【2014年夏祭り情報】8/30~9/3のイベント案内
子どもたちの長い長~い夏休みももうおしまいました・・・そして9月。早いですね。宿題は大丈夫ですか?
月曜日からの新学期は、子どもも先生も、ちょっとゆっくりモードだったお母さんも嫌ですね~(*_*)。
始まりは週中水曜日以降がいいな~なんて勝手に思っているチョロです^^;
埼玉県内で今週末に予定されている夏祭りのイベント情報を、簡単にではありますがご紹介します!夏休み最後の週末です。近場の方々、そうでない方々も是非楽しんできて下さい(^_-)-☆
お祭りの会場及びその周辺は混雑が予想されるので、公共交通機関やスリ・ひったくりに遭わないよう、また熱中症にならないように十分にご注意下さい(・∀・)ノ
なお、当サイトでご案内する夏祭り情報は、商工会だよりやインターネット上に掲載されているイベント情報をまとめたものですので、各イベントの詳細につきましては、各問い合わせ先にご確認下さい。
8/30(土)【富士見市】みずほ台祭り
日時:8/30(土)
場所:みずほ台駅西口ロータリー
見どころ:地元参加のステージなどが開催されます。
問い合わせ先:西みずほ台商店会 049-251-2000
8/30(土)【毛呂山町】第11回サマーフェスティバルもろやま
日時:8/30(土)
- 第一部 16:00~ 民謡・よさこいまつり
- 第二部 19:00~21:00 花火大会
場所:毛呂山総合公園
見どころ:高台の観覧席から低い目線で見る迫力ある花火が楽しめます。
公式HP→毛呂山町商工会
問い合わせ先:毛呂山町商工会 049-294-1545
8/30(土)【加須市】まちなか賑わいフェスティバル
日時:8/30(土) 15:30~21:00 ※雨天の場合は翌31日(日)に順延
場所:千方神社境内
見どころ:歌って、踊って、遊んで楽しめる夏休み最後のお祭りです。
公式HP→加須市役所
お問い合わせ先:加須市商工会 0480-61-0842
8/30(土)【春日部市】第9回春日部コミュニティ夏まつり/ 第7回春日部市大凧花火大会
日時:8/30(土)
- 第9回春日部コミュニティ夏まつり 15:30~20:10
《スケジュール》- 15:35 ~ 15:50 子どもたちのダンス
- 15:50 ~ 16:05 和太鼓
- 16:05 ~ 16:20 マジック
- 16:20 ~ 16:35 バトントワリング
- 16:35 ~ 16:50 チビッ子歌謡ショー
- 17:00 ~ 17:30 主催者あいさつ・来賓者祝辞
- 17:30 ~ 17:45 フラダンス・古典フラ・カヒコ・ケイキ(子ども)フラ・サモア・トンガ
- 17:45 ~ 18:00 よさこいソーラン
- 18:00 ~ 18:15 ファイヤー・パフォーマンス
- 18:15 ~ 18:30 キッズダンス
- 18:30 ~ 19:00 阿波踊り
- 19:00 ~ 19:40 盆おどり・和太鼓
- 19:40 ~ 20:10 御輿・和太鼓
- 第7回春日部市大凧花火大会 20:10~21:00
場所:庄和総合公園
見どころ:演芸、ダンス、和太鼓などの華麗な演技と、盛大な花火が近くから見られます。
公式HP→春日部市役所
問い合わせ先:庄和商工会 048-746-0611
8/31(日)【久喜市】栗橋みなみ夏祭り
日時:8/31(日) 10:00~16:00
場所:久喜市栗橋文化会館(イリス)
見どころ:鉄道ファンや鉄道むすめファンの方に朗報なイベントとなっており、鉄道グッズを販売している全国の鉄道会社さんが久喜市栗橋の地に集結します。
公式HP→久喜市商工会
問い合わせ先:久喜市商工会栗橋支所 0480-52-1559
9/1(月)【川越市】雀ノ森氷川神社 お焚き上げ
日時:9/1(月) 19:00~21:30
場所:雀ノ森氷川神社
見どころ:白装束を纏った15人の行者が参拝した後、仮宮の前で読経し、願い事の書かれたお札を読み上げ火に投じます。境内外にはたくさんの露店が軒を連ね、多くの人が参拝します。
問い合わせ先:川越市川越駅観光案内所 049-222-5556
9/3(水)【本庄市】阿夫利天神社例祭
日時:9/3(水)
- 11:00 神楽が奉納
- 18:00 御神酒上げ神事
場所:阿夫利天神社
見どころ:水をもたらす神様に御神酒をあげて感謝する「御神酒上げ神事」が行われます。
問い合わせ先:本庄市観光協会 0495-25-1111
天気がよろしくないようですが、夏休み最後の週末を存分に楽しんで下さい(^^♪
Have a nice weekend~(^^)/~~~
今回記載以外のイベント情報が知りたい方は、こちらのページを御覧ください。→2014年夏祭り情報
来週から早起きが憂鬱なチョロコ
ブログランキング参加してます。
天気になんて負けないで遊ぶぞー!という方は、是非ポチっとお願いします♪

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
関連記事
- 【2023年夏祭り情報】9/2~9/10のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/24~8/27のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/14~8/20のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】8/4~8/8のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/26~8/2のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/19~7/23のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/12~7/16のイベント案内
- 【2023年夏祭り情報】7/7~7/16のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】7/26~7/28のイベント案内
- 【2019年夏祭り情報】8/31~9/7のイベント案内