【寄居町】寄居B級グルメの戦国はーぶ〜丼を堪能!「吾里(ごり)」
もぐもぐ夫婦は今まで県内の色んなB級グルメを食べてきましたが、その中でもとても気に入っているのが寄居町のB級グルメ戦国ハーぶ〜丼です!
3連休を利用して、寄居町に戦国ハーぶ〜丼を食べに行ってきました!
町内でいくつかあるお店の中で、今回お邪魔したのは吾里(ごり)さんです!
お店の中に入ると、掘りごたつ式のカウンター席、小上がりの席がありました。
この日は祝日でしたが、多くのお客さんで店内は満員寸前の状態でとても賑わっていました。
席についてメニューを見ると、戦国ハーぶ〜丼もありますが、そばや丼物のランチメニューがありますね。
もぐもぐは戦国ハーぶ〜丼単品、旦那さんは戦国ハーぶ〜丼ともりそばのセットを頼みました。
ハーぶ〜丼は人気メニューらしくもぐもぐ達が注文した後は完売したようです。ヮ(゚д゚)ォ!
戦国ハーぶ〜丼(単品580円 もりそばセット980円)
出来たての湯気が立ち上り、タレがしっかりとかかったハーぶ〜丼は、目の前に置かれた時から唾液が出てきます…。(゚A゚;)ゴクリ
まずはお肉を1切れご飯と一緒に口に入れると
んまぁぁぁ〜〜〜♪♪
弾力があって柔らかな豚肉と、塩味の効いた味はご飯がススムっ!
具材は豚肉、玉ねぎ、上に散らされたネギだけのシンプルな丼ですが、濃い味のタレが舌と胃袋をガッチリと4の字固めです。
しっかり掴まれてしまった後は、もう一杯!とおかわりしたくなる美味しさです!(;゚∀゚)=3ムッハー!
戦国ハーぶ〜丼の単品には蕎麦湯を使ったお吸い物がついていました。
蕎麦の匂いや味は控え目でしたが、なんだか柔らかい喉越しを感じた気がしました。蕎麦湯が使われているからでしょうか?
お蕎麦は白っぽい灰色。口に含めばそばの風味が強く、歯ごたえもあります。
よく「通は噛まずに喉で味わうんだ〜」なんて人がいますが、噛むほどに風味が鼻に抜けて美味しいので、適度に噛んで味わうのが良いですね!( ´∀`)bグッ!
やっぱり寄居町のB級グルメ「戦国ハーぶ〜丼」は美味しいですね〜♪
ご飯がススム味のタレでこんがりと焼かれたハーぶ〜丼は、安定感のある美味しさでやみつきになりますね!
またハーぶ〜丼目当てにお邪魔したいと思います(´∀`*)ウフフ♪
帰りには秩父屋さんでハーぶ〜丼(お肉・タレ)や豚肉の味噌漬け、ホルモンをクーラボックスいっぱいに買い込んでホクホクのもぐもぐでした。
やっぱりハーぶ〜丼は美味いっ! もぐもぐ
ハーぶ〜丼の記事
- 2014.05.14【寄居町のB級グルメ】自宅用戦国ハーぶ~丼が購入できる「秩父屋」さん
- 2014.05.13【寄居町のB級グルメ】やみつきになる!焼肉たてがみさんの絶品「戦国ハーぶ~丼」
- 2014.04.21【寄居のB級グルメ】山崎屋旅館さんの戦国ハーぶ~丼
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
吾里(ごり)
住 所:埼玉県大里郡寄居町鉢形115-1 コンフォートイチカワ1F
電 話:048-586-1322
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜22:00
定休日:日曜日
駐車場:有
- 吾里(ごり)
関連記事
- 【寄居町】夜は七輪で焼くんです!たてがみさんの豚丼
- 【寄居町】寄居B級グルメの戦国はーぶ〜丼を堪能!「吾里(ごり)」
- 【岩槻区】岩槻のB級グルメ岩槻ねぎの塩焼きそばが食べられる「中華の永楽」
- 第4回伊奈町B級グルメ王決定戦に行ってきた
- 【所沢市】村田屋さんの愛情たっぷりな美味しい焼きだんご
- 【川島町】すったて+お刺身=漁師めし 和風レストラン そうま
- 【羽生市】王様のワンタンが食べられるお店「一番」
- ちゅるんと美味しい!博多の郷土食「おきゅうと」
- 【日高市のB級グルメ】ホワイト餃子はながさで餃子入りパイタン高麗鍋!
- 熱いぜ熊谷!八木橋百貨店でくま辛と雪くま