夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
イオンモール羽生でお昼ご飯を食べた後は、今回のお出かけの目的地、羽生市のもっちり庵さんにお邪魔しました!
今まで何度も通っていますが、新しいシロップが出ていたりとするので飽きずに何度も足を運んじゃいます!(´∀`*)ウフフ
夏も真っ盛り!ということで、すでに先客が多数いらっしゃいます。いつも写真は正面からのアングルですが、線路側にも席があるんですよ。
ドアを開けるとお店の中も満員!
かき氷だけでなく、もっちり焼を買い求めるお客さんもいらっしゃっています。もっちり焼も美味しいもんなぁ。
この日は何にしようかな〜とメニューを見てみると、「桃ちゃん」という新作のかき氷を発見!(☆。☆) キラーン!!
もぐもぐはこの桃ちゃん、旦那さんはチョコミントのかき氷を注文しました!
人のよい女将さんは、子もぐに話しかけて下さったり、店内のお客さんと高校野球のお話をしたりと、待ち時間が気にならなくなるようなアットホームな雰囲気。
かき氷を作ってくださっている息子さんと娘さんも気さくに話しかけて下さって、とっても楽しいです!(*´ω`*)
もぐもぐ「桃ちゃんってどんな感じかなぁ。すごく楽しみ!o(´∀`)oワクワク」
旦那さん「チョコミントってどんな感じかなぁ。もぐもぐはミントが苦手だから横取りされる心配がないから、とっても安心して食べられるよ!!」
しばらくすると目の前に待ちに待ったかき氷がぁぁぁ〜!!
まずは旦那さんのチョコミントが来ました。
ミントが苦手なもぐもぐは、旦那さんが幸せそうに食べる様子を横で( ̄ω ̄)ジーーーっとみるだけ・・・。
感想を聞いてみると、
「しっかり甘いのに清涼感溢れるミントが冷たいかき氷にぴったり合って夏の暑さを忘れちゃうよ!冷えて固まったチョコのパリッとした食感もいいね〜。」
「食べ進むと中はミルク氷になってて、それもミントにとっても合うんだ!(;゚∀゚)=3ムッハー」
と、興奮気味。
どうやらツボにはまったようだ(笑)
旦那さんがかき氷を食べていると、もぐもぐが注文した桃ちゃんがきました!(∩´∀`)∩ワーイ♪
かき氷のてっぺんには、コンポートされた桃の果肉がこんもりと乗っています。
果肉を食べると、こりゃ美味い!!
氷はミルク氷になっているのか、氷だけ食べてもミルキーな味わい。
甘いだけではなく少し酸っぱさもある桃のシロップとミルキーな氷が合わされば、もう鉄壁の美味しさですよ!(;゚∀゚)=3ムッハー!
中からは、杏仁豆腐と桃の果肉がゴロンと出てきました!
何だか宝箱みたいなかき氷に、もぐもぐは大興奮でした(´∀`*)
隣で一口ほしそうな目で見ていた旦那さん。
今回はもぐもぐが旦那さんのかき氷を強奪しない分、もぐもぐの桃ちゃんもあげない!!と言うことで協定を結んだのですが、それでも諦めきれない旦那さんはもぐもぐの良心へ訴えかけたようです。(まぁ、そんな訴えムダですが!)
チョコミントのかき氷を平らげた旦那さん。
旦那さん「ねぇねぇ、もぐ。かき氷のおかわりしちゃおうよ!」
と鼻息をフンガー!と鳴らしながら、おかわりの「はちみつレモンミルク」を注文です。
食べてみると、レモンの爽やかな味とほのかな苦味がいいアクセントですね〜♪
桃ちゃんのシロップもそうでしたが、甘いだけのシロップじゃなく、素材本来の酸っぱさや苦味もちゃんと感じられるのが良いですね!
別腹までしっかりと膨れたもぐもぐと旦那さんは、帰りの車内で食べる分のキャラメル味のもっちり焼を購入し、ルンルン気分で帰宅したのであった。
毎日かき氷が食べたくてしょうがない もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
夏はかき氷だよねぇ・・・とかき氷が恋しくなった方は、是非ポチっとお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
もっちり庵
住 所:埼玉県羽生市西2-1-18
営業時間:11:00〜19:00(ラストオーダー:18:30)
定休日:毎週火曜日
駐車場:有(店舗横、近くのコインパーキング)
詳細情報:羽生もっちり庵
- もっちり庵
関連記事
- 【羽生市】昭和な雰囲気と豊富なメニューが魅力的!赤城屋
- 【羽生市】今年もゆるキャラ盛り沢山!「世界キャラクターさみっとin羽生2016」
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 今年も賑わっていた!世界キャラクターさみっとin羽生 2015年
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】完成されたスープに感動!ラーメン「大雅」
- 【羽生市】五味(ウーミ)とことんシンプルなラーメン屋さん
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- オシャレで美味しい創作ビュッフェレストラン「三尺三寸箸」
コメント
-
行ってきました!!!!!
もぐもぐさんのここをみて
早速行ってきました~~~~!!!!
め~~~~~~~っちゃおいしかった!!!!!
もうもう、幸せでした~~~♪
私はティラミス、旦那はスペシャルメロンを食べてきたんですけど
今年は食べれないと思っていた天然氷の、しかもおいしいかき氷食べれて
ほんとによかったです!!
情報ありがとうございました!!
ブログにここのリンク張らせてもらっていいでしょうか??
-
Re: 行ってきました!!!!!
>>1
うずら様、コメントありがとうございます!(* ̄(エ) ̄*)〜♪
もっちり庵さんのかき氷を食べに行かれたのですね〜!
ご家族で楽しい時間が過ごせたようで、私も嬉しいです(*´ω`*)
美味しいかき氷ももっちり焼も、お店の方のフレンドリーな会話も、どれも楽しくて面白くて美味しいので、もっちり庵さんから帰るときには、我が家の食いしん坊夫婦は幸せな顔をしています。(笑)
ブログへのリンク、もちろんオッケーです!!
うずらさんの記事、こちらも参考にさせて頂いてます!!!
お互いに美味しい食べ歩き生活を満喫して、食欲の秋を満喫しましょう!!(そして一緒に太りましょう!笑)
-
ちょとまてちょとまて!!!!!(やや古)
リンクありがとうございます♪
ただ、現在8月のたまってる日記をつけてるので(夏休み終わっても宿題終わらずみたいな)
もっちり庵さんまでたどり着くのはやや先ですが(笑)
そして・・・・太りませんから~~~!!!!
ってか、すでに太って・・・・○×△・・・
-
Re: ちょとまてちょとまて!!!!!(やや古)
>>3
こちらこそリンクありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
食べ歩きをしながら体重や体型を維持するのは本当に苦労で・・・。(私が美味しいものを目の前にすると我慢できないだけ)
一緒に「子連れ食べ歩きポヨポヨ日記」を謳歌しましょう!笑(すみません、うずら様のブログのタイトルを勝手にいじりました・・・)
うずら様の記事、のんびり待っています(*´ω`*)
-
年をとっても・・・
食いしん坊は墓まで(笑)持っていくと思われるので
一緒にヨボヨボならがも食べ歩きましょう~~♪
食いしん坊バンザイ!!
あ、もっちり庵日記、さっきUPしちゃいました。
夏終る前にみんながかき氷を食べれるように。
ってそんな読者いないけど(笑)
-
Re: 年をとっても・・・
>>5
もっちり庵さんの記事見ました!(∩´∀`)∩ワーイ♪
うずらさんも、もっちり庵さんの美味しいかき氷ともっちり焼のトリコになったようですね(*´艸`*)
うずらさんの記事見たらまた食べたくなりました(笑)
今度また行ってきます!!