【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
3月31日(土)、蓮田市の元荒川河川敷公園で第28回商工祭さくらまつりが開催されました!
もぐもぐは花粉症の影響で、鼻がズビズビで全身が痒くてたまらないのですが、年に1度のお花見だからとティッシュの箱を片手に持って行ってきました!
元荒川のそばで綺麗な桜を見上げるベストポイントでは、たくさんの人達がシートを広げて楽しそうに過ごしています。
こういう光景を見ると、本当に春がきたなぁ〜って肌で感じます。
会場内を散策すると、美味しそうな食べ物を販売するテントがズラッと!
どのお店の前にも、買ったばかりのグルメを大きな口を開けて頬張る人がいて、思わず口を半開きにしながら見入ってしまいました。(笑)
既に満開を迎えていた桜の花びらは、会場中に舞っており、ヨーヨーすくいのプールにもピンクの花弁が浮いていてとっても綺麗です。(*´ェ`*)ポッ
蓮田市長などが花咲かじいさんに扮して、高いところからお菓子などを撒くイベントが始まった時、たくさんの人が「こっち〜!こっちに投げて〜!」と手を振ってアピールしていました。
撒いている人は、コンサートの舞台に立つアイドルみたいな感じなのかなぁ。
アジアンダイニングニューデリ(カレーライス 500円)
ニューデリさんのカレーはナンで食べることが多いのですが、今回は子供にも食べやすいライスを選びました。
カレーは誰でも食べやすいマイルドな味付けで、一口サイズのチキンが入っています。
カレー屋さんらしいスパイシーな風味がどことなく感じられるのが、他とは違う味で良いですね!
からみ餅(市議会議員クラブ 200円)
つきたてのお餅で作るからみ餅は、ふかふか&もっちりしていて嬉しいですね〜。(ノ´∀`*)
あっさりとした味が美味しくて、ペロッと食べてしまいました!
牛串焼(セキスイ化学工業 1本200円)
毎年すぐに売り切れになってしまうセキスイさんのグルメですが、今回は売り切れ直前に買うことが出来ました!
牛串焼は控えめな塩味。ジューシーな肉汁が弾けるように出てくるし、食べごたえがあってとても美味しいです。
焼きスパ(南小おやじの会 300円)
蓮田市のB級グルメ焼きスパです。うっかり中身の写真を撮るのを忘れてしまいました(;´∀`)
キャベツと豚肉という具材が、スパゲッティの麺と合わさってソースで味付けされています。
見た目も味付けもシンプルなので、大人には少々物足りなさを感じたのですが、子もぐは「おかわり〜」というくらい好評でした。
この日は気温も上がって暑かったので冷たいものが欲しくなり、かき氷を食べようかと思ったのですが、長蛇の列だったので、回転が良かったソフトクリームで涼をいただきます。
今年は桜の開花が早くて、花を散らせる雨もないまま気温の高い日が続いたので、あっという間に満開になりましたね。
お祭りの時には既に散り始めていたので、もっと長く咲いててよ〜と名残惜しさも感じちゃいました。来年の桜が今から待ち遠しいです。
掲載しきれなかった会場の様子などの写真はFacebookに掲載しています。
早く花粉の時期が終わって欲しい もぐもぐ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 海なし県に海の家!そごう 大宮駅前海岸 埼玉グルメ in 海の家
- test
- さいたまKI-TAまつり2018で世界のグルメフェスティバル
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【春日部市】沖縄気分が楽しめる!粕壁エイサーまつり2018
- 【日高市】寒さなんて吹き飛ばせ!飯能×日高 第4回鍋まつりで高麗鍋を味わった
- 【さいたま市北区】美味しいものがいっぱいの平成29年度北区民まつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
- 【さいたま市見沼区】「国際友好フェア2017」で味わう本格多国籍料理!