【上尾市】食べられなかった!井上スパイス2016年春のカレー祭り

4/2(土)、蓮田市の商工祭さくらまつりと同日、上尾市の井上スパイス工業さんでは「井上スパイス2016年春のカレー祭り」が開催されました。

カレー好きな旦那さんは、さくらまつりも行きたいけど、カレー祭りも行きたい!!ということで、さくらまつりの後にカレー祭りに行ってきました!

もぐもぐ「さくらまつりで結構食べたけど、お腹にカレーが入る余裕はあるの?」

旦那さん「もぐっ!カレーはお腹が少々膨れていたって別腹のように食べられるものなんだ!
カレーのスパイシーな香りを嗅いだだけで、別腹がギュギュ〜っと作られるんだ。君の『甘いものは別腹!』って言うのと同じなんだよ!だから毎日カレーにしても全然・・(以下略」

もぐもぐは定食を食べきれるくらいお腹に余裕がありましたが、さくらまつりからの帰り道でお腹いっぱいだと言っていた旦那さんは、カレーと聞けば別腹が生まれるそうです。ハイハイ┐(´д`)┌ヤレヤレ

井上スパイス工業さんに到着したのは、開始時刻(9:30)から4時間後の午後1時半。(終了時刻は14:30)

このお祭りのメインとも言えるフードコーナーでは、バターチキンカレー、ホットチキンカレー、キーマカレー、甘口カレーライス、タンドリーチキン、チャイの6種類が販売されていたのですが・・・

甘かった。

カレーを求める人が、道にまで長く長く続く行列を作っていました!ヮ(゚д゚)ォ!

↓注文を受け付けるテントに出来た行列は・・・

井上スパイス2016年春のカレー祭り

↓テントの後ろ側を超えて・・・

井上スパイス2016年春のカレー祭り

↓トレーラーハウスの隣にある工場の裏手まで続いていました!ヮ(゚д゚)ォ!

井上スパイス2016年春のカレー祭り

旦那さん「もっ・・・もぐ。ちょっとこの行列は予想以上だね。(~O~;)」

もぐもぐ「行列はあんまり流れていないようだけど、とりあえず並んでみる・・?」

行列に並んでしばらく様子を見たのですが、なかなか進まない・・・。

このまま並んだとしても、カレーを食べられるのだろうか。

もうちょっとで注文できる!と思ったら、ほとんど完売で食べられないということにはならないだろうか・・・。

そんな不安でいっぱいになってしまった上に、元々行列に並ぶのが得意ではないもぐもぐ夫婦は、泣く泣く諦めました。。・゚・(ノД`)・゚・。

ここは気を取り直してトレーラーハウスでカレーのスパイスを調達して帰ろう!

が!!

これまたそんな認識も甘かった・・・。

もうイベント開始時間から結構経っているからか、トレーラーハウス内の商品もほとんど売れてしまっていました。。・゚・(ノД`)・゚・。

↓残り少なくなっているスパイスなどを求めて、トレーラーハウスの中はお客さんでいっぱいです。

井上スパイス2016年春のカレー祭り

結局、井上スパイス工業さんの隣のキレイな桜並木を見て帰るだけとなりました。(;´д`)トホホ…

今度井上スパイス工業さんでイベントがある時は、早い時間に行ってスパイスや美味しい食べ物をGET!するぞ〜!と燃えるもぐもぐ夫婦であった。

井上スパイス2016年春のカレー祭り

井上スパイス2016年春のカレー祭り

帰り道にスーパーでしっかり買い食いした もぐもぐ

ブログランキング参加してます。
こんなこともあるさ!と、慰めてくださる方は是非ポチっとお願いします。(もぐもぐがやけ食いを始めます。(笑))

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販

今回お邪魔したのはコチラ!

井上スパイス工業 SPICE TOWN

住  所:埼玉県上尾市上野491-1
電  話:048-725-9641、(スパイスタウンの売店直通は070-1455-5901)
営業時間:10:00~17:00 (うち、飲食提供時間 11:00~15:00)
定休日:年末年始・夏季休業 以外は営業
HP→http://inouespice.co.jp

井上スパイス工業 SPICE TOWN

Tag: 上尾市 イベント もぐもぐ

関連記事

コメント


認証コード2735

コメントは管理者の承認後に表示されます。