【羽生市】完成されたスープに感動!ラーメン「大雅」



とある平日。




もぐもぐは、子もぐと自分のためにパンケーキを焼いていた。








パンケーキは出来立てはふっくらしているが、時間が経つとへにょ〜っとしぼんでしまう。











そんな様子を見ていると、羽生市のもっちり庵さんのもっちり焼って、どうして冷めるともっちりするんだろう・・・。




もぐもぐはとっても不思議だった。



なんでだろう?











その不思議を旦那さんに言うと






旦那さん「たしかに不思議だよねぇ。もっちり焼の話をしていたら、ムショーに食べたくなってきたなぁ。今度の休みに食べに行こう!!」










そして休日、もぐもぐ夫婦は羽生市のもっちり庵さんに出発!!









お昼ご飯は外で食べよう!と事前に話していたので、あらかじめ行きたいお店をリサーチしていたのだが・・・




















あいにくそのお店は臨時休業。( ̄□ ̄;)ガーン











しょうがないので、改めて調べてみるがココダ!とピーンとくるお店が見つからない・・・。








旦那さん「もぐ、行列覚悟だけど美味しいって噂のラーメン屋さん行ってみる??」











もぐもぐ「行列かぁ。ラーメン屋さんの行列なら回転も早いかな?レッツゴー!!」














そして到着したのが羽生市にあるらーめん屋大雅さん!!



お昼の時間を過ぎた頃にお邪魔したのですが、ちょうど待合室に1組いるだけで済みました。

しかし、しばらくしたら外にも待ちの列ができるわ、ひっきりなしに車は入ってくるわと、人気のお店のようです!お昼の営業時間に間に合うのか!?



羽生市 ラーメン大雅







もぐもぐ達も行列に並び、渡されたメニューを見てみると、しょうゆ、味噌、塩の3種類のラーメンを扱っているようです。





その中でも味噌ラーメンがオススメらしいので、旦那さんは味噌ラーメンの大盛り(もぐもぐに最初から取られる前提!)、もぐもぐはお店の名前のついた塩味のたいがらーめんを注文しました。(注文は店内に通される前に受けてくれました)



羽生市 ラーメン大雅







お店の中に入ることが出来たのは、行列に並んでから約10分。


店内はカウンター席と2人掛けのテーブル席、お座敷席がありますが、座敷席は2席しかないので家族連れなどは、もう少し長い時間待っているようです。







そして席についてすぐに注文していたラーメンが来ました!



こちらが塩味のたいがらーめんです。(850円)






見てビックリしたのが、具材の豊富さ!!


白菜、黄色とオレンジ、赤色のパプリカ、ピーマン、きくらげ、豚バラ肉!!



普通のラーメン屋では見ない具材がたっぷりと入っています。



羽生市 ラーメン大雅

羽生市 ラーメン大雅







スープを飲んでみると、塩コショウを効かせた豚バラ肉の串焼きがスープになったような、しっかりとした塩味の中に白菜、パプリカといった野菜の甘さが出ています。



今まで食べた塩ラーメンとは違った、パンチのある塩の美味しさ!!


こんな塩味のラーメンがあるなんて、想像していませんでした!!スープだけでも料理として成り立つような完成度!



羽生市 ラーメン大雅







具材は厚めに切ってありますがちゃんと火は通っていて、なのにシャキッとした食感も残っております。



麺に野菜と豚肉の美味しさが出た塩味のスープが絡んで美味しいですね!





スープが美味しいので最後まで飲み干したかったのですが、やや塩分が多めなので(美味しいけどちょっとしょっぱい)、スープは泣く泣く残しました。。・゚・(ノД`)・゚・。



羽生市 ラーメン大雅








こちらは旦那さんが注文した味噌ラーメンの大盛りです。(800円+大盛り150円)




スープの中には、ほぐされたチャーシューが山盛りになっています。



羽生市 ラーメン大雅

羽生市 ラーメン大雅






スープを飲んでみると、おぉ〜!!こってりな味噌味だ!!



こってりな味噌味の中に、コクと深い味わいがあってこちらもスープが美味い!!(こちらも塩分多めですが)





さらりとした味の味噌ラーメンもありますが、大雅さんの味噌ラーメンはこってり深みのあるしっかりとした味つけ。



羽生市 ラーメン大雅

羽生市 ラーメン大雅

羽生市 ラーメン大雅






こりゃうま〜い!!と、ガッツイて食べていると・・・






旦那さん「おーいもぐ、そろそろ僕の方に器を返してくれてもいいんじゃないかい?」


















もぐもぐ「(´~`)ウマウマ!」











旦那さん「おーい・・・。ちゃんと麺もチャーシューもスープも残しておいてよ!?信じてるからね!!」














もぐもぐ「・・・」






旦那さんは大盛りの味噌ラーメンも全部食べられてしまうのでは!?と不安に思っている様子。



本当なら全部食べてしまいたいところですが、塩ラーメンと味噌ラーメン大盛りを全部食べると、さすがに塩分は摂り過ぎるし、食べ過ぎかなぁ・・・と、冷静に考え、ちゃんと味噌ラーメンは残してあげることにしました!!





器を返してあげると、旦那さんはとっても幸せそうな顔をしながら味噌ラーメンを頬張っていました。(笑)






スープが上手くて、こちらも飲み干してしまいたかったのですが・・・喉が乾いちゃうので、スープは1/3ほど残してごちそうさまです。。・゚・(ノД`)・゚・。











味噌ラーメンがオススメということもあってか、味噌ラーメンを注文している方が多かったですね!




お昼の時間だったら、もっともっと長い行列ができるんだろうなぁ・・・でも、並んでもまた食べに行きたいな!と思える美味しいお店でした!



美味いラーメンが食べられて幸せ♪ もぐもぐ





ブログランキング参加してます。

大雅さん行きたくなった〜!という方は、是非ポチっとお願いします。(押すとお腹が少し空きます 笑)

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販





今回お邪魔したのはコチラ!

らーめん 大雅



住  所:埼玉県羽生市下新郷710
電  話:048-561-7099
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜20:30
定休日:火曜日
駐車場:有


らーめん 大雅





Tag: 羽生市 ラーメン もぐもぐ

関連記事

コメント

  • たいが懐かしいなぁー。中学のころ味噌ラーメンを親父と食べに行った思い出がよみがえりりました(ノ∀`)

    ちなみにころのオススメのラーメン屋はさいたま市見沼区の方にある中華そば蛍さんがオススメです。あそこのラーメン屋は鳥そば、味噌ラーメン、中華そば、つけ麺とほとんどの品を食べましたが何を食べても完成されてる美味しい一品です。ころは味噌ラーメンと鳥そばをよく食べます笑
    少し遠いですが近くに行くことがあったら行ってみてください。お昼時は外で少しだけ待つこともあるので平日のお昼過ぎが狙い目です


  • Re:

    >>1
    コロ様、コメントありがとうございます(≧∇≦)

    大雅さんに行ったことがあるんですね!コロ様には思い出の味なんですね♪


    蛍さんはお店の前を通った時、すごい行列で断念していました。(その時はお腹が空き過ぎて待てませんでした笑)

    コロ様オススメの味噌ラーメンと鳥そば、今度食べに行きたいと思います!
    美味しい情報ありがとうございました!!



認証コード6801

コメントは管理者の承認後に表示されます。