【蓮田市】花より団子!満開の桜が見守る「商工祭さくらまつり」
4/2(土)、蓮田市の元荒川河川敷で「さくらまつり」が開催されました!
ちょうど桜は満開だったので、見上げると桜が迫ってくるような迫力があって圧倒されました。
会場内は食べ物ブースがたくさんあったので、そこら中に美味しそうなニオイが漂い、行列ができていたりと大賑わい!
子供には射的が人気だったようで、テント前には長い行列ができていました。
旦那さん「射的って子供に人気なんだねぇ。なんだか珍しく感じるなぁ。」
もぐもぐ「お腹空いた〜。ねぇねぇ、あっちにラーメンあったから、ラーメン食べようよ!」
旦那さん「・・・朝からカレー食べてたよね!?もうお腹空いたの?!」
もぐもぐ「そうだっけ?記憶ないなぁ〜」
もぐもぐは朝食もバッチリ食べてきたのですが、会場内の楽しそうな雰囲気と美味しそうなニオイに負けて、朝食は食べなかったような腹具合!!
空腹のもぐもぐを放置しても良いことはないので、旦那さんはもぐもぐを連れて移動を開始した。
はすだ焼きスパ
蓮田市のB級グルメとして開発されたのですが、イベントくらいしか食べる機会がないからか蓮田市内でも知名度は正直あまり高くなく・・・しかし!!やっぱりB級グルメ好きとしは放っておけないでしょ!ということで買っちゃいました。(*´σー`)エヘヘ
はすだ焼きスパは、今まで塩味もありましたが今回はソース味。具は錦糸卵、れんこん、キャベツ、パプリカが入っています。
麺は焼きそば麺ではなくパスタ麺ですが、焼きそば麺よりもコシがあってモチモチとした食感が特徴的ですね!
焼肉丼(食道楽)
蓮田市内の焼肉屋食道楽さんの焼肉丼です。
去年のイベントで食べた食道楽さんの焼肉丼が美味しかったので、今回も頂きました♪(去年のイベントの記事はコチラ)
今回もやっぱり美味し〜い(*´ω`*)
筋っぽさをまったく感じないほど柔らかな食感で、甘いけど少しスパイシーな辛さのあるタレの味が染みこんだお肉がたっぷりと入っています。
タレだけでも美味しいのでお肉がなくても、タレとご飯で美味しく食べちゃえます。ヮ(゚д゚)ォ!
雅楽谷(うたや)らーめん(四代目ひのでや)
クセがなくあっさりしているのに、ダシが効いていて、スープを全部飲み干したくなるような美味しいスープが魅力の四代目ひのでやさんの雅楽谷らーめんです!
食べると出るのは、美味しさにじ〜んと来てからの「はぁ〜」というため息!!
スープは透明感がありますが、このスープはホタテと鰹の美味しさがギュ〜っと詰まっているんです!(;゚∀゚)=3ムッハー!
食べるのに一生懸命で忘れかけていましたが、このお祭りは桜が主役なので、片手にフランクフルトや綿あめ、ポテトフライ、あげぱんを片手に、しっかりもうすぐ散ってしまうだろう桜を目に焼き付けてきました!
桜が散ると何だか侘びしい気持ちになるので、桜が散ってしまったら甘いモノを食べて英気をやしなわないと・・・!
と、もぐもぐは今年もやっぱり花より団子なのであった。
掲載しきれない写真はFacebookアルバムへ
埼玉に来るまでは桜餅は道明寺しか見たことがなかった もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
お花見したよ!という方は是非ポチっとお願いします♪

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- test
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【蓮田市】もぐもぐはやっぱり豚骨が好き!「博多流 斗樹」
- 【蓮田市】あごダシが効いたスープが美味しいラーメン屋「いつき亭」
- 第8回雅楽谷の森フェスティバル 2016!!写真撮っただけで帰ったけどな!
- 【蓮田市】食べて失敗のないカレーのお店!「アジアンダイニング ニューデリ」
- 【蓮田市】冷やし中華も絶品な中華のお店「花水木」
- 【蓮田市】どこか懐かしさを感じる定食屋「かめ家」
- 【蓮田市】お手軽ランチが美味い!中華料理の「花水木」