【羽生市】お店の外までいい香り~♪パン屋「みやび亭」



もっちり庵さんで美味しいかき氷を食べて大満足の旦那さんともぐもぐ。




しかし、かき氷に恋焦がれていた旦那さんに、もぐもぐの分のかき氷を強奪されてしまった結果、もぐもぐはイライラが募っていた。








以前、羽生に食べ歩きに来た時に、ベルマンさんという美味しいパン屋さんがあったので、そこに行こうと思ったのですが、この日はあいにくお休み。。・゚・(ノД`)・゚・。




同じ羽生市に、ベルマンさんの息子さんがやっているという「みやび亭」さんがあることを思い出し、そこに行ってみることにしました!








ベルマンさんからそう遠くない場所にあるのが、こちら「みやび亭」さん。



車から降りると、パンの焼きあがる香ばしい良い香りがぁぁぁ・・・!




カレー屋さんはお店の外まで香りが漏れていることはありますが、パン屋さんでも外で香りが感じられるとは・・・!



羽生市 みやび亭



胸をルンルン♪とときめかせながら入ってみると、そこには美味しそうな香りと香ばしいパンの匂いがぁ~~~!!!



先程までイライラしていた気持ちがバビューン!!と吹っ飛んだ!!・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ



羽生市 みやび亭

羽生市 みやび亭





店内はお客さんが5~6人入ればもうギュウギュウ!くらいですが、美味しそうなパンが満面の笑みでお出迎えですよ!!(;゚∀゚)=3ムッハー!



トレイとトングを手に取り、もぐもぐは目をキラキラさせながらパンに釘付け!




羽生市 みやび亭

羽生市 みやび亭




焼き上がったパンは、順次陳列トレイに並べられますが、パンが舞台に上がるのを待っているかのようにスタンバイ!!



羽生市 みやび亭





もぐもぐ「どの子も美味しそう~!この子は甘くていい香り・・・この子は焼き色が食欲を刺激するねぇ・・・」








旦那さん「どれも美味しそうだねぇ~。でもねもぐもぐ、食べ過ぎると太っちゃうよ?( ´,_ゝ`)プッ」












・・・







もぐもぐの中の何かのスイッチが入った。













もぐもぐ「(#゚Д゚)<そもそも、さっきのかき氷を己が私の分をぶん取ったからお腹が空いとるんじゃ!これで太ったらお主のせいじゃっ!!」






旦那さん「え~!!そんなぁ・・・。た、たしかにかき氷はぶん取ったかもしれないけど、あれだって普段もぐが僕にしてることと同じ・・・あ、いえ、もぐはいつだってお腹すいてるもんね!ハハハ・・・」




旦那さんを睨むもぐもぐの視線が痛かったのか、旦那さんはソワソワしながらもぐもぐの様子を伺っている。







何かがスイッチが入ったもぐもぐは、お腹が欲しがるままにトレイにパンを乗せていった。





お店の外にはテーブルとイスがあるので、買ったパンをそこで食べることも出来るようですが、若干空模様が怪しいのでお持ち帰りにしました。



羽生市 みやび亭













自宅に戻り、パンを食べようと並べていると





おかっつぁん「あら~、美味しそうなパンねぇ。こんなにお土産に買ってきてくれたの~?私たちも頂いちゃっていいのかしら♪」





おとっつぁん「何だか珍しいパンばっかりだねぇ。どれ一口・・・」










・・・













もぐもぐ「待ったぁ~!これは私が食べる分なんです!」







おかっつぁん「もぐちゃん、こんな量を一気に食べちゃうの?!夕飯が入らなくなっちゃうよ?」





おとっつぁん「美味しいものを目の前に、おあずけってのは拷問だなぁ・・・」









旦那さん「そうだよ、もぐ!いっぱい量があるんだから、みんなで食べようよ!!






・・・









ちゃっかり旦那さんが自分も食べたい!と主張している。(-_-)












しょうがない・・・ここはしょうがない・・・。日頃お世話になっているおかっつぁんとおとっつぁんのタメだ・・・。







もぐもぐは自分に言い聞かせながら、パンを4等分に切り分けた。(旦那さんは自分の分ももらえるように、切り分けている最中、もぐもぐを監視していた・・・。抜け目ない奴め!









こちらは硬焼きバター。(180円)



食べてみると、外はハードな感じのしっかりとした硬さがあります。


中にはバターがジュワ~っと染みだしているのですが、その部分がまたウマイ!!




バターの塩味がほんのりとした甘さと相まって、すごく美味しいです。



羽生市 みやび亭












こちらはカンパーニュフリュイ(380円)



レーズン、いちじく、クランベリー、くるみ、オレンジピール、アーモンドが入っています。



羽生市 みやび亭



食べると、外側は硬めですが中はふっくら!



いちじくの弾けるような食感とレーズンやクランベリー、オレンジピールの濃厚な甘さ、くるみとアーモンドのカリッとした食感がすごく美味しいですね~!



これはもぐ家のみんなが一番気に入ったパンでした!(*´艸`*)



羽生市 みやび亭











こちらはブリオッシュカネルです。(240円)



シナモン、バタークリーム、生クリームが入っています。


食べると、シナモンの香りが鼻をコチョコチョ~っとくすぐり、シナモンが一段落すると、バタークリームと生クリームの甘さが口の中を飾り付けてくれます。



これは甘いもの好きなもぐにはタマラン!という感じでした!



羽生市 みやび亭











こちらはジャーマンポテトです。(230円)



ホクホクじゃがいもと、こんがり焼けたチーズがいいですね~!


味がしっかりついたホワイトソースですが、くどくないのでペロッと食べちゃいます♪



羽生市 みやび亭











こちらはプチフランスです。(60円)


小さいサイズのフランスパンです。



外側がしっかりとしていて、中も弾力がしっかりとしています。


噛みしめる度に、小麦の香りとほんわりとした甘さと小麦の美味しさを感じられるのでいいですね~!


旦那さんが気に入っていました!



羽生市 みやび亭











こちらは焼きりんごのクロワッサンです。(230円)



焼くことで甘さが増したリンゴを口に入れれば、美味しいこと間違いなしっ!!



クロワッサンらしく、そとはパリっとしていますが中はふっく~ら。


本当は全部一人で食べたかった・・・と美味しいリンゴを噛み締めながら、心のなかで泣きました・・・。(笑)



羽生市 みやび亭







結局全部4人で美味しく食べたのですが





この日はもぐの分は誰かに取られてばかり・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。








美味しいかき氷に美味しいパン。_| ̄|○






もぐのものはもぐのもの!旦那さんのものはもぐのもの!








というジャイアン的発想の元、今度こそは・・・!とリベンジを誓ったのであった。




旦那さん・・・覚えてろ! もぐもぐ





ブログランキング参加してます。
もぐもぐ!リベンジ頑張れ!!と応援してくださる方は、是非ポチッとお願います。(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販





今回お邪魔したのはこちら!

みやび亭



住  所:埼玉県羽生市東7-11-6
電  話:048-598-4693
営業時間:7:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:11台

みやび亭




Tag: 羽生市 パン もぐもぐ

関連記事

コメント


認証コード6820

コメントは管理者の承認後に表示されます。