【岩槻区】街角のあったかいパン屋「メルヘン」
岩槻をもう少しプラプラしようと車を走らせていると、何やらパン屋さんがある!(☆Д☆)キラーン
これは寄ってみないと損だ!ともぐもぐ夫婦は迷わず寄っちゃいました(笑)
お邪魔したのはメルヘンさん。
大きなお店ではないですが、お客さんが次から次に休まず来店しています。
昔からあるって感じの外観ですね〜!
お店の中に入ると、陳列棚がぎゅうぎゅう詰めになっているくらい、たくさんの美味しそうなパンが並んでいます。
これはどれを買うか、とっても悩みます・・・。
パンの近くに行けばいくほど「おねーさん、私美味しいよ♪」「こっちも美味しいよ〜!」「いやいや、私のほうが甘くて美味しいわ!」「いや!オラの方が!!」と、パンの方から話しかけてくるような感じで、決まらない!!
結局悩んで悩みぬいた結果、クロワッサンサンド、ハンバーガー、いわつきアンパン、じゃが丸の4個を買いました!
自宅に帰り、温かいコーヒーを準備していただきま〜す!
こちらはクロワッサンサンドです。(280円)
クロワッサンなので、パンを持つと柔らかくバターの良い香りで幸せになります・・・。(笑)
パクっと食べてみると、美味し〜い♪
クロワッサンの中には、チーズ、レタス、トマト、ハムが入っています。
生地はバターの香りがすごく良くて、歯ざわりは優しくふんわり。
トマトとレタスがみずみずしく、チーズの濃い味がいいですね!
何だか天気の良い高原にピクニックに来たような気持ちになります・・・!
こちらはハンバーガーです。(130円)
肉厚のお肉がとっても食べごたえがあります。
ハンバーガーショップで食べるものとは、バンズもハンバーグも違う「パン屋さんの手作りハンバーガー」って感じでとっても美味しいです。
ふっくらしたパンを使っているので、1個でもボリュームがありますね。
こちらは、いわつきアンパンです。(通常は150円。この日は特売で140円)
このアンパン、手で持つと普通のアンパンに比べてすごく重い!!
何が入っているのかと思って食べてみると、たっぷりのおぐらあんとクルミが入っています。
おぐらあんは甘すぎないので食べやすく、クルミのカリッとした食感と風味があってとっても面白いです。
こちらはじゃが丸です。(108円)
生地がフランスパンなので、噛みごたえがあって美味しい〜!
カリッと焼けた小麦の美味しい香り、ほんのりとした甘み、もっち〜りとした強い弾力が良いですね(ノ´∀`*)
食べていると、中からジャガイモがゴロン!と出てきました。
マッシュしたジャガイモが入っているのは見ますが、そのままの形を持ったジャガイモが入っているとは思いませんでした。(笑)
美味しさだけでなくインパクトもあって、面白いですね!
美味しいものを食べると気分も良いですね!なので美味しい物の食べ歩きはやめられません!
夫婦げんかしたら、仲直りに美味しい物の食べ歩きでもいいのでは!と妙案を思いついたもぐもぐであった。
美味しいパン、ごちそうさまでした! もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
パン食べたくなったなぁ・・・と恋しくなった方は、是非ポチっとお願いします!(笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
メルヘン
住 所:埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-8-11
電 話:048-756-6640
営業時間:8:00~19:30
定休日:日曜日
駐車場:有(店舗横駐車場No.15、16)
- メルヘン
関連記事
- 【岩槻区】街角のあったかいパン屋「メルヘン」
- 【久喜市】そこにある美味しさ 街角のパン屋「サンライズ」
- 【羽生市】お店の外までいい香り~♪パン屋「みやび亭」
- 上尾市のメロンパン専門店「メロン・ド・パーネ」
- オシャレで美味しいパン屋さん。さいたま市北区の「アンジェラ」
- もっちりな弾力が魅力!岩槻のパン屋さん「ル・ソレイユ」
- 隠れたB級グルメ? 岩槻バーガーを食べてきました!
- 埼玉が詰まった?菓子パンを発見!
- 都電荒川線ぶらり旅〜三ノ輪橋編〜
- 食べみると意外と美味しい!?キムチのせトースト♪