オシャレで美味しいパン屋さん。さいたま市北区の「アンジェラ」
先日、コロ様より東宮原方面に美味しいパン屋さんがある!という情報を頂いたので、腹ペコのあまり暴れだして出禁にならないようにお昼ご飯を食べた後、無事に行ってきました!
お邪魔したのは、さいたま市北区本郷町にあるパン屋「アンジェラ」さん。
お店の前の駐車場に車を停めたのですが、ひっきりなしにお客さんがパンを買いに来ていらっしゃったので、ほぼ満車状態!
お店から少し離れた場所に広い第2駐車場があるので、お店の前の駐車場が!!と焦らなくても大丈夫そうです(*´ω`*)
↓お店から少し離れた第2駐車場。
店員さんに許可を頂いて、店内を撮影させていただきました。(ありがとうございました!)
店内には焼きあがったパンの香ばしい匂いが・・・。さっきお昼ご飯を食べたというのに、すぐお腹が空いちゃいました(´∀`*)ウフフ
トレイを片手にウロウロとしていると、美味しそうな惣菜パン、甘いイイ香りがするデニッシュパン、香ばしい香りがするパン・・・どれにしようか悩みますね・・・。
↓90cmもある1本のソーセージを生地で包んで焼き上げたという、超ロングソーセージは迫力があります!!(540円)
↓コアラのマーチがくっついた遊び心のあるチョココロネ!(160円)
コーヒーが無料サービスということで、お会計後にコーヒーをカップに注いでお店を出て行く方も結構いらっしゃいました!
「あれも!」「これも!!」と散々悩んだ挙句、5つのパンを買ってみました〜(*´艸`*)
ぷりんデニッシュ(190円)
アンジェラさんのオリジナルなめらかプリンをデニッシュ生地の上に乗せてこんがり焼いたものです。
食べてみると、カスタードの表面は膜が張ったような感じですが、中からはとろ〜りとしたカスタードがた〜っぷりと入っています。
甘くて美味し〜い♪♪
サクッとしたデニッシュ生地なので、食べているとボロボロとこぼれることが多いのですが、このデニッシュ生地は不思議とこぼれる量が少ない!
プリンのデニッシュは初めて食べましたが、この組み合わせもいいですね〜(´∀`*)ウフフ
メロンパン(130円)
最近メロンパンがマイブームなもぐもぐは、迷わずメロンパンを買ってしまいました。(笑)
食べてみると、砂糖がしっかりかかっているので甘さがしっかりしている感じかなぁ?とおもったら、甘さがほんわり、生地の食感がほどよく水分を含んでしっとりしていて、上にかかっているクッキー生地の小気味良いカリッとした食感も丁度いい!
メロンパンって甘いじゃん!と言ってる人に食べて欲しいカジュアルなメロンパンですね!
ミルクスティック(130円)
細長くて白い色をしたミルクスティック。
長さは約30cmくらいはありそうです。
食べてみると、中にミルククリームが入っていて甘くて美味し〜い♪
ミルキーなクリームをもっちりとしたパンと一緒に食べることで、食べ終わってもしばらく口の中にミルキーな後味を残してくれます。
このミルキーな後味が幸せな余韻に浸らせてくれるのでクセになりそうです。(*´艸`*)
名前・・・忘れちゃいました(/ω\)イヤン(80円)
カイザーほにゃほにゃだったと思うのですが、すいません、名前を忘れてしまいました(汗)
固めのシンプルなパンですが、味を噛み締めながら食べていると、香ばしく焼きあがった小麦の美味しい香りを感じるし、どことな〜くほんのり甘さがあるような味ですね。
レタスやハムを挟んで食べても美味しそうな感じです(*´艸`*)
ライ麦バケット(220円)
食べてみると、意外なことにほろ苦さがありますね!
チーズを乗せて食べたり、シチューやビーフシチューに合わせたくなるパンですね〜♪♪
パンの中にナッツが入っています。ご飯で言えば五穀米のような感じ!ナッツの味もありますが、噛みしめる度にその味以上にパンの香ばしさとライ麦の良い香りが口いっぱいに広がります。
ハード系のパンなので弾力があって噛みごたえがありますが、噛みしめる度に出てくるライ麦の味が良いですね〜♪
アンジェラさんでお会計をしようとレジに並び、ふと棚を見ると・・・
ん?
おぉぉぉっっ!!
これは「さいたまミツバチプロジェクト」じゃないですかっ!( ゚д゚ )クワッ!!
2013年の宮原駅前で行われるKI-TAまつりでネタにさせて頂いた「さいたまミツバチプロジェクト」(記事はコチラ)。宮原のハチミツも食べ比べさせていただきました!そして生まれたメイドもぐ。
ここで再びお目にかかろうとは!
今使っているハチミツがなくなったら、アンジェラさんに美味しいパンとハチミツを買いに来よ〜♪♪
コロ様、美味しい情報ありがとうございました!また美味しい情報があれば是非教えて下さい(* ̄(エ) ̄*)
パン屋さん巡りは楽しいね(´∀`*)ウフフ♪ もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
パン食べたくなった〜!という方は、是非ポチっとお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
今回お邪魔したのはコチラ!
石窯パン工房 アンジェラ
住 所:埼玉県さいたま市北区本郷町352
電 話:048-793-6570
営業時間:7:00〜19:30
定休日:年中無休
駐車場:有(店舗前・店舗から50m先)
- 石窯パン工房 アンジェラ
関連記事
- 【岩槻区】街角のあったかいパン屋「メルヘン」
- 【久喜市】そこにある美味しさ 街角のパン屋「サンライズ」
- 【羽生市】お店の外までいい香り~♪パン屋「みやび亭」
- 上尾市のメロンパン専門店「メロン・ド・パーネ」
- オシャレで美味しいパン屋さん。さいたま市北区の「アンジェラ」
- もっちりな弾力が魅力!岩槻のパン屋さん「ル・ソレイユ」
- 隠れたB級グルメ? 岩槻バーガーを食べてきました!
- 埼玉が詰まった?菓子パンを発見!
- 都電荒川線ぶらり旅〜三ノ輪橋編〜
- 食べみると意外と美味しい!?キムチのせトースト♪
コメント
-
おーまさかブログにも載せてもらえて感激です^ ^遠いとこなのにわざわざ紹介したところに行ってくれてありがとうございますm(_ _)m
またいいお店見つけたら報告しますねヽ(`∀´)ノ
-
Re:
>>1
コロ様、コメントありがとうございます♪( ´▽`)
アンジェラさんはずっ〜とお客さんが途切れない人気のお店ですね!
パンを食べれば、その人気も納得です!
また何か美味しい情報があれば、是非教えてください♪