井上スパイス工業さんのチキンカレーブックでカレーを作ってみた
先日、上尾市にある井上スパイス工業さんの社屋前にスパイスタウンがオープンした時に買ったお土産の一つ「チキンカレーブック」を自宅で試してみました!
スパイスタウンに行った時の記事はこちら↓
オープンイベント!井上スパイス工業さんのトレーラーハウスがOPEN!
このチキンカレーブックは、「作ってみたいけど難しそう・・・そんなあなたにお薦め!カレーブック使って楽しく本格インド風チキンカレーを作ろう♪」という本格なチキンカレーを自宅でも作れる便利なスパイスセットなのです!
チキンカレーブックを開いてみると、松の実、クコの実、カレールー、ミートマサラ、ガラムマサラ、レッドペッパーの6種類のスパイスが入っています。
チキンカレーブックの裏面には作り方が記載されているので、この作り方に沿ってチキンカレーを作ります。
まずは玉ねぎをみじん切り、にんにく・生姜はすりおろし、ホールトマトは粗く潰しておきます。
鍋でサラダ油を温め、玉ねぎを20〜30分炒めます。(はじめは強火で水分を飛ばし、様子を見ながら火を弱めていくと良いそうです)
鍋ににんにく・生姜を加えて更に炒め
にんにく・生姜の香りがしてきたら鶏肉(作り方には鶏骨付きモモ肉とありましたが、今回は鶏胸肉で代用しました)、塩を加え
ミートマサラを加え
↓カレーブックからスパイスの袋を取ると、台紙にそのスパイスの説明書きが記載されていました。カレーを作りながらお勉強もできちゃいます(笑)
レッドペッパーを加えながら混ぜ炒めます。レッドペッパーの量は好みで加減します。
レッドペッパーを入れる量は、カレーブックに辛さと入れる目安が書いてあるので、これを参考にします。今回は辛口でやってみました。
鍋にトマトを加え
水を加え
松の実・クコの実を加えて煮ます。松の実・クコの実は煮込まずにトッピングにしても良いとのことなので、それぞれ半分煮込み、もう半分はトッピングにとっておきました。
鶏肉に火が通ったらカレールゥを加え、溶かして20分ほど煮込みます。
鍋にガラムマサラを加えてカレーになじませたら出来上がりです。
こちらが出来上がったチキンカレーです。
明らかに市販のカレールーを使ったカレーとは違い、スパイスの香りがプンプン香ってきます!
さっそくお皿に盛りつけて、食べてみます♪
カレーはさらりとしたスープカレーのような感じです。
トッピングの松の実・クコの実を入れて、いただきま〜す!
(´~`)モグモグ
かっ!!!!
から〜いっ!!!!!
レッドペッパー、辛口の分量ではもぐもぐには辛すぎたようです・・・
でも美味しい!(ノ´∀`*)
インドカレー屋さんで食べるカレーと同じように、スパイシーな感じの匂いがまず鼻をコチョコチョくすぐってきます。
そして口の中に入れると、口の中でびっくり箱を開けたみたいにガツンと辛さを一発を与えてきた後に、一気にスパイスの味と香りが溢れてきます。
松の実はナッツのような食感と味がします。
クコの実が甘いからなのか、スパイスの味なのか、カレールゥのおかげか分かりませんが、辛さを感じる前に甘さを感じます。
しかし、すぐ後にスパイスの辛さが「あいよっ!辛さおまたせしました〜!」と来るので、ホッとする暇がありません!
辛さが苦手なもぐもぐには、この辛口が耐えられるギリギリのようで、口に入れて食べて数秒後には辛さで舌が麻痺!
ですが、不思議とこの辛さと何となく感じる味、食欲をそそる香りが癖になって、ご飯たっぷりでおかわりしちゃいました!(*´σー`)エヘヘ
カレー大好き旦那さんに感想を聞くと
旦那さん「インドカレー屋さんのカレーとも普通に家でつくるカレーとも違うね。家でこんなにスパイシーなカレーが出来るってすごいね〜!普通のカレーに比べれば、ちょっと手間がかかる部分はあるけど、そんな手間をかけても食べたい!って思える、美味しいカレーが食べれて、僕はとっても幸せだ〜♪」
と、大満足だったようです。(笑)
※手間をかけてつくったのはもぐもぐです(#^ω^)
むしろ、スパイスがセットになっていてこんな本格的なカレーがつくれるならば、お手軽と言えるのではないでしょうか!
スパイスをあれこれ悩んで買う必要もないし、分量は量らないで済む。中途半端に残らずに1回毎に使い切れるのでとてもラクチン♪
半日ほど寝かせると味がなじんで一層おいしくなるとのことなので、翌日に残ったカレーを食べましたが、味が馴染んで深みが増して一層美味しくなっていました!
朝からカレーを食べましたが、朝食からスパイシーなカレーを食べると一日がずっと元気でいられるような活力と食欲が湧いてきました。(笑)
井上スパイス工業さんの楽天市場でのショップで、お取り寄せができます。↓(画像をクリックすると楽天ショップにジャンプします)
スパイシーな本格カレーに驚いた もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
ちょっとカレー食べたくなったじゃん!!と言うお腹を減らしてしまった方は、是非ポチッとお願いします。(笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 【菖蒲町】ランチメニューが豊富な「アジアンダイニングバー THEKI(テキ)」
- 【蓮田市】食べて失敗のないカレーのお店!「アジアンダイニング ニューデリ」
- 【岩槻区】10月末で閉店。もっと食べたいカレーのお店「ロコモコ」
- 【蓮田市】アジアン料理も美味しい!ニューデリ
- 【岩槻区】ロコモコの跡地に出来たのはインドカレーのお店「タンドール」
- 井上スパイス工業さんのチキンカレーブックでカレーを作ってみた
- 【岩槻区】閉店迫る。美味しいカレーのお店「ロコモコ」
- 【伊奈町】美味しいナンとカレーで元気が出るぞ!インド料理ジョティ
- カレーがっ!ナンが美味い!!蓮田市のニューデリ
- 食い逃した!のらぼう菜カレー!小川町のラジュモハン