日
- 2018年7月15日(日)※雨天決行(一部中止)
- 開催時間
- 15:00〜21:00
- 開催場所
- JR宮原駅東口周辺及び旧中山道(加茂神社~井上酒店前)
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区宮原町3-518(宮原駅)
- 公式HP→
- さいたま観光国際協会
- 見どころ
- 御輿や山車が繰り出し、駅前広場では、和太鼓演奏、阿波おどりなどが行われます。
- お問い合わせ先
- ハローダイヤル: 050-5541-8600(8:00~22:00)
7/15(日)〜16(祝月)【桶川市】桶川祇園祭
- 開催日
- 2018年7月15日(日)〜16日(祝月)
- 開催時間
- 15:00~21:00
- 開催場所
- 桶川市旧中山道、JR桶川駅東口周辺
- 住所
- 埼玉県桶川市南1-1-1(桶川駅)
- 公式HP→
- 桶川市観光協会
- 見どころ
- 地元5地区が主体となった神輿渡御や山車の曳き回しなどが楽しめます。
- お問い合わせ先
- 桶川市観光協会:048-776-8590
日いよいよ夏本番!暑い日が続いているので水分補給をしっかりしながら楽しみましょう♪
チョロコ♪
ブログランキング参加してます。
短冊にお願い事を書いた\(^o^)/という方、是非ポチっと押して下さい。

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 【2023年夏祭り情報】9/2~9/10のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/24~8/27のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/14~8/20のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/4~8/8のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/26~8/2のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/19~7/23のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/12~7/16のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/7~7/16のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】7/26~7/28のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】8/31~9/7のイベント案内