上尾市のメロンパン専門店「メロン・ド・パーネ」
上尾市場にある和風れすとらん「さか本」さんでお腹を膨らませた後は、今回の目的地「メロンパン専門店」へと向かいました。
メロンパン専門店のお店は、メロン・ド・パーネさん。
お店の近くのコインパーキングに車を停め、お店の前に行くと・・・
ぬおっ!!行列が出来てる〜!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
行列は出来ていますが、しばらくすると行列が解消し・・・また行列が出来るという循環ができていたので、思ったほど待たずに入店できました。ε-(´∀`*)ホッ
お店の中に入ってみると、お店には6人入ったらもうギュウギュウ詰め!というくらいの広さで、ガラス越しに5種類のメロンパンとシュークリームが並んでいて、レジで注文する形になっています。店内を歩きながら好きなパンをピックアップする形式ではありません。
なので、行列ができやすくて、でも待ち時間は短いのですね。
美味しそうな甘くて香ばしい匂いが漂う店内。このままいると、お腹が空くこと間違いなし!!もぐもぐはとってもソワソワしちゃいました。(笑)
メロンパン5種、シュークリーム1種の店内にある全種類を購入し、お腹も空いていたので家まで待てず駐車場で食べちゃいました。ヾ(o´∀`o)ノ
カリカリメロンパン(140円)
クッキータイプでミルク風味、外はカリカリ中はしっとりとふんわりとするメロンパンです。
こちらのお店で一番人気なのか、1人で12個まとめ買いされるお客さんもいらっしゃいました。
今回焼きたてを買うことができました♪♪
食べてみると、かぶりついた瞬間中の空気がプシューという感じで出て行きました。
食べていると口の中でカリカリとした音が響くので、周囲の人にも伝わるようなカリカリ感です!
表面に砂糖がしっかりとまぶしてありますが、後味がすっきりとした甘さで何個でも食べられちゃいそうです!(*´艸`*)
メロンドゴールド(140円)
卵黄だけを使用した焦がしバター風味のメロンパンです。
他のメロンパンと比べて色が黄色です。
このメロンパンには帽子のつばのように、メロンパンの「耳」がありました!
表面が香ばしいバターの風味が香るクッキーのような風味とカリッとした食感があります。
普通のメロンパンに一番近い感じですね〜!
はちみつメロンパン(200円)
マフィンのような見た目ですが、メロンパンです。
食べてみると、シートの上部分はカリカリと固め、シートの部分は柔らかくふわふわとした2つの食感が味わえます。
はちみつは、シート部分の柔らかい生地の中に染み込むように入っています。
純粋なはちみつを使用しているというだけあって、中に入っているはちみつは、花の香りもする風味豊かな感じですね。
お安く買えるはちみつは、甘さはしっかりしている一方で、ほんわりと香ってくる香りが少ないものが多いのですが、このメロンパンに使われているはちみつは、花の蜜をたっぷりと集めてきたはちみつで作った柔らかいジャムが入っているような良い匂いとしっとりとした舌触りですね!
メロンドセバスチャン(150円)
セバスチャンと言えば執事を連想してしまいますよね。
→画像検索して驚きましたヽ(;゚д゚)ノ とっても腐な匂い(笑)
赤砂糖を使い発酵バター風味の自家製フィリングを閉じ込めた、ほどよい塩味のメロンパンです。
食べてみると、カリカリとした食感と優しい弾力のあるふわっとした感じですね。
他のメロンパンに比べると塩っけを感じます。
バターの存在も程よい感じで、生地の中をしっとりさせているような感じです。
メロンドカフェ(140円)
中にカスタードバターを閉じ込めたコーヒー味のメロンパンです。
コーヒー味ということもあり、食べるとほろど苦い味がします。
中のカスタードバターは、甘さよりも塩っけを感じ、アツアツのトーストにバターがじんわり溶けていくように、カスタードバターもしっかりと染み込んでいます。
メロンパン=甘いものと考えている人に一度は食べてもらいたい味のメロンパンですね!
メロンドシュー(200円)
メロンパンの皮とシュークリームが合体した、見た目がメロンパンっぽいシュークリームがメロンドシュー。
食べてみると、普通のクッキーシューよりも外側が固めですね!
凸凹部分の凸部分がカリッとしています。
中のクリームは意外とあっさり。バニラビーンズが効いているのがいいですね♪
色々な特徴を持つメロンパンがあって面白いですね〜!
普通のメロンパンも良いですが、色々な味のメロンパンをもっと食べたくなっちゃいました(*´艸`*)
旦那さん「もぐ・・・、メロンパン食べる前にうどん・・・食べたよね?よく一気に6個も食べられるね・・・」
と6個一気食いしたもぐもぐに冷や汗をかく旦那さんに
もぐもぐ「何言ってるの?まだお腹空いてるよ?何ならこの後、また食べ歩きしてもいいよ?( ̄~; ̄)」
旦那さん「えっ!?まだ入るの?もうお財布がすっからかんだから、やめてください・・・。┏(×_×|||)┓ガックリ」
旦那さんがかる〜くなったお財布をパタパタさせたので、仕方なくそのまま帰宅したもぐもぐであった。
メロンパンにはまり中の もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
メロンパン美味しいよね♪ともぐもぐと同じようにメロンパンにはまっている方は、是非ポチっと押してください。

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
メロン・ド・パーネ あげお店
住 所:埼玉県上尾市宮本町9-13
電 話:090-3337-1356
営業時間:9:00〜19:00
定休日:毎週日曜日、12/3〜1/4
駐車場:無
- メロン・ド・パーネ あげお店
関連記事
- 【上尾市】井上スパイス工業の「スパイスタウン1周年記念イベント」
- 【上尾市】オシャレなイタリアンのお店「ベルパエーゼ」
- 【上尾市】食べられなかった!井上スパイス2016年春のカレー祭り
- 埼玉県民のソウルフード?スタカレーとは!?上尾市の「娘娘(にゃんにゃん)」
- 【上尾市】ケーズデンキ・上尾市場近くの「B級食堂」
- オープンイベント!井上スパイス工業さんのトレーラーハウスがOPEN!
- 第42回上尾産業祭と第5回キラリ☆あげおご当地グルメ祭りに行ってきました
- 社長のキャラが素敵!【上尾市】井上スパイス工業 春のカレー祭り2015
- 上尾市のメロンパン専門店「メロン・ド・パーネ」
- 上尾市場の美味しい和風れすとらん「さか本」