【日高市のB級グルメ】ホワイト餃子はながさで餃子入りパイタン高麗鍋!



巾着田で鍋まつりのイベントの際、第10回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦で優勝した「餃子入りパイタン高麗鍋」も食べたかったのですが、やっぱり優勝グルメということもあってか昼時には完売!ということでイベントでは食べられなかったので、お店に行っちゃました!




餃子入りパイタン高麗鍋 売り切れ

売り切れでした、残念(´;ω;`)ブワッ








ホワイト餃子は、以前久喜市のお店に行ったことはあるのですが(久喜市のホワイト餃子の記事はコチラ)、「はながさ」ではないので、高麗鍋はありませんでした。


やっぱり本場日高のB級グルメはしっかり食べないと後悔する!ということで、イベントでそれなりに食べていましたが、ギュギュ〜!と別腹を作っちゃいました。(笑)






今回の目的地「はながさ」さん到着したのはお昼ご飯も終わりになる時刻なのにお客さんで店内はいっぱいでした!




日高市 ホワイト餃子 はながさ



↓お店の出入り口の近くには、鍋まつりのイベント会場でも見た「のぼり」が立っていました。

日高市 ホワイト餃子 はながさ





お店に入って、ちらっと各テーブルの上の料理を見ると、みなさんホワイト餃子を食べられてる様子。やっぱりホワイト餃子は人気のようですね。(´∀`*)


餃子入りパイタン高麗鍋と12個のホワイト餃子を注文して約20分後・・・来ました〜! ヾ(*´∀`*)ノ







まずは餃子入りパイタン高麗鍋をいただきます!(421円)



豆乳を使っているスープはミルキ〜な乳白色が黒色の器に映えますね〜!



日高市 ホワイト餃子 はながさ

日高市 ホワイト餃子 はながさ





キムチはまだ入れずに、スープをレンゲで掬って飲んでみると・・・



日高市 ホワイト餃子 はながさ





ん〜!うまぁぁい♪♪




まろやかな味が優しいですね〜。
イベントではニンジン以外に大根やごぼうなどの根菜類がたくさん入っていて、醤油ベースの高麗鍋が多かったのですが、はながささんの餃子入りパイタン高麗鍋は根菜類は入っておらず、ザーサイが入っていました!Σ(・ω・ノ)ノ!



日高市 ホワイト餃子 はながさ





器の直径位の大きさがありそうな大きなチャーシューは、ほろっと崩れる様な柔らかさ。
クセのないお肉は、まろやかな豆乳のスープと相性が良いですね〜!



日高市 ホワイト餃子 はながさ




スープの中に入っている餃子。
普通の水餃子よりも皮が厚くもっちりとした食感に感じます。


普通に餃子を食べるよりも、厚めの皮が水分を含んでもっちりするので、こういった食べ方もいいですね〜♪♪



素のスープを楽しんだ後は、一緒に来たキムチを投入!

辛さがしっかりあるキムチの味が、まろやかな豆乳スープにチクッとするような辛さのアクセントをいれてくれます。

スープの味がまろやかで優しいので、一気に飲んでしまいました。ごちそうさまでした♪



日高市 ホワイト餃子 はながさ






次に食べるのはホワイト餃子!(12個 637円)



nolink,日高市 ホワイト餃子 はながさ

日高市 ホワイト餃子 はながさ



食べ方の指示に従い、まずはタレをつけずに頂きます!



日高市 ホワイト餃子 はながさ

日高市 ホワイト餃子 はながさ



厚めの皮がムッチリ&カリカリ、皮の中には色々な具材が入っているようですが、野菜の味が全体に馴染んでいるようで、具材の美味しさは感じますが「この野菜の味!」と強く主張はしてこないですね。



日高市 ホワイト餃子 はながさ






普通だったら色々とおしゃべりする旦那さん。さっきから無言だなぁ・・・と思って見てみると





もぐもぐ「おーい、なんか感想とかないんかい?」









旦那さん「ふがっ!ふがふがっ!!」(ちょっと今話せない!)






旦那さんはどうやらハムスターのごとく、口いっぱいに頬張っているようで、両頬がふくらんでいる・・・。(・・・なんでそんなに膨らんでいるんだろう?)








旦那さんが落ち着いた頃に改めて聞いてみると




旦那さん「いや〜、1個が大きいホワイト餃子。一度に何個ほおばれるかな〜?とかる〜い気持ちで食べたら3個が限界だった!!口に入れた後が大変でさ、フーフーして冷まして口に入れたんだけど噛んだら、まだホクホクの熱が充満してヤケドするかと思ったよ!」

※良い子はマネしないで下さい!




ちなみにもぐもぐが餃子1個を一口で食べようとすると「ふがっ!ふがっ!」とおしゃべりができませんでした。(笑)







大きさも十分、ムッチリ&カリカリ食感があってホワイト餃子も美味し〜い♪♪



イベントで高麗鍋を食べるたびに、本場日高でこの豆乳スープの高麗鍋が食べたい!と思っていたので、その野望が達成できて嬉しかったですね♪






やっぱり本場で食べる地元のB級グルメが一番美味しい〜!




ホワイト餃子と高麗鍋美味し〜い♪ もぐもぐ





ブログランキング参加してます。
旦那さんの謎の多い行動が楽しみ!と思った方は、是非ポチっと押して下さい。旦那さんが喜ぶかも・・・しれません(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販




今回お邪魔したのはコチラ!

ホワイト餃子 はながさ

住  所:埼玉県日高市高萩2306-9
電  話:042-985-1150
営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー)
定休日:無休
駐車場:有

ホワイト餃子 はながさ




Tag: 日高市 B級グルメ もぐもぐ

関連記事

コメント


認証コード7571

コメントは管理者の承認後に表示されます。