ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
昨年11月に販売開始のニュースを聞いてから心待ちにして半年以上が過ぎ……
なかなか近所のセブンイレブンで販売されないなぁと思いつつ、すっかり頭から抜けてしまってましたが、やっと埼玉でも販売が開始されるという情報を掴んだので行ってきました。
7月28日午前10時20分、セブンイレブン蓮田閏戸店です。
ちょうど什器の設置をしてました。
ずっと設置の様子を眺めているわけにもいかないので、出直しました。
お昼ごろ行くと綺麗にショーケースに並べられてます。
セブンイレブンのドーナツは全13種類ですが、
地域によって販売する種類が異なり、埼玉ではこちらの5種類のようです。
全種類買うと、シンプルで素敵な化粧箱にいれてくれました。
チョコオールドファッション 100円(税込)
ミスドでいうところのチョコファッション 151円(税込)
サクッとした部分としっとりとした部分があり、ふたつの食感がが味わえます。
生地の味付けか、チョコのかかっていない部分も甘さが感じられて、ブラックコーヒーもさらに美味しくいただけそう。
ふんわりリングドーナツ 110円(税込)
ミスドではハニーディップ 129円(税込)が似た商品。
グレーズのかかった、しっかりとした甘さのドーナツです。
ふっくらしていて、噛むともふっとするような感触が( ・∀・)イイ!!
ミスドのドーナツと比べると、食感は軽めですが味に大きな差はない気がします。
ホイップドーナツ 110円(税込)
ミスドだとエンゼルクリーム 151円(税込)が近いかな。
甘さはしっかりあるけど、軽い食感、マイルドな舌触り。
中のホイップが極上のふわふわ感!しっかり甘く、このホイップクリームのためにセブンイレブンに走っても良いほど。
マジ美味い!
もちもちいちごリングドーナツ 100円(税込)
ミスドでいうところのポン・デ・ストロベリー 151円(税込)
だが、ポン・デ・リングと比べると、独特のもっちりとした弾力はあまりない気がします。いちごの味も少々薄めに感じました。
これはミスドのポン・デシリーズに軍配があがりますね。
きなこドーナツ(豆乳入り) 100円(税込)
きなこということで、ミスドだと近い商品はwaffきなこ 108円(税込)かな。
ノーマルのきなこではなく、ちゃんと甘い。
ややぱさついたような感じがありますが、コーヒーとセットで楽しむドーナツと考えれば全然OK。
ホイップドーナツに次ぐ美味さ!
セブンのドーナツはミスドのように店内での製造ではなく、専門の工場でつくられ、製造から3時間以内に各店舗に配送されるそうです。
専用ショーケースは温度や湿度を保つために設置され、製造から口に入るまでの状態の変化をカバーしているとのこと。
全体的な味の印象としては、やはり店内製造の専門店であるミスドに軍配があがりますが、十二分に美味しいドーナツを24時間開いているコンビニで手軽に食べられるメリットは大きいと感じました。
また、価格としても100円セールはあれど最近お手軽感がなくなってしまったミスドに対し、2/3程度で買えるのはいいですね。コーヒーとセットでおやつタイムにぴったりです。
久しぶりに甘いもの食べた ガン
↓ブログランキング参加してます。

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 大人気の「ぐでたま」!「たまご&ハム」のパン♪
- クッキーじゃないよ!「飲むカントリーマアム」ってどんな味?
- 【埼玉限定】わたぼく牛乳ラスク♪
- 【侮れない!】セブンイレブンの高級感ある「金の食パン」
- 新商品!シャリシャリ君!!
- 【埼玉県民の日】県庁オープンデーに行ってきました!
- 月いち販売!ローソン【プレミアムロール】♪
- 【4社飲み比べ!】コンビニの美味しいコーヒー
- 300円で買える幸せ。ナガラ食品のホルモン鍋【コンビニグルメ】