【ミスド】しっとり&ふわふわのひんやりスイーツ「コットンスノーキャンディ」
現在、ミスドで発売されているひんやりスイーツの「コットンスノーキャンディ」。
すでに7月なので暑い日、曇り空でもムシムシする日があり、冷たい食べ物がすごく恋しくなります。
そんな時にミスドに行くと、必ず「コットンスノーキャンディ」が目に入る!
食べたい・・・!その冷たさで癒やされたい!!と思っているものの・・・
コットンスノーキャンディは1個561円という価格なので、コットンスノーキャンディ1個でドーナツが3,4個買える!
万年金欠病のもぐもぐは、そんなことを考えてしまうので、発売が告知されても、なかなか食べる機会を失っていたのですが・・・。
もぐもぐのお財布係の旦那さんが、暑くて死ぬ!と口から魂が抜けかかっていたので、ミスドにコットンスノーキャンディを求めて突撃したのです!(支払いは旦那さんなので、遠慮なく食べれる・・・というもぐの腹黒い算段でもある)
コットンスノーキャンディには、抹茶あずき、マンゴー、チョコクランチ、ストロベリー、ミックス(マンゴー&ストロベリー)の5種類があります。
この日は、天気が良く気温も高かったからか、マンゴー、ストロベリー、ミックスの3種類は残念ながら売り切れていました。(´Д⊂グスン
もぐもぐがチョコクランチ、旦那さんは抹茶あずきを注文してみました(∩´∀`)∩ワーイ♪
店員さんが作っている姿を見ていると、容器に入ったミルク味のカップを機械にセットし、コットンスノーキャンディの容器をクルクルと回しながら、大根のかつらむきみたいな幅広の状態で「シャッ!シャッ!」っと出てくるミルク味のわた雪をキャッチして成形していました。(作っている姿を見ているだけでも楽しめました 笑)
チョコクランチ(561円)
コットンスノーキャンディのチョコクランチは、一見するとかき氷風のわた雪の上に、本物のチョコクランチが乗っています。
容器を手で持つとひんやりとした冷たさが伝わってきます。このひんやりとした冷たさが気持ちいいですね!ずっと握りしめたくなります(笑
食べてみると、カリカリとしたクランチの食感が良いですね〜(ノ´∀`*)
ミルク味のわた雪は、ひだのような感じで重なっていますね。
白いミルク味の部分は、水分を含んだ雪のようにしっとりとした食感と重さを感じます。
かき氷と違い、白い部分はミルク味なのでソースがかかってなくても美味しく頂けますね♪
容器の底の方にはチョコが溜まっていたので、ミルク味の部分がなくなってもチョコの濃ゆい味を楽しめました(´∀`*)ウフフ
抹茶あずき(561円)
緑色の抹茶の粉末がたっぷりとかかっています。
少々かかりすぎていたのか、食べてみると粉っぽい感じが口の中に残ってしまいましたが、ミルク味と抹茶の味が合わさって、美味しいですね(ノ´∀`*)
旦那さんは油断していたのか、ひと口パクっと食べたらこめかみ辺りを抑えて「キタ・・・!キター!」とキーンとした衝撃に耐えていました(アイスクリームショックってやつですね 笑
底の部分にあずきが溜まっています。
旦那さんは「あずきは上に乗せるべきでしょう!底の方だと、気をつけないと氷がなくなって甘いあずきだけで食べることになっちゃうよ。暑い時は後味スッキリしたいのに・・・」と言っていました。
食べ終わる頃には、冷たさで身体がクールダウン出来ていました。
本当はコットンスノーキャンディ以外にもドーナツを食べたかったのですが、旦那さんが「ダメダメ!目の毒!目の毒!!」と言って、並べられたドーナツに近づけないように身体を張っていたので、周囲の目もあるので泣く泣く諦めたのでした(´Д⊂グスン
ドーナツも食べたい! もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
ミスドのコットンスノーキャンディ食べたい!と思った方は、是非ポチっとお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 【ミスド】ポン・デ・シュードーナツと今までなかったフレンチのドーナツ
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 久しぶりのミスド!ピッツァ・チョコラータとブルックリンD&D
- 【Trick or Treat?】ミスドのハロウィーンドーナツ
- 【かわいい!】ミスドのスヌーピードーナツ
- 【お試しキャンペーン中】ミスドのクランツリング
- 【ミスドの挑戦?】ポン・デ・うまいもん
- 【温め専用!】ミスドの熱とろポン・デ・リング
- 【ミスド】トリュフドーナツとポン・デ・マシュマロ
- 春の色!ミスドのストロベリードーナツ