2014年 ライターが抱負を語る?



2014年、あけましておめでとうございます。




今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
埼玉B級グルメ本舗は、今日から仕事始めとなりました。








昨年も食べまくっていましたが、今年も負けず劣らず食べ歩き、面白おかしく、時にはマジメにグルメレポートをお届けしたいと思いまーす!










そこで!!



















2014年、埼玉B級グルメ本舗のライター3人の抱負をインタビュー!







まずは、当サイトの一応編集長のガンさん!!






2013年は「ケチ」キャラとしてすっかり定着してしまっているガンさんですが、抱負はいかにっ!?

















もぐもぐ「ガンさん、2014年の抱負をお願いします!」

ガンさん「え?抱負??えーっと・・・」












悩むガンさん。


























ガンさん「もぐもぐを躾けることです!」

↑(ヾノ・∀・`)ムリムリ










ガンさん「せめて『待て!』は覚えさせたいよね〜。あとは『遠慮する』とかできるようになってほしいよね〜」

































どうやら「ケチ」キャラからの脱却は頭にないようなので、2014年も引き続きケチキャラで行くようです┐(´д`)┌ヤレヤレ




もぐもぐとしては、ガンさんはケチキャラの脱却すべく、いっぱい何か差し入れしてくれたり、気前よくお土産買ってきてくれたり、そういえば「オ・ト・ナ・ノ病気」を実は患っているので、それをどうにかしたりとか、もうちょっと現実的な抱負を持って欲しいところですよねー!!(ウンウン!




















普段は穏やかな感じですが、メガネの奥に何やら背筋を凍らせるようなモノを持っているチョロコさん。




抱負を聞いてみると・・・



















チョロコさん「現状維持で!( ・`ω・´)」


















・・・






















もぐもぐとしては「もぐもぐの脱走を裏で手助けします」というのがあると助かるので、これを勝手にチョロコさんの抱負に足しておこう!φ(*'д'* )カキカキ


















そして、わたくしもぐもぐ!










今年の目標は!!

















県内のB級グルメや美味しいグルメを食べ歩く!







今年は去年以上にグルメイベントに足を運んでみたり、美味しいグルメを食べられるお店をたくさん巡ったりしたいですね〜(ノ´∀`*)








そして、密かにダイエット計画もあるのです(ΦωΦ)フフフ…




















そうそう、すでにもぐもぐの個人ブログ(アメブロ)に記事として紹介していましたが、今年のお正月はもぐもぐの故郷福岡には帰省せず、埼玉で初めてまった〜りとした年末年始を過ごしました。








お正月にかかせないお雑煮、おせちはおかっつぁんが作ってくれました(∩´∀`)∩ワーイ



2014年正月の過ごし方



おかっつぁんが作ってくれたおせちやお雑煮を食べて終わりかと思いきや、博多のお雑煮についてどこからか情報を仕入れてきたおかっつぁんから、

















「博多風のお雑煮食べた〜い!!」







とお餅のように粘ってリクエストされたため、高校の調理実習以来でしたが、頑張って博多風のお雑煮を作ってみました。






関東のお雑煮と何が違うのかと言うと、かつお菜という野菜が入っていること、お餅が丸いお餅、お雑煮の中に焼いたブリをいれること、お雑煮のスープは甘めの味付けという感じです。



もぐ母は福岡と同じ九州にある佐賀県出身なのですが、もぐ母の佐賀県の実家のお雑煮には博多のお雑煮とは違い、ブリが入っておらず、かつお菜の代わりに白菜を入れていました。(スープが甘めなのは一緒)







もぐ母はブリを入れたお雑煮を食べると「生臭い・・」と感じるらしく、福岡に住んでいてもブリの入るお雑煮は作っていませんでした。

















甘いモノが大好きなもぐもぐですが、福岡のお雑煮の甘さがどうにも合わず、お雑煮は嫌いでしたが、埼玉に来て食べた雑煮が甘くなくて、醤油の味が効いてて美味いっ!!




もぐもぐはお雑煮は埼玉のお雑煮の方が好きですね〜(ノ´∀`*)



















もぐもぐが今回作った博多風のお雑煮は、もぐ母の作る甘めの雑煮にするのが嫌だったので、甘さ控えめの博多風のお雑煮にしました。




ダシはアゴで取り、かしわを入れて、薄口醤油と砂糖、塩を入れながら味を整えます。



ブリは酒と塩で下処理して焼いて、熱湯をかけて、出来上がったお雑煮に乗せれば出来上がりです。

そして出来たのがこんな感じのお雑煮!!



2014年正月の過ごし方






甘さが控えめですが、おかっつぁんの作るお雑煮には無い味なので、両親は「おぉぉぉ〜!!不思議な味だけど美味しい〜!」と喜んでいました。




その後、もぐ母の作るお雑煮を食べたことのある旦那さんが「もっと甘さがあるはずだよ!」と言いやがったので、甘さを足してもぐ母の作るお雑煮に近づけたバージョンのお雑煮も作ったのですが・・・。



甘さを足したお雑煮を食べた両親は「甘さを足す前の方が好きかも・・・」と言っていました。(もぐもぐは大分関東の味に慣れてきたかも!?)












お雑煮は地域差が結構出るので、面白いですね〜(ノ´∀`*)





このお雑煮の話を聞いたガンさんとチョロコさんは、何だか興味を刺激されたらしく「食べたーい!!」と言っていたので、今度は社内でお雑煮パーティーでもやって、そこの家庭の味を試してみたいですね(´∀`*)ウフフ






今年もどうぞよろしくお願いしま〜す(・∀・)ノ





正月太りを見事にしてしまった もぐもぐ





↓ブログランキング参加してます。
「博多風のお雑煮が食べてみたいな〜」と思ったら是非ポチッとお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場




Tag: 我が家のレシピ もぐもぐ

関連記事

コメント

  • 今年もよろしくお願いします

    新年店に行くのをサボっているので、なかなか更新はありませんが(^^;中旬に活動再開再開したいと思いますw

    もぐもぐさんがダイエット・・・・・ないっすね・・・・・


  • Re: 今年もよろしくお願いします

    >>1
    ざわわ様、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします(∩´∀`)∩ワーイ♪

    仕事始めの日からダルい・・連休マダー?な感じで、なかなか休みボケが治らないもぐもぐですが、胃袋は正月ボケしてないので新年から通常営業です(笑


    もぐもぐのダイエット・・・
    ガンさんと違い、病気などでダイエットの必要があるわけではないので、さほど鬼気迫る感じはありませんっ( ・`ω・´)

    仕事柄食べてばかりなので、前途多難中ですが何とか・・何とかやり遂げたいところです。
    でも、現在は気持ちだけのダイエットー!!!!(ダメじゃん!笑



認証コード3508

コメントは管理者の承認後に表示されます。