【蓮田市】どこか懐かしさを感じる定食屋「かめ家」
休日のドライブを楽しんでいる時、ちょうどお腹も空いたし、どこかでご飯を食べよう!となったものの、なかなか行き先が決まらない・・・。
そんな時は、気にはなっているけど行ったことのないお店へ行こう!という話になり、旦那さんが気になっていたお店に行ってみました。
そのお店は、蓮田市とさいたま市岩槻区の境にある「かめ家」さん。
旦那さんによると以前はコンビニ(サンクス)だった場所です。
お店の外観から見ると、うどん、天ぷら、定食、カレーと言った幅広い種類の料理をあつかっているようです。
店内に入ると、4人掛けのテーブルと4脚の丸い椅子が置いてあり、どことなく学食を思い出させるような風景です。
注文をするレジと客席の間には、定食メニューが貼りだされています。
そしてその裏には、お皿に盛られたお惣菜などが置かれています。
こういう陳列を見ていると、本当に学食にいるような気がして学生時代が懐かしく感じます。
注文方法はレジでメインの料理をオーダーするものと、先ほどの棚から好きなおかずをチョイスするものとのミックス方式。もぐもぐは豚丼、旦那さんは蕎麦とカレーライスを注文しました。
え?2人前注文するの!?と思ったら
旦那さん「蕎麦ならカロリー低いからカレーと合わせても大丈夫。」
などと、意味不明な供述をしており・・・
2人前食って大丈夫な訳あるか〜い!(#゚Д゚)ゴルァ!!
こちらは、もぐもぐが注文した豚丼です。(550円)
豚肉は厚めで、ご飯にも豚肉にも甘めのタレがかかっています。
ちょっと豚肉の臭みが感じられますが、タレの味がしっかりしているので、あまり気になりませんでした。
かめ屋さんの特徴は、量がお好みで選べるところ!
豚丼はご飯の大盛り無料で、その他にお肉の大盛り(1.4倍増)が700円。
旦那さんの注文した蕎麦は、(中)で350円、(ダブル)で500円。
カレーライスにいたっては、(小)が250円、(中)が340円、(大)が450円、(メガ)が550円とお腹の具合に合わせて4通りも量が選べます!
こちらは旦那さんが注文した、カレーライスと蕎麦。(カレーライス340円、蕎麦350円)
カレーライスはレトルトでしょうか。辛さがあまりないので、子供でも食べやすい反面、スパイシー好きな人には少々物足りないかもしれません。
蕎麦もお値段通り。でも、注文してすぐに食べられるような短時間で提供してもらえるのは、働く人にとっては嬉しい特徴ですね!
お客さんも仕事中のお昼休憩らしき人が多かったのも頷けます。
こういうお店の価値は味ではなく、値段に対する量や提供時間。手頃な価格でお腹いっぱいになって、時間のない時でもすぐに食べられること。
子供の頃にどこかのドライブインに立ち寄った時のことをフト思い出すような感じで、懐かしい気持ちになりました。
お店を出た後は、車の中で小学校時代の夏休みの思い出をあーだこーだと話しながらドライブを楽しんだのであった。
そうそう、蓮田市と岩槻区の境にあるこのお店。記事を書く時に住所を調べたらびっくり!綾瀬川を越えたのに蓮田市なんですね。日高の巾着田みたいな形で蓮田市がぽっこり出てました。
夏休みの思い出は、8月末に泣きながらやった終わらない宿題・・・ もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
もぐもぐと違い、夏休みの宿題をちゃんとやっていたエライ人は是非ポチっとお願いします。(笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
かめ家
住 所:埼玉県蓮田市馬込2662
電 話:048-765-5553
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:有
- かめ家
関連記事
- 座敷席が子連れに嬉しい!大宮ステラタウンの「鎌倉パスタ」
- 春爛漫の桜せいろそばも美味しい「藍屋」
- お箸で食べるスパゲッティーの「洋麺屋五右衛門」
- ハンバーグには夢が詰まっている!フライングガーデン
- 【春日部市】美味しい沖縄料理を召し上がれ!ララガーデン前の「しーさーずはうす」
- 焼きたてピザが食べ放題!【春日部市】ナポリの食卓
- 【岩槻区】食べやすい味付けで激ウマ!タイ料理「バイブン」
- 【蓮田市】どこか懐かしさを感じる定食屋「かめ家」
- ハンバーグ三昧でお腹いっぱい!びっくりドンキー
- 【上尾市】オシャレなイタリアンのお店「ベルパエーゼ」