【羽生市】もっちり焼も美味しい「もっちり庵」



先週、羽生市になるもっちり庵さんで美味しいかき氷を堪能したもぐもぐと旦那さん。




しかし、その美味しさは癖になるので・・・








今週も「もっちり庵」さんへ行っちゃいました!!




腹減りを我慢して鬱憤がたまっていたもぐもぐであったが、一番さんで腹ごしらえをした後なので、すっかり穏やかな(?)元の性格に戻っていた。




羽生市 もっちり庵




さっそく注文しようとメニューを見てみると






おや?先週と何やらメニューが違うぞ?




↓画像をクリックすると拡大します。

羽生市 もっちり庵


羽生市 もっちり庵







なんだ?この活〆(いきじめ)アナナスって・・・。








アナナス?聞いたことないぞ?




なんだろ?








旦那さん「このアナナスって何ですか?」




とお店の人に聞いていたのですが、その時もぐもぐは











活〆ってお魚でしか聞かないけど、まさか魚っ!?







アナナスって、刺し身がウマイ新種の魚!?











穴子とナスみたいな外見してるからアナナスっ!?






もぐもぐの想像したアナナス。






妖怪??アナナス













・・・







妖怪のような外見である。










もぐもぐが妄想に浸っている間に注文を終えた旦那さんと、お店の外で待っていると






もぐもぐ「アナナスってどんな魚なんだろうね〜。かき氷の限定だっていう位だから、入荷数が少ないんだろうねぇ。かき氷と合う魚ってどんな感じなのかなぁ。o(´∀`)oワクワク」







旦那さん「は?もぐ、何いってるの?さっきアナナスの説明聞いたじゃん。」












もぐもぐ「え?妄想中だったから全然聞いてなかったよ。ちなみに妄想したアナナス像はね・・・」





もぐもぐが妄想した妖怪アナナスについて力説していると、先に旦那さんが注文していた特選抹茶あずきミルクが来ました!



羽生市 もっちり庵





旦那さん「やっぱり特選抹茶あずきミルク美味しい〜!もうこの上品なお茶の苦味とさわやかさが堪らんわっ!(;゚∀゚)=3ムッハー!」





旦那さんはそれはもう夢中で頬張って幸せをかみしめている。



↓中からは大ぶりの白玉が出てきます。(*´艸`*)

羽生市 もっちり庵






しばらくすると、もぐもぐの目の前に活〆アナナスがっ!!!







って・・・












パイナップルじゃないか!!!








加えて本物のパイナップルを半分使ってて、すごく贅沢ぅ〜!




羽生市 もっちり庵

羽生市 もっちり庵






もぐもぐ「アナナスってパイナップルなの〜?活〆っていうから魚かと思ったのに!!」







旦那さん「だから、さっき聞いたらパイナップルのことを欧米で『アナナス』って呼ぶこともあるから命名したんだよって言ってたじゃん。限定裏メニューからレギュラーメニューに昇格したって。」






もぐもぐの妄想した妖怪アナナスは間違いだったようだ。(よく考えれば当たり前)










さっそくアナナスを食べてみると・・・






う〜ん!うまいぃぃ〜!!



羽生市 もっちり庵





くり抜いたパイナップルの中には、パイナップルとナタデココが入っていて、氷はどことなくココナッツミルクのような味がします。



氷にはキウイソースがかかっていて、リンゴとバナナも添えられています。




氷が溶けて中にジュースのように水分が溜まるのですが、それはストローで美味しく頂きます♪



羽生市 もっちり庵

羽生市 もっちり庵






もぐもぐが美味しそうに食べていると、旦那さんが気配を消し、音もなくにじり寄ってきて







旦那さん「いただきま〜す!」




ともぐもぐの許可も得ずにパクっと一口。












旦那さん「おぉぉぉ〜!トロピカル〜!ここは羽生なのに、気分は南国ハワイ!フルーツがたっぷり入っていてとってもゴージャズ!!これは夏らしい感じがして良いねぇ〜!このパイナポーが良い!最後は果肉もしっかり食べちゃわないと損!!損っ!!!損ですぞぉ〜!(;゚∀゚)=3ムッハー!」






旦那さんの脳内ではハワイに行ったようだ。



何やらハワイのビーチで楽しんでいるような妄想話が繰り広げられている。(-_-)



南国うさぎ







外の席は風が心地よく通るテーブル席なので、南国気分の妄想に拍車がかかっているようだ。



羽生市 もっちり庵











・・・







しかし、もぐもぐが注文したはずのアナナスですが、そうこうしている内に、アナナスはあっという間に食べられてしまっているではないかっ!!Σ(゚д゚lll)ガーン











もぐもぐ「(# ゚Д゚)<ちょっと!!私のアナナス返せっ!!私の分はもうないじゃん!」








旦那さん「な、なんのことだい?そこに美味しいものがあれば、食べないと失礼になるだろ?」









もぐもぐ「どの口が言っとんじゃい!お詫びに『もっちり焼』買ってこ〜ぉい!!」










旦那さん「僕はまだまだ南国気分をエンジョイしたいのにぃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。」





旦那さんは「ひどい、ひどすぎる・・・」とかボヤきながら、もっちり焼を買ってきてくれました。






これが「もっちり焼」です。味はチョコレート、カスタード、こだわり粒あん、焙煎黒ゴマこしあん、おぐらチーズです。



今回買ってきてくれたのは、「店主一押し!」とあった「おぐらチーズ」です。(全種類買ってこないあたりが、旦那さんの教育がまだまだ足りないようだ)



↓これが「もっちり焼き」。お顔が超超超ぷりちー(●´ω`●)

羽生市 もっちり庵






食べてみると





おぉ〜!皮がすごくもっち〜り♪




手で持っただけだとすごく柔らかいのですが、食べてみるとその柔らかい弾力に驚きます。



生地がはみ出した耳の部分がついているのですが、耳の部分ももっちりやわらか〜!




普通の大判焼きと比べると、生地がなんだかすごくきめ細かい!



羽生市 もっちり庵





クリームチーズが入っていますが、甘い粒あんと合わさってクリーミーですごく美味しい!








これは癖になる!!




ということで、おみやげ用にももっちり焼を買って帰りました。(*´艸`*)







その後もかき氷が食べたくてしょうがない旦那さん。




また来週も行こう!と計画を練っている旦那さんを横目に、今度こそはかき氷は奪われないようにせねば・・・と対策を練るもぐもぐであった。(来週は法事で行けないでしょ!)




もっちり焼を買い占めたい! もぐもぐ





ブログランキング参加してます。
かき氷が食べたくなった方は、是非ポチッとお願いします。(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ







↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販





今回お邪魔したのはこちら!

もっちり庵



住  所:埼玉県羽生市西2-1-18
営業時間:11:00〜19:00(ラストオーダー:18:30)
定休日:毎週火曜日
駐車場:無(近くにコインパーキング有)
詳細情報:羽生もっちり庵



もっちり庵





Tag: 羽生市 スイーツ もぐもぐ

関連記事

コメント


認証コード4940

コメントは管理者の承認後に表示されます。