【美味しいっ!!】ミスドのポン・デ・センバツ
春のセンバツ高校野球が3月21日(金)に開幕しますね!
と言っても、埼玉県からは残念ながら出場していないんですけどね。
もぐもぐはあまり野球には興味がないのですが、高校野球はプロ野球よりも楽しく見ていることが多いです。
プロ野球よりも高校球児の汗と涙!の熱闘が、青春っ!って感じで何だかジーンと響くんですよね。
そんなセンバツ高校野球が近いからなのか?
ミスドから本日「ポン・デ・センバツ」のドーナツが新発売!となりました〜!
今回のドーナツは、西日本と東日本でそれぞれ4種類の味が出ているのですが、残念ながら東日本で西日本のドーナツは買えません(´Д⊂グスン
以前、同じようにミスドで東日本限定で4種類の味を出したことがありましたが・・・
その記事はこちら→2013.12.05 【ミスドの挑戦?】ポン・デ・うまいもん
正直、この「ポン・デ・うまいもん」は何とも微妙な感じで(汗)ミスドさん、すみません
今回はどうかな〜?とチラシを見てみると・・・
北海道代表 ポン・デ・スイートポテト
東北代表 ポン・デ・味噌きりたんぽ
関東・甲信越代表 ポン・デ・海苔せんべい
関東・甲信越代表 ポン・デ・ごまだんご
の4種類!
ちなみに、西日本の4種類は
東海・北陸代表 ポン・デ・赤みそ
近畿代表 ポン・デ・ミックスジュース
中国・四国代表 ポン・デ・なると金時
九州・沖縄代表 ポン・デ・いきなり団子
だそうです。
今回は、東日本・西日本それぞれに甘い味付けと予想されるものが最低2種類はあるので、甘いもの好きなもぐもぐはちょっと安心??
ミスドのチラシを見つけると「あ〜あ・・・」という顔をするガンさんですが、今回は「もぐ!またミスドが挑戦的な味を!!」と言ってチラシを持ってきてくれたので、穏便に脱走できました!(∩´∀`)∩ワーイ♪
ガンさん、いつもこんな感じでお願いしますよ!!
ポン・デ・スイートポテト(147円 266kcal)
ミスドの説明によると
バターの香り豊かなスイートポテトのフィリングと、相性のいいホイップクリームをダブルでサンド。ドーナツシュガーで仕上げました。
とあります。
もともと美味しいスイートポテト。
甘い味がよく合うポン・デ・リングと合わない訳がないっ!!と安心して食べてみました(笑
(´~`)モグモグ
予想通り美味しいですね〜!
ポン・デ・リングの上には粉砂糖がまぶしてあり、中からはスイートポテトの黄色のクリーム、白くて甘いホイップクリームが出てきました。
食べるとちゃんとスイートポテトの味が感じられて、ホイップクリームの甘さとふわっとした弾力、ポン・デ・リングのモチモチ感と合わさって、美味しいです!
4種類の中では一番甘い風味が口の中で残る感じなのかな〜?と思いました。
ポン・デ・味噌きりたんぽ(147円 273kcal)
ミスドの説明によると
コシヒカリを使ったフィリングは、お餅のような食感。甘しょっぱい味噌をつけた生地を、さらに香ばしく焼き上げ、秋田名物「味噌つけたんぽ」の味わいを演出!
とあります。
食べてみると
おぉっ!?
美味しい!!
4種類の中でも、味噌だし・・合うのかな・・・と正直なところ「合わないのではないか!?」と思ったのですが、意外と美味しい。
ミスドの説明文とおり、食べると味噌が甘しょっぱい感じがして、中に入っているねっとりとしたクリームと合わさると、きりたんぽに近くなるのではないでしょうか?!
もぐもぐはきりたんぽを今まで一度も食べたことがないので、「きりたんぽみたい!」とは判断できませんでした(´・ω・`)
中のクリームは、ねっとりとして白色。単体で食べてもあまり味はありません。
クリームは味噌の甘しょっぱい感じと合わさると、きりたんぽをイメージさせる感じで良いですね!
ポン・デ・海苔せんべい(147円 211kcal)
ミスドの説明によると
おせんべいのように、海苔を巻いて食べるポン・デ・リング。生地に醤油をぬって焼き上げた香ばしさと、海苔の風味がよく合います。
とあります。
ポン・デ・海苔せんべいには、別途専用海苔が付いてきます!
海苔の包み紙のデザイン、かわいいですね〜(*´ω`*)
海苔でポン・デ・リングを包んで・・・
おや?
ポン・デ・リングをよく見ると、他の3種類と違ってポン・デ・リングに切れ目がない!!
中に何のクリームも入っていないのかな?
さっそく食べてみると・・・
うまいっ!!
パリパリの海苔、ポン・デ・リングの上の香ばしい醤油の味と風味!
中にクリームは入っていませんが、シンプルで美味しい!!
本物のバリボリとした食感のするお煎餅とは違いますが、醤油の香ばしい感じ、海苔の美味しさがポン・デ・リングと合ってます。
甘くないので、あっさりしたものが食べたい時には食べてみるのもいいかもしれません(*´ω`*)
ポン・デ・ごまだんご(147円 288kcal)
ミスドの説明によると
横浜中華街名物「ごま団子」のように、こしあんの甘さとごまの香ばしさを堪能できる一品・生地のもちもち食感との相性もバツグン!
とあります。
実際に手にとって見ると、ゴマがビッシリついてますね〜!
ポロポロとゴマが落ちてくるので、食べる時には注意が必要です。
パクっと1口。
おおお!
美味し〜い♡
アンコは甘いこしあん、生地はモチモチなので本物のごま団子のような感じですね!
ゴマの良い風味も感じられて美味しいですね。
アンコなので甘さはもちろんありますが、後味は「では、また機会に〜(・∀・)ノ」みたいな感じで、良い感じでスッと消えていく感じです。(笑
今回の4種類のポン・デ・センバツは、「ポン・デ・うまいもん」よりもかなり美味しく頂けました!(ミスドさん失礼!
もぐもぐは4種類の中で、意外性のあった「味噌きりたんぽ」「海苔せんべい」がまた食べたい!と思い、ガンさんは「どれも美味しくて甲乙つけがたい・・・」と決めきれない感じでした(笑
次の同じような感じの新商品は期待できるかも!?とワクワクするもぐもぐであった。
ミスドさん!また新商品楽しみにしてます!! もぐもぐ
ブログランキング参加してます。
ポチっと押すと、またミスドに脱走してきます!

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 【ミスド】ポン・デ・シュードーナツと今までなかったフレンチのドーナツ
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 久しぶりのミスド!ピッツァ・チョコラータとブルックリンD&D
- 【Trick or Treat?】ミスドのハロウィーンドーナツ
- 【かわいい!】ミスドのスヌーピードーナツ
- 【お試しキャンペーン中】ミスドのクランツリング
- 【ミスドの挑戦?】ポン・デ・うまいもん
- 【温め専用!】ミスドの熱とろポン・デ・リング
- 【ミスド】トリュフドーナツとポン・デ・マシュマロ
- 春の色!ミスドのストロベリードーナツ