【羽生市】日光の天然氷を使ったかき氷が食べられる「もっちり庵」
ある日の休日。
暑さが苦手な旦那さんは、布団の上でゴロゴロと激しいローリングをしながら
旦那さん「あ・・・あつい・・・梅雨らしいジメッとした感じがイヤ!!」
と、何度も何度も同じ言葉を呪文の様に叫んでいる。
一方のもぐは、その姿を見ながら
ウサギがゴロゴロとローリング・・・
( ゚д゚)ハッ!
今夜の献立は野菜の肉巻きにしよう!と勝手に連想していた。
ひと通りゴロゴロとローリングした旦那さん。
何やらスマホをいじり出し
旦那さん「もぐ!!羽生市に日光の天然氷を使ったかき氷が食べられるお店がオープンしたそうだよ!行ってみよう!!」
と、(メ゚皿゚)フンガー!と闘牛のように鼻息を荒くして、宣言したのであった。
旦那さんが連れてきたお店は、今年の5月15日に東武鉄道羽生駅西口ロータリー内にオープンした「もっちり庵」さんです!
店内はカウンター席、お店の外にはテーブル席があります。
かき氷は、純氷を使ったかき氷と天然氷を使ったかき氷があり、それぞれシロップが違うようです。
今回は、天然氷のキャラメルミルクティーとマンゴーラッシーを注文してみました。
(クリックで拡大します)
まずはもぐもぐが選んだキャラメルミルクティーが来ました〜!ヽ(=´▽`=)ノ
もぐもぐが注文したキャラメルミルクティーなので、スプーンでひと掬いしてアーンと口を開けようとしたら、刺さるほどの視線を感じる・・・。
視線の出処の旦那さんを見ると、旦那さんは目を大きく開けて口からヨダレを垂れ流しながら、魂が抜けたかのようにこっちを見ています・・・。
↓ふと見ればこんな顔が・・・。もぐもぐは開いた口が塞がらなかった。( ´Д`)=3
あまりの必死な姿に、少々引き気味になってしまった食いしん坊のもぐもぐは・・・
もぐもぐ「ひ・・・一口食べる?お先にどうぞ・・・」
と言うと
旦那さん「いいのっ!!わーい!やった〜!」
と命を吹き返した。(笑)
旦那さんは、キャラメルミルクティーのかき氷をすごい勢いで口に入れながら
旦那さん「これは美味しい!ミルクティーの風味とキャラメルの甘さが相性良いね!紅茶の香りは豊かだし、口の中でほわほわと溶けていく氷がすごく儚い!ずっと口の中に留まってほしいのに、ミルクティーの風味とキャラメルの味、暑さを忘れさせてくれる氷の冷たさを残して僕の口の中から去っていく!行かないで!行かないでマイハニー!!!」
・・・(もぐもぐは頭を抱えている)
チャラララッチャッチャッチャ〜ン♪
旦那さんはレベルアップした!
旦那さんは「暑さで溶けかけたウサギ」から「かき氷を語る詩人」になった。(こういう人は他人のふりが一番である)
次に運ばれてきたのはマンゴーラッシー。
キャラメルミルクティーを食べ始めてから数分しか経っていないのに、キャラメルミルクティーを3分の1ほど食べている旦那さん。
運ばれてきたばかりのマンゴーラッシーを自分の手元に引き寄せ、右手にはキャラメルミルクティーのスプーン、左手でマンゴーラッシーのスプーンを持ち、器用に掬っては食べている。(旦那さん・・・もぐもぐに負けない食い意地!)
旦那さん「マンゴーラッシーも美味しいね〜!目の前で絞ってくれたように濃厚なマンゴーシロップに果肉も入ってる!!ラッシーの爽やかな酸味にマンゴーが濃厚な味わいだから、とんでもなく贅沢な感じがするねぇ!」
・・・
で、もぐの分は?
旦那さんのあまりの様子に絶句していたもぐもぐは、ようやく我に返った!!!
もぐもぐ「私のキャラメルミルクティー返せ!!(゚Д゚)ゴルァ!!」
旦那さん「あ・・・キャラメルミルクティーはもぐの注文だったっけ・・。ゴメンゴメン、あまりに美味しいからつい独占しちゃったよ!┐(´∀`)┌」
ようやくもぐもぐの手元にキャラメルミルクティーが来た時には、残り半分の量に・・・。_| ̄|○
確かに、美味しい・・・美味しいけど美味しいからこそ、半分の量じゃ足りないんじゃいっ!!
もぐもぐは天然氷のかき氷から特選抹茶あずきミルクを追加で注文した。
しばし待つと、目の前に到着〜!♪
視線をものすごく感じるが、ここで振り返ってはいけない!!
無視してパクリと一口。
お・・・
美味しいっ!!!Σ(・口・)
抹茶は爽やかな苦味の本格派!!
氷の上には小豆が乗ってますが、これも上品な甘さ!!
お店の方は「甘さが足りなかったら言ってくださいね〜」と仰ってましたが、甘いもの好きのもぐもぐがその申し出に乗らなかったほど完成された美味しさ!
氷の中からは甘いあずきとプリッとした白玉が出てきました!
冷えた白玉は若干弾力は少なめですが、もっちりとしてこれまた美味しいですね〜!(*´艸`*)
美味しく食べていると、視界の端からスプーンが飛んできました!(# ゚Д゚)
旦那さん「ぼ・・・僕にも一口!一口と言わず全部くれてもいいよ!!(;゚∀゚)=3ムッハー!」
もぐもぐ「な〜に言ってんの!これはもぐもぐの!あっち行け!!」
旦那さん「いつも僕の分食べちゃうんだから、かき氷はこっちにくれたってバチは当たらないよ!!」
旦那さんはかき氷を強奪して、抱え込んでそれは美味しそうに食べている・・・。
旦那さん「この抹茶のかき氷もうま〜い!!この爽やかなほろ苦さ!たまらん!(;゚∀゚)=3ムッハー!」
と、これまた大興奮。
結局、いつもだったらもぐもぐが強奪して食べるところを、今回は立場逆転でもぐもぐのかき氷を強奪されてしまい、もぐもぐのイライラは募るばかり・・・。
大満足でお店を後にしましたが、かき氷を奪われたもぐもぐのイライラがこの後爆発するかもしれないのであった・・・。
この日は準備ができてなかったようで、お店の看板メニュー「もっちり焼き」が食べられませんでした。今度は午後少し遅めにもう一度来ようと思いました。(おおよそお昼すぎくらいから提供開始らしいです)
↓可愛いんですよ、もっちり焼き(画像はお店のTwitterより)
旦那さんの変貌に唖然とした もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
旦那さん!この調子で頑張れ!!と旦那さんを応援する方は、是非ポチッとお願いします。(笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはこちら!
もっちり庵
住 所:埼玉県羽生市西2-1-18
営業時間:11:00〜19:00(ラストオーダー:18:30)
定休日:毎週火曜日
駐車場:無(近くにコインパーキング有)
詳細情報:羽生もっちり庵
- もっちり庵
関連記事
- シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 相模屋さんの豆腐デザート「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- 【岩槻区】シベリアにもいっぱい味があるよ!シベリア本舗の関根製菓
- 夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 【羽生市】初体験!甘酒シロップのかき氷「もっちり庵」