【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
2017年9/23(祝土)と9/24(日)の2日間、春日部市のふれあいキューブでふれあいキューブうまいものまつりが開催されました!
3年連続でこのイベントにお邪魔していますが、毎回ここでは美味しいB級グルメと美味しいものを食べています。(´∀`*)ウフフ
過去の記事はこちら↓
2016.09.21 【春日部市】今年も大盛況!「ふれあいキューブうまいものまつり」
2015.09.25 ステージイベントも大盛況!「ふれあいキューブうまいもんまつり」
会場のふれあいキューブの屋内と屋外の2つのスペースで、グルメの販売が行われています。
屋外のブースでは、多くの人でごった返しています。目の前で作ってくれるB級グルメの美味しそうな匂いにつられたのかな?
うまいものコーナーにはたくさんのお客さんがいましたが、行田のゼリーフライと熊谷の雪くまには特に長い行列が出来ていました。
春日部やきそば
春日部のB級グルメの春日部やきそばです。
春日部市の花が『藤』であることにちなんで、藤の紫色をイメージさせる『ゆかり』が、あんかけやきそばに入っています。
ゆかりの酸っぱさがインパクト大!!
鉄板でおこげが付くくらいしっかり焼かれた焼そば麺と美味しいあんかけ、さっぱりなゆかりの味わいはクセになりますね〜♪
チーズナンとセクワ
ネパールのスパイシーな焼き鳥をセクワと言うそうです。
カレーのようなスパイスが効いた焼き鳥ですが、辛くはないので辛いものが苦手なもぐもぐでも安心して食べられました!
ビールやお酒のおつまみにも良さそうなので、家で焼き鳥を作る時に挑戦してみたくなりますね!
大ぶりのチーズナンは、もっちりした食感でチーズの風味、香ばしく焼けた食欲を刺激する美味しい匂いがとっても良いですね!( ´∀`)bグッ!
子もぐが何度もおかわりを要求するので、大人の分が全然なくなってしまいました…。(その後、旦那さんの目を盗んで1人だけチーズナンのおかわりを買っちゃいました。(*´σー`)エヘヘ)
ちょっと小腹が膨れたところでふれあいキューブの建物内に移動してみると、よしもとのお笑い芸人さんのライブが行われていました。
もぐもぐが行った時にネタをやっていたのはアイロンヘッドさん、オリオンリーグさんでした。
前日は永井佑一郎さんやジョイマンさんが出演していたそうです。
屋内には春日部にあるお店だけでなく、加須市や越谷市といった周辺地域も美味しいものを販売されていました。
小腹が満たされたとはいえ、やっぱり甘いものを見れば食べたくなるので、旦那さんに呆れられながらも買っちゃいました!
チョコレートケーキ(ダルトワ)
春日部市にあるダルトワさんのブースで美味しそうなチョコレートケーキがありました!
ブラニューケーキ、チョコレートクリーム、バナナが入ったチョコレートケーキは、見た目からボリュームがあります。
ブラニューケーキはしっとりした食感で、チョコレートソースもチョコレートクリームもかかっているのでチョコ好きにはタマランですね!(´∀`*)ウフフ♪
ケーキの下にバナナがドドン!と鎮座していて、チョコソースとチョコレートクリームを絡めて食べれば、お腹がいっぱいになりました♪
蓮田とろ生ぷりん(RUNBLOOD)
テレビでも紹介されたことのある蓮田市のRUNBLOODさんが作るプリンです。
スプーンで掬って口に入れるとトロッと滑らかに喉の奥に滑っていくので、よく味わうためには1個じゃ足りませんね!(;゚∀゚)=3ムッハー!
ということで、旦那さんの目を盗んでおかわりのプリンを買っちゃいました。(見つかるとウルサイので内緒内緒!)
会場に来ているお客さん達はみんな美味しいものを食べた後は、とってもいい表情をしていたのが印象的でした。
やっぱりイベントはみんなを笑顔にするから良いですね〜♪
掲載しきれなかった会場の様子などの写真はFacebookに掲載しています。
最近ズボンが入らなくなって焦っている もぐもぐ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 海なし県に海の家!そごう 大宮駅前海岸 埼玉グルメ in 海の家
- test
- さいたまKI-TAまつり2018で世界のグルメフェスティバル
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【春日部市】沖縄気分が楽しめる!粕壁エイサーまつり2018
- 【日高市】寒さなんて吹き飛ばせ!飯能×日高 第4回鍋まつりで高麗鍋を味わった
- 【さいたま市北区】美味しいものがいっぱいの平成29年度北区民まつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
- 【さいたま市見沼区】「国際友好フェア2017」で味わう本格多国籍料理!