第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷に行ってきました。



第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


このサイトは通常埼玉県内のご当地グルメやB級グルメ、イベントを紹介してますが、今回東京は日比谷公園で全国規模のご当地グルメ(地元めし)が集まるという情報を掴んだので行ってきました!



会場に入って最初に目についたのがご当地ドリンクを飲み比べする企画「ノモーゼイ」。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



このイベント「クオーゼイ」では北海道から沖縄まで100を超すグルメブースの他、ご当地ドリンクの飲み比べ「ご当地ドリンクをノモーゼイ」

人気のご当地ラーメンを集めた「日比谷ご当地ラーメンパーク」

日本各地の地ビールを楽しめる「我が街地ビールセレクション」

地酒・地焼酎が軒を連ねる「大人のノモーゼイ」など、企画ブースも盛りだくさんなのです!




花粉症でのどが渇いていたので早速参加。参加料100円もお手軽でいいですね。


この10種類を飲み比べて投票するようです。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



カップ一杯は小さめのお猪口程度ですが、10杯も飲めば喉を潤すには充分すぎるほどです。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



ガンが投票したのは、お隣り群馬県の浅間山サイダー。

それぞれ地域色が色濃く出ててどれも美味しかったんだけど、これが一番スッキリと美味しかった!まさに王道のサイダーって感じ。


京都からはこんなサイダーもw

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷




優勝したのは青森の旬の林檎 密閉絞りだったようですが、浅間山サイダーも2位と健闘。

ご当地ドリンクを飲み比べて投票頂き、日本一を決める『ノモーゼイ』へのご参加、ありがとうございました!見事1位に輝きましたのは『旬の林檎 密閉絞り』でした☆

Posted by 地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷 on 2015年3月29日














喉を潤した後は食べ物!

何を食べようか会場内を歩き回ります。




第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


美味しそうなお店が沢山あって目移りしてしまいます(;´Д`)




そんな中選んだのは、うにごはん!

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



ぱっと見、炊き込みご飯の上にウニが乗ってるだけと思いきや、なんのなんの。炊き込みご飯にも贅沢にウニが使われていてとっても良い香り(ノ´∀`*)

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷







この他にも焼きガニや

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



変わり種サイダーでお馴染み、静岡の木村飲料さん

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷



こんなでっかい鍋で豪快につくる、あんこう肝鍋など、とにかく種類が豊富!

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷




次に惹かれたのがこちらの看板、生メロンサワー!

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


アルコールは軽め、炭酸がシュワーッと小気味良く弾けて甘いけども後味すっきり。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


でも、ちょっとビジュアルが看板と違くない?オレンジ色の果肉がよかったなぁ(´・ω・`)










会場内には芝生の上やテントの下など、多くの席が用意されていて大賑わいです。


特に今日は午後から雨が降る予報。小雨程度でもテントがあると嬉しいですよね。(雨が降る前に売り切ろうとしていたのか、早くも半額セールをはじめるお店も!)

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷








こちらはアボカドチーズコロッケ、高円寺のお店だそうです。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


サクッとした衣にかぶりつくと、中にはアボカドと合わさったクリーミーなじゃがいも。色はきれいなグリーンです。

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


さらに食べ進むとトロリとしたチーズ!(*´Д`)タマラン

第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷


1個380円と、ちょっと高めだなーと思ったけど、ボリュームもあり大満足の一品でした。







と、ここでタイムアップ……


30代も後半になると家の用事などで自由になる時間が少なくなってしまうんですよね。

まだまだ食べたいものがいっぱいあるのに、後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました( TДT)



掲載しきれない写真はFacebookアルバムへ

2015年3月26日〜29日に東京の日比谷公園で行われた「第2回!地元めしフェス クオーゼイ in日比谷」の様子です。100を超すグルメブースが軒を並べ、ご当地ドリンクの飲み比べなど様々な企画も用意されてました。

Posted by 埼玉B級グルメ本舗 on 2015年3月29日






次の開催も行きたい! ガン


B級グルメ通販




↓ブログランキング参加してます。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

Tag: イベント 東京都 ガン

関連記事

コメント


認証コード8189

コメントは管理者の承認後に表示されます。