どれ食べよう?メニューが豊富な「東京とんこつ とんとら」

もぐもぐ夫婦が外出したある日、お昼ご飯も外で済ませよう!と運転手の旦那さんは車を走らせた。

旦那さんが車を止めたのは、東京とんこつ とんとらさんであった。

東京とんとら

もぐもぐ「最近ラーメン屋さんによく行くような気がしない?」

旦那さん「ギクッ!」

もぐもぐ「なんかそんな反応するってことは、何か裏があるのかな?さ、素直に吐け!」

もぐもぐの凶悪な目付きに観念した旦那さんは、もじもじしながらこう言った。

旦那さん「だって…ラーメン食べたいんだもん」

急に乙女になった旦那さんに毒気を抜かれ、「あんたは乙女かっ!」とツッコム気力もなくなり、もぐもぐは先陣を切ってお店の中に入った。

メニューを見ると、醤油、こってり醤油、味噌、塩、とんこつ、担々麺、つけめんと種類が豊富で、オツマミメニューも充実してますね!

↓画像をクリックすると拡大します。

東京とんとら

東京とんとら

東京とんとら

これだけメニューがあると、いつも迷うもぐもぐ夫婦は決めるのに時間がかかってしまいましたが、結局もぐもぐは冷し坦々まぜそば、旦那さんは正油らーめん大盛、2人で食べるおつまみキャベツを注文しました。

やみつきキャベツ (税込259円)

注文するとあまり時間を置かずに出てきました!

キャベツと一緒に細かく切られたチャーシュー、昆布の佃煮、ネギ、ゴマが入っていて、キャベツなどにかかっているタレが結構味が濃くて、しょっぱいですがクセになりそうな美味しさですね!

加えて佃煮からも味が出るので、ビールが欲しくなっちゃいます。

ビールもキャベツもやみつきになるようなオツマミですね!

東京とんとら

東京とんとら

冷し坦々まぜそば (税込702円)

麺の色が赤っぽくなっているので、麺にもしっかり味が染みこんでいそうです。全体的に茶色なので、もやしの白い色やネギとキュウリの緑色がキレイに見えます。

東京とんとら

東京とんとら

肉味噌やタレは、最初は辛さ控えめだな〜と思っていましたが、段々と辛さが口の中に蓄積していって、食べ進めていくと辛っ!でも美味しいから食べるの止めないけどね!となりました。(笑)

全体的に味がしっかりしていて美味しいのですが、やはり味が私には少々辛くてしょっぱかったので、お水を何度もおかわりしちゃいました。(*´ω`*)

東京とんとら

東京とんとら

正油らーめん 麺大盛(税込604円+大盛140円)

旦那さんが食べた正油らーめん。食べる前に写真は撮っておいたのですが…

東京とんとら

東京とんとら

もぐもぐが冷し坦々まぜそばとやみつきキャベツを食べている間に、某掃除機メーカーのCMのような素晴らしい吸引力で、麺とスープをあっという間にお腹の中に収めていました…。

もぐもぐ「あれ?ねぇねぇ、私の分は?」

旦那さん「あ、あぁ。それはですね…マリアナ海溝のような深い理由がありまして…」

もぐもぐ「どうせ忘れてたとか言う水たまりくらいの浅い理由でしょ!」

旦那さん「あ、分かっちゃった?そんな時もあるよね!もぐだってよくやるし!」

もぐもぐ「罰として夕飯はメインの餃子は取り上げで、付け合せのモヤシだけね!(`Д´)ゴゴゴ…」

旦那さん「そっ!そんなっ!殺生なぁ〜!」

結局正油らーめんは食べられなかったので、今度来た時は正油らーめんを改めて食べたいと思います。

旦那さんの夕食は本当にモヤシだけにした もぐもぐ

ブログランキング参加してます。
ラーメン食べたいなぁと思った方は、是非ポチっとお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販

今回お邪魔したのはコチラ!

東京とんとら 白岡店

住所:埼玉県白岡市篠津61-1
電話:0480-92-4229
営業時間:11:00〜翌2:00
定休日:不定休
駐車場:有
公式サイト:http://www.myoei.co.jp/restaurantbusiness/tontora.html

東京とんとら

Tag: ラーメン もぐもぐ

関連記事

コメント


認証コード1550

コメントは管理者の承認後に表示されます。