特盛りもあるよ!素敵な丼ぶりの上尾「高半」



ある日の夜ご飯タイム。






もぐ家の夕飯が始まろうとしている頃、ちょうどTVでグルメ番組が始まった。


そのグルメ番組では、美味しそうな親子丼、天丼、カツ丼・・・美味しそうな丼ものが紹介されていた。

その番組を、茶碗を片手にフリーズした状態で釘付けになっていた旦那さん。








旦那さん「そうそう、上尾に天丼とか海鮮丼とか美味しいお店があるらしいよ!今度行こうよ!」

と言い出した。



話を聞いてみると、上尾に丼ぶりの美味しいお店がある!という情報を同僚に教えてもらったらしい。







油物が苦手なもぐは、親子丼は作ってもカツ丼や天丼は作らないので、カツ丼や天丼が食べたくなったら、外に食べに行くしかないのがもぐ家の暗黙のルールであるっ!




















そんな訳で天丼が食べたい旦那さん。
もぐに黙って行くと後が恐ろしいので、もぐと一緒に行こう!と誘ったのであった。











ひさ〜しぶりの天丼!ということで、旦那さんは朝からルンルン!

気分は天丼マンらしい・・・・。(浮かれていてちょっとネジがゆるんでいるようだ)


















こちらが今回のお目当ての上尾市にある高半さん。



上尾市 高半









お昼時は混むらしい・・・ということで、お昼時をちょっと外した時間に行ってみましたが





待つこと無く入店できましたが、お店の中にはお客さんが結構いらっしゃる!ヮ(゚д゚)ォ!










囲炉裏があるカウンター席に座り、メニューと睨めっこ。

天丼にはサイズが特大と4段階!





天丼をガッツリ食べたい!という旦那さんは、大盛りを選択。



上尾市 高半






一方のもぐもぐは・・・









海鮮丼にしようか、ステーキ丼にしようか、ひさしぶりに天丼にしようか悩んだ結果














せっかくなので、天丼(小)に小鉢のセットを注文しました!



上尾市 高半







お店の外には、ロードバイク用のスタンドもあるので、ロードバイクの方も結構いらっしゃっているようです。




↓お店の駐車場にはロードバイク用のスタンドがあります。

上尾市 高半





店内は、おばあちゃんの家みたいに土間みたいな感じだったり、囲炉裏があったりとどこか懐かしい小じんまりした雰囲気。

和太鼓があったり、わらじがあったりと、日本風!という小物が置いてありました。



上尾市 高半

上尾市 高半










しばらく待っていたら、天丼が来ました〜♪



こちらが、もぐもぐが注文したBセット(天丼(小)と小鉢のセット)です。(850円)



上尾市 高半




天丼(小)にサラダ、お新香、お味噌汁、デザートがついています。



天丼の小盛りですが、見た目以上に天ぷらが堂々とご飯の上に鎮座しているので、小盛りには見えない存在感!




口の中が油っこくならないように、サラダやお新香、お味噌汁を頂きながら、天丼に挑戦です( ・`д・´)



上尾市 高半






天丼の具材は、ピーマン、たけのこ、ちくわ、なす、エリンギ、かき揚げ、エビです。



↓天丼のメインといえば!のエビ♪身の締まったエビは美味しいです(*´ω`*)

上尾市 高半





天ぷら、ご飯には甘めのタレがしっかりとかかっています。
ご飯の近くに幅広のかき揚げがあったからなのか、エビやナスといった天ぷらに比べ、かき揚げが一番タレをしっかり吸い込んでいました。






久しぶりに天丼を食べましたが、なかなか美味しいですね〜(ノ´∀`*)





今回は、旦那さんは天丼(大盛り)を頼みましたが、サイズはこんな感じ!!

















ド―――(゚д゚)―――ン!






天丼の全体像が入るように引き気味で撮影しましたが、写真以上に見た目のインパクトはスゴイです(笑



上尾市 高半

上尾市 高半






大盛りの天丼は、天ぷらの量も大きさもあるので、天ぷらを一度別皿に移動させないとご飯が見えません(笑

これは食べごたえありますね〜♪



上尾市 高半


↓ご飯もしっかり詰まっています!

上尾市 高半





もぐもぐの注文した天丼(小盛り)との違いは、エビが2匹、かき揚げがデッカイ!。そして丼ぶりの大きさ!




小盛りはちょっと深めのお茶碗ですが、大盛りはもちろん丼ぶり!

器を並べてみるとこんな感じです。




普段のもぐもぐ(丼ぶり)と旦那さん(茶碗)のご飯の量くらいの差ですね(´∀`*)ウフフ



上尾市 高半








大盛りも結構ボリュームがあったようで、久しぶりの天丼にありつけた旦那さんは、ひたすら無心に食べていました(笑



もぐもぐの頼んだセットにはサラダがついていたので、ちょっと口の中に油っぽさが広がってきたら、さっぱりとしたサラダを食べられたので、胃がもたれることなくキレイに食べきりました。



お味噌汁が赤味噌のお味噌汁だったのが意外!
色々とお店にご飯を食べに行きましたが、赤味噌のお味噌汁は珍しいかも。



上尾市 高半






デザートは、きな粉がかかったヨーグルト。

ヨーグルトのほのかな酸味、きな粉の香ばしさが「お口直しにどうぞ〜」とささやいているような感じです。



上尾市 高半





普段油物が苦手で天丼やカツ丼、トンカツが苦手なもぐもぐですが、サラダやデザートを上手に組み合わせたら結構いけちゃうかも!と新発見でしたヮ(゚д゚)ォ!






天丼の特盛りにも興味ありましたが、さすがにもぐもぐも旦那さんも無理そうです(笑





油物克服かっ!? もぐもぐ





ブログランキング参加してます。
ポチっと押すと、もぐもぐが四股を踏みます。どすこーい!(笑

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販




今回お邪魔したのはコチラ!

高半

住  所:埼玉県上尾市畔吉1331-12
電  話:048-725-5755
営業時間:11:30〜14:00、17:30〜20:30
定休日:毎週水曜・第三木曜
駐車場:有


上尾市 高半


高半




Tag: 上尾市 丼ぶり もぐもぐ

関連記事

コメント

  • とうとう

    デカ盛り店舗行きだすようになったのですね。(汗)
    ダイエットという単語が虚しく響きますね。


  • Re: とうとう

    >>1
    ざっ・・ざわわ様、コッ・・コメントありがとうございます(動揺)

    い・・いやだなぁ〜。たまたま行った先にデカ盛りがあっただけですよ!
    夫婦2人でダイエットしていますが、平日に体重が落ち、休日に体重が増え・・・。
    ぜ・・全体的には緩やかに・・お・・・落ちている・・・??(そんな気がするだけ?)


    もぐよりも、旦那さんの方が大盛り頼んだり(もぐが横取りしないものも!)するので、もぐより旦那さんの方がダイエットが必要なんです!!です!です・・・(エコー



    ダイエットって食いしん坊(=食欲の塊)にはツライ修行ですね。・゚・(ノД`)・゚・。



認証コード5872

コメントは管理者の承認後に表示されます。