シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
毎日暑い日が続いていますが、暑い中元気そうに自転車を漕いでいる小学生を見ると、もぐもぐは青春を感じてホッコリします。
もぐもぐにも、クーラーより扇風機!家の中より家の外で遊ぶのが一番だぜ!という時期があった…
でも今は
クーラーの効いた部屋が一番だぜ!
歳月は人を変えてしまうのですね。(´Д⊂グスン
そんな夏のある日。この日もやっぱり旦那さんは涼に飢えていた。
旦那さん「ねぇ、かき氷食べたくない?」
もぐもぐ「かき氷も良いけど、久しぶりにシロノワールが食べたいなぁ。」
旦那さん「シロノワール?やっぱりかき氷で身体を冷やすのが良くない?」
もぐもぐ「あったかパンに冷たいソフトクリーム!かき氷ばかり食べていたらお腹壊しちゃうよ?そもそも、最近夏バテだ〜とか言ってるでしょうが!身体を冷やし過ぎるのもいけないから、かき氷は諦めなさい!」
旦那さん「うっ・・・。はい」
旦那さんは夏が始まったばかりの7月末からすでに夏バテ状態に入っていて、頭痛がするとか怠いとか言って、ほぼ毎日かき氷を家で食べている。
この状態なのに外出した時にもかき氷が食べたいというので、我が家では旦那さんをかき氷中毒と影でヒソヒソと言っている。
ということで、今回はコメダ珈琲に行ってきました!
お店に入ってメニューを見ると
ここにもかき氷がっ!!!
旦那さんの顔がニヘラ〜と緩んだのは言うまでもない。
注文する時に
旦那さん「あ、かき氷のせんじも一つお願いします。( ー`дー´)キリッ」
とねじ込んできた。もぐもぐが白い目で見つめるのも無理はないだろう。┐(´д`)┌ヤレヤレ
たっぷりたまごのピザトースト (650円)
厚さたっぷり、たまごもたっぷりで、一口で全部をかじり取れないくらいボリュームがあります。
たまごとピザでパンの厚さに負けないしっかりした味で、トロリと溶けたチーズも美味しいですね!
シロノワール (600円)
フカフカのあったかいパンの上に、冷たくて甘いソフトクリームとトロリと濃く甘いのメープルシロップをかければ、もうほっぺがとろけ落ちそうです!(*´ω`*)
コメダ珈琲にお邪魔する時は必ず注文してしまいますが、全然食べ飽きません!(´∀`*)ウフフ
かき氷 せんじ(500円)
見た目はシンプルですが、食べるとほんわりとした甘さがあります。氷の量がたっぷりあるので、食べごたえがあります!
念願のかき氷を食べた旦那さんは「やっぱりかき氷って、美味しいよね〜♪夏でも冬でも食べられちゃうよ!」とご機嫌でした。
もぐもぐは久しぶりのシロノワール、旦那さんは美味しいかき氷を食べられて、夫婦で幸せを噛み締めていました。
でもこの日の夜に、また「かき氷が食べたくない!?」と言って、一生懸命かき氷を作る旦那さんがいました…。
シロノワールもう1個食べたかった もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
毎日かき氷を食べたくて仕方がない方は、是非ポチっとお願いします。(押すと我が家の旦那さんがかき氷を喜んで削り始めます。笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 相模屋さんの豆腐デザート「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- 【岩槻区】シベリアにもいっぱい味があるよ!シベリア本舗の関根製菓
- 夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 【羽生市】初体験!甘酒シロップのかき氷「もっちり庵」