【伊奈町】子供も大人も寄っといで!第1回楽しいな〜商工フェスティバル〜
10/16(日)、伊奈町制施行記念公園にて第1回楽しいな〜商工フェスティバル〜が開催されました!
去年まではグルメイベントのみでしたが、今年から商工フェアと一緒になってリニューアルしたそうです。
2014.10.20 第5回伊奈町B級グルメ王決定戦に行ってきた。
2012.10.23 第3回伊奈町B級グルメ王決定戦~その1~
2012.10.24 第3回伊奈町B級グルメ王決定戦~その2~
ステージイベントでは、伊奈備前太鼓保存会による演奏や、地元中学校の吹奏楽部の演奏や高校の部活動の演奏や演技の披露などが行われていて、とても賑やかでした。
飲食販売ブースは上手くお客さんがバラけてくれたようで、あまり並ばずにスムーズに買い求めることが出来ました。
お昼の時間になるにつれて飲食席は満席になり、あちこちで美味しいご飯を頬張る家族連れの笑顔が見られました。
天気が良い日だったので、ポカポカ陽気を感じながら外で食べるご飯はまた一層美味しいですね(ノ´∀`*)
川幅磯玉子とじうどん(天神 大むら)
鴻巣市のB級グルメ川幅うどんを使った川幅磯玉子とじうどんです。
普通の川幅うどんは白色ですが、このうどんの麺は緑色をしています。磯うどんと名前がついているので、海苔が練り込まれているのかな?
スープの中にも海苔が入っていますが、どことなく甘さのあるスープに磯っぽさは・・・ありません。ま、気分ですよね!
New海老ワンタン(らーめん まんぼう)
鶏がらスープに大きな海老ワンタンが入っていました。
片手で食べられるサイズだったのですが、スープもワンタンも美味しかったので、丼ぶりで一気飲みする勢いで食べたくなっちゃいます。(笑)
炙りチャーシュー丼((株)くりの木伊奈店)
柔らかくて香ばしい炙りチャーシューがドドン!とたっぷり入ったチャーシュー丼は、甘めのタレがかかっていてご飯も美味しく頂けます!
行列が出来るくりの木さんの炙りチャーシュー丼と焦がしニンニクラーメンは、イベントの時に見かけると多くの人が美味しそうに頬張っているので、外せない大人気グルメなんですよね〜!
ジャンボからあげ(居酒屋 春)
ジャンボからあげという名前だったので、握りこぶしサイズを勝手に想像したのですが・・・、うーん。あちこちで最近唐揚げを食べて見慣れてしまったせいだからでしょうか、それほどジャンボサイズではなかった気がします。(ものによってバラツキがあったのかな?)
小梅のとろかつチャーシュー(小梅浦和総本店)
パクっと食べると、お肉がホロリと口の中でほどけていきます。
お肉は火が通ると身が締まって固くなりますが、そんなことが嘘のように柔らかくて美味しいです♪
最後は口直しにおからドーナツを食べました。
フカフカで弾力のあるドーナツは子もぐにも好評でした!
お腹が満たされた後は、商工業ブースの散策をしてきました。
→弾幕系シューティングゲームの開発をしている会社があったり、乗馬クラブがあったり、キャンドルを作っている会社があったりと、伊奈町は車で通ることが多いのですが、こんなに面白そうな会社があるとは知らなかった!と大発見でした。
埼玉自動車大学校による、つい二度見をしてしまうカスタムカーを見た時には、思わず笑ってしまいました!
車に"つけま"ついてる〜!
ボディには全面スパンコールが散りばめられていて、日差しに反射してキラッキラ!なんてガーリーな車なんでしょう・・・
コレ・・・一枚一枚手作業で貼ったのか・・・(;゚д゚)ゴクリ…
その他にも消防車が展示されていたり、重機でボールすくい体験をしたりと、子供が喜ぶようなイベントも開催されていて、子供たちのはしゃいでいる姿が印象的でした!(何故か我が家の旦那さんもはしゃいでいました。笑)
お笑い芸人さんのライブもあったりして、子供も大人も楽しめるイベントがてんこ盛りで、また来年足を運びたくなる良いイベントでした!
ブログに掲載できなかった写真はFacebookアルバムに掲載しています。
最近寒くなったので冬毛になりました(笑) 腹ペコ熊もぐもぐ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 海なし県に海の家!そごう 大宮駅前海岸 埼玉グルメ in 海の家
- test
- さいたまKI-TAまつり2018で世界のグルメフェスティバル
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【春日部市】沖縄気分が楽しめる!粕壁エイサーまつり2018
- 【日高市】寒さなんて吹き飛ばせ!飯能×日高 第4回鍋まつりで高麗鍋を味わった
- 【さいたま市北区】美味しいものがいっぱいの平成29年度北区民まつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
- 【さいたま市見沼区】「国際友好フェア2017」で味わう本格多国籍料理!