埼玉県民のソウルフード?スタカレーとは!?上尾市の「娘娘(にゃんにゃん)」
上尾方面に買い物にお出かけしていた時、
旦那さん「そういえば、この辺にスタカレーが食べられるお店があったんだよなぁ」
もぐもぐ「スタカレー?カレーならこの間作ったから、カレーはしばらくお預けでもいいなぁ」
旦那さん「もぐ、何を言っているんだ。カレーは毎日でもいいんだよ!寒くなった時は、辛口のカレーを食べれば体もポカポカになるんだよ!・・・で、食べたことはないけど、話しによればスタカレーって言うのはカレーじゃないらしいんだ。」
もぐもぐ「へ〜!てっきりスタミナカレーの略かと思ったのに、カレーじゃないんだ。どんな食べ物なのか気になるね」
旦那さん「前から食べたいと思っていたんだけど、お店の前を通ると行列ができていたりするから、なかなか食べられなくてさぁ。お店の様子見てみて、行けそうだったら食べに行こうよ!」
ということで、スタカレーを扱っているお店『娘娘』(にゃんにゃん)さんへ様子を窺いに行ってみると、幸いなことに行列は出来ていなかったので、お邪魔してきました♪
外に行列はありませんでしたが、お店の中に入ってみると満席!
店内の椅子に座って待っていると、ものの数分で行列ができました!ヮ(゚д゚)ォ!
本当に調度良いタイミングで来店出来たようです。
待つこと約10分。
席に案内されました!(∩´∀`)∩ワーイ
メニューは待ってる間に壁に掲示されていたのを見たので決まってました。もぐもぐはスタカレー、旦那さんは「忘年会シーズンだから抑え気味にしよう!」と半スタカレーと餃子を注文しました。
注文して約8分後。
まずは餃子が来ました。(250円)
食べると具材の中に八角が入っているのか、ちょっと独特の味が感じられます。
八角の独特の味がしますが、これはこれで中国料理っぽくて面白いし、お肉がたっぷりと入った肉感ある餃子は美味しいですね
そしてメインのスタカレー!(600円。半スタカレーは350円)
↓こちらは半スタカレーです。
スタカレーって「スタミナラーメンのあんかけをご飯にかけたカレースタイル」と紹介されていましたが、こんだけたっぷりと餡がかかっているスタミナラーメンが気になりますね!
ワクワクしながら食べてみると
辛いけど美味し〜い♪(*´ェ`*)ポッ
ひき肉たっぷりで醤油ベースの餡が、ご飯とすごく合いますね!
見たところ具材はひき肉、ニラとシンプルですが、麻婆豆腐のような辛さと美味しさを感じます。
餡はじわじわくる辛さなので、次第に口の中がポッポと暖かくなってきます。
旦那さん「スタカレーって埼玉県民のソウルフードなんて言われてるけど、県全域にある訳じゃないし、ちょっと斜に構えてたんだ。でもこんなに美味しいのなら納得だね。ファンになっちゃうよ」
と、熱さでハフハフ言いながらパクついてます。
ほとんどのお客さんがスタカレー(男性は大盛り)を頼んでいるようだったので、人気メニューなのも頷けますね〜!
ご飯がすすむ美味しい餡なので、今度はもぐもぐは大盛りにしようかな。(笑)
お腹いっぱいになってお店をでたのですが
旦那さん「やっぱり半スタカレーじゃなくて、普通のサイズにしておけば良かった・・・。もっと食べたかったよう(´Д⊂グスン」
と、嘆いていました。(笑)
今度お邪魔した時は、スタカレーとスタミナラーメンが食べたいですね(ノ´∀`*)
ダイエット?そんなの忘れたよ┐(´д`)┌ もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
スタカレー・・・食べたくなったじゃん!!と、嘆いている方は是非ポチっとお願いします。(もぐもぐが食べに行きます!笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
娘娘
住 所:埼玉県上尾市愛宕3-7-17
営業時間:11:30〜14:30、18:00〜20:30(毎週月曜日は11:30〜14:30閉店)
定休日:火曜日
駐車場:有(店舗前)
- 娘娘
関連記事
- 【蓮田市】冷やし中華も絶品な中華のお店「花水木」
- 【蓮田市】お手軽ランチが美味い!中華料理の「花水木」
- 埼玉県民のソウルフード?スタカレーとは!?上尾市の「娘娘(にゃんにゃん)」
- 【加須市】お手軽中華ランチが充実「中華の金鳳」
- 【蓮田市】暑い時には中華で元気に!「中華ダイニング はな花」
- 手軽に中華!岩槻の香福飯店
- 桶川市の人気のお店!美味しい中華が食べられる「ぽえむ」
- ランチのご飯はお粥がオススメ!蓮田市の中国料理 花水木
- QBlog-20160612-1?