初!!我が家の手作りケーキ♪
今年も余す所あと数日となりました。
1年は本当にあっという間に過ぎていきますね
お正月を迎える前のビックイベント、そう、クリスマス♪
我が家は22日にクリスマスパーティーを家族で行いました。
毎年ケーキで悩みますが、今年のケーキは なんとっ!
半分手作りでなのです!
姫とパパの共同作業のケーキです♪チョロコさんは??すいません、ノータッチです
実は、チョロはスイーツなるものは今まで「スイートポテト」以外作ったことがありません!
何故今回ケーキというハードルの高い物を作ることになってしまったのか・・・
姫が・・・
「ママ、今年のケーキは自分で作りたい!」
がきっかけです。
「ほぉ~」(面倒なことになった)
「ママはお手伝いなんてしてあげないよ、いいの?」
と意地悪を言うと、
「いいよ!自分でやるからっ!でも、お助けカードは使うからね♪」
と、ちゃっかりしたことを言いながらも交渉成立!
いざ、当日作業開始!
スポンジ作りは大変なので、今回は予めスポンジはご購入。
ノリノリのパパが
「姫ー、パパが一緒にやってあげる♪」
それを聞いた姫がルンルン♪ 楽しそうに二人でケーキ作り開始です!
台はあるので生クリーム作りからスタート!
交代しながら先の見えない生クリーム作りも、15分くらいシャカシャカしていたら固まり始めだし、歓喜の声が!!作り始めてから30分してようやく完成です。
長い道のりに、二人はちょっとバテ気味。
パパは
「家に電動泡だて器がないなんて信じられない!買ってくればよかった~」
とチョロに一言嫌味を(●`ε´●)
楽しくやっていたハズだったのですが、ちょっと完璧主義っぽいパパが姫に対して駄目だしを言い出しました。
「もー、楽しく作っているのにつまんないっ!!」
先程までの和気あいあいムードからやや険悪ムードになってきました。
チョロが旦那に一喝入れて、父娘は無事修復(^^)
作業開始から1時間程度でこんな素晴らしいケーキが完成しました!
ちょっと遠目から見ると売り物みたい!?
ローソクを灯すと・・・
あら~☆.。.:*・゚ 雰囲気がでますね♪
実はこのケーキはなんと4段重ね!
イチゴが足りなくなってしまい、一番上はイチゴなしの生クリームのみに。
高さがあるので、カットするのがチト大変でした。
これもご愛嬌(笑)
お味は??
デコボココンビで作った生クリームの甘さは本当にちょうどいい甘さです!お砂糖と生クリームだけしか入っていないけど、こんなに美味しくできてしまうんだなと感動しました。
想像以上の美味しさです♪
姫もパパもかなりのご満悦!
スポンジもしっとりしていて美味しかったです。既成品のスポンジ、なかなかやりますね~
次回も手作りしちゃおうかな?
気が向いたらスポンジからね(^_-)-☆
お・も・て・な・し・をされた気分な チョロコ
↓ブログランキング参加してます。

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 相模屋さんの豆腐デザート「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- 【岩槻区】シベリアにもいっぱい味があるよ!シベリア本舗の関根製菓
- 夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 【羽生市】初体験!甘酒シロップのかき氷「もっちり庵」
コメント
-
お~
うまく作らせましたねwwww なかなかの作品ですね~ 食べるのもったいなく見えます。
-
Re: お~
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます!
お褒めのお言葉ありがとうございます(*^_^*) 姫にこのコメントを見せたらきっと喜びます♪
初めてにしては、想像以上の出来栄えに3人ともビックリでした(笑)
不◯家顔負け!?のお味でしたよ(^^)v
今年一年、たくさんのコメントありがとうございましたm(__)m
2014年がざわわ様にとって良い年でありますように・・・