【笑顔が溢れる素敵なお店】三代目清水屋さんのおからドーナツ



小川町をプラプラしているもぐもぐと旦那さんは、カレー、コロッケを食べた後はやっぱり甘いモノが食べたくなるよね〜(ノ´∀`*)ということで、小川町駅前にある三代目清水屋さんに行ってみました!

小川町をプラプラしながら食べ歩いた記事はコチラ↓

2013.12.09 春にはのらぼう菜カレー!小川町のラジュモハン
2013.12.10 春でなくても食べられる!小川町の「のらぼう菜コロッケ」



三代目清水屋



こちらのお店では「おからドーナツが食べられる!」ということで、もぐもぐがもう随分前からチェックしていたお店なんです(*´艸`*)



チェックしていた理由・・・それは「おからドーナツ・・きっとヘルシーだからどんだけ食べてもいいよね・・・!!」という食いしん坊的発想である( ・`ω・´)







もぐもぐはそんなことを考えながら、ルンルン♪気分で入店。











お店に入ると・・・











〜以下もぐもぐの妄想が始まります〜










店員さん「いらっしゃいませ〜♡」

(語尾の♡はもぐもぐが感じたものである。)




















(つд⊂)ゴシゴシ































( ゚д゚)ハッ!




















店員さんが可憐なお嬢様、ドーナツがお花畑に見える!!!



目の前には、色々なドーナツがっっ!!!

三代目清水屋



あ〜んなドーナツや・・・

三代目清水屋



こ〜んなドーナツ・・・

三代目清水屋



どれも美味しそう・・・(ヨダレだらだら

三代目清水屋




ど・・・どうしよう・・・ドーナツにもドキドキしちゃいますが・・・




店員さんが、すごく可愛くて、お人形さんみたいで、優しそうで、清楚で可憐!!!

















もぐの好みのタイプにドストライクッ!!(;゚∀゚)=3ムッハー!























もぐもぐ「旦那さん・・・可憐なお嬢様とお花畑を守るため!今日からここの住み込みのメイドとして働くわ!」



















旦那さん「お・・お嬢様?お花畑??よくわからないけど、店員さんが襲われたとか夜中に商品全部食べられるって被害が出て賠償請求されるからヤメテ(´Д⊂グスン」

























もぐもぐ「メイド服、もぐは似合うっちゃけんね!」








これ↓

メイドもぐ













旦那さん「・・・お客さん寄り付かなくなって営業妨害とか言われちゃうよ?(-_-;)」






















もぐもぐが気を取り直し、ヨダレをダラダラ流しながら美味しそうなドーナツを選んでいると

















お嬢様(店員さん)がやってきて、お花畑にお花を植えている(ドーナツを並べている)・・・



お嬢様に一目惚れ中のもぐもぐは、ヨダレをタオルで拭き、キリッとした精悍な顔立ちを整える!(ハンカチじゃ拭ききれないためタオル推奨)

















(妄想会話 ※実際は声をかけるだけの勇気はなかった)








お嬢様「もぐ様、こちら私が一生懸命作ったんです。」



お嬢様の手は傷だらけだ。(実際、そんなことはない)



















もぐもぐ「うぅ・・・拙者にはもったいのぅございます」




















お嬢様「もぐ様、そんなこと言わず・・はい、あ〜ん♡」


















もぐもぐ「あ〜ん(もぐはドーナツが1個まるごと入るぐらいの口を開ける)






























旦那さん「何でっかい口開けてるの・・・。試食したいの??全部食いつくすからもぐは試食ダメっ!」






ドーナツには試食用もあったのだ!
しかし、1口食べれば試食用を全部食べ尽くしてしまうことは明白なため、ここは我慢・・・(´Д⊂グスン

三代目清水屋















試食を食べながら、店内を見回すと、ちょこんとテーブルとイスがある。

どうやらイートインできるようだ( ・`ω・´)



三代目清水屋









色々な商品を見ていると、ドーナツだけでなく
おからスティック、クッキーなどのお菓子や



三代目清水屋

三代目清水屋







お豆腐、揚げなどの大豆食品もあります(*´ω`*)



三代目清水屋

三代目清水屋






店内に掲示があったのですが、三代目清水屋さんのおからドーナツは、2年前の平成23年11月に行われた「ニッポン全国おやつランキング」で47都道府県中6位に入賞したほか、



三代目清水屋





NHKの「キッチンが走る!」で三代目清水屋さんの「ぴっかりざる豆腐」が料理の食材に使用されたと紹介されていました!



三代目清水屋







お土産用のドーナツを買ったところ、自宅で美味しく食べられる方法を教えて頂きました。





チョコレートやホイップのドーナツ以外は、アルミホイルを敷いてオーブントースターで焼いて油をペーパーで切ると良いそうです!



三代目清水屋






お会計を済ませて、イートインスペースで頂きます!



もぐもぐは、プレーンのおからドーナツとアップルシナモン。
旦那さんは、プレーンのおからドーナツとモカクリーム。



三代目清水屋





まずは、プレーンのおからドーナツ(90円)から頂きます(*´σー`)エヘヘ

お嬢様のもぐへの愛が詰まったドーナツ・・目の前にすると少し緊張してしまいますね(*´艸`*)ドキドキ



三代目清水屋











(´~`)モグモグ
















ぬぉぉぉぉ〜!!












(#゚Д゚)<うめぇっ!!




三代目清水屋



食べた時はドーナツらしい良い香りに硬すぎず柔らかすぎない食感を感じます。
そして特徴的なのが、出来たてホヤホヤじゃないにもかかわらず、このモチモチ感!!


同じドーナツと言えば、もぐもぐはミスドのドーナツを喰いまくっていますが、ミスドのモチモチ感の代表格のしっとりとしたモチモチ感のポン・デ・リングとは違い、こちらは固さと弾力のあるモチモチ感!







ミスドのドーナツの生地は軽い感じですが、こちらのおからドーナツは材料がおからだからなのか、ミスドよりも重さを感じます。
でも重さを感じるからと言って、食べていて飽きが来るような「重さ」ではなく、中身が詰まったイメージの「重さ」です。



おからの味は感じませんが、豆乳が効いているのか、優しいミルキーでまいるど〜な味。

これはリピートしたくなりますね(ノ´∀`*)



三代目清水屋









次は、アップルシナモン(150円)


これは冬季限定の商品だそうです。

半分になったドーナツに、白さが眩しいホイップとレーズン、ウマそうなはちみつ色をした林檎、上のドーナツにはシナモンが振ってあります!




三代目清水屋







甘くシナモンのいい香りを鼻でクンクン!としながら、パクっと1口。














う・・・うまぁぁい♡







林檎が程良い甘さで煮込んであるようで、林檎を食べると中から林檎の甘酸っぱい感じと甘さが出てきます。
ホイップクリームは思ったほど甘くなかったので、林檎の味、レーズンの味がしっかりと味わえました(*´ω`*)♪


















次は、旦那さんのモカクリーム。

もぐが1口もらおうと思っていたら、もぐが他のドーナツの写真を撮影している間に旦那さんは大急ぎで食べたらしい・・・。(恨



三代目清水屋








もぐもぐに睨まれた旦那さんによると






モカクリームは甘さもしっかりあるけどコーヒーの風味が感じられる!



クリームがたっぷり入っていたので、食べていると横からクリームが「こんにちは♡」とご挨拶するので、もぐに見つかったら指ごと喰われる!とハラハラしたらしい。










じゃ、もぐの分一口残せよ〜!ヽ(`Д´)ノプンプン



















もぐが旦那さんに掴みかかろうか!というタイミングで・・・











お嬢様(店員さん)が近くにっ!!!















旦那さん「( ゚д゚)ハッ!このままだと、もぐが妄想しすぎて店員さん襲っちゃう!」







お嬢様にメロメロになっていたもぐは、お嬢様を見ると即!妄想が始まるため、旦那さんはもぐを一生懸命引きずって「ごちそうさまでした〜!」と言ってお店の外へ!




















もぐもぐ「なんだよー!妄想ぐらい自由にさせてよねっ!」

















旦那さん「もぐは妄想し始めると、暴走するでしょ〜」










もぐもぐ「お嬢様、可愛かったなぁ(ノ´∀`*) もぐもあんな感じの可憐で清楚な感じになれればなぁ♡メイドもぐももっと可愛らしさが引き立つのに」
































旦那さん「ハハハ・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ」








旦那さんはもぐもぐが家で「メイドもぐ」になってお迎えされないように、必死に祈っているのであった。




ここに載せきれなかった写真や雰囲気などは、もぐもぐのアメブロの記事でも紹介しています(・∀・)ノ

アメブロ記事はコチラ↓
http://ameblo.jp/kuishinbou-mogu/entry-11727301473.html





美味しい食べ物と好みのタイプがいると妄想が捗る もぐもぐ





ブログランキング参加してます。
メイドもぐが好きな方は、是非ぽちっとお願いします(笑

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ





グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場




今回お邪魔したのはコチラ!

三代目清水屋



住  所:埼玉県比企郡小川町大塚1147-5 東商ビル1F
電  話:0493-74-0100
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
駐車場:有(店舗横)
公式HP→http://okara-donuts.com

三代目清水屋

三代目清水屋

三代目清水屋




Tag: 小川町 B級グルメ もぐもぐ

関連記事

コメント

  • おからドーナツ美味しいですよね

    アリオ深谷にも支店を出しているので食べたことありますよ~。そのときは小松菜を食べたけれどしっかりしてるけど自然な甘さと油っぽさがないかんじがよかったですねぇ~


    ひさびさ妄想大爆発ですね~~ww


  • Re: おからドーナツ美味しいですよね

    >>1
    ざわわ様、コメントありがとうございます(* ̄(エ) ̄*)∩〜♪

    アリオ深谷にもお店が出ているんですねっ!φ(*'д'* )メモメモ
    しかも小松菜っ!?どんな味なのかすごく気になりますっ!!!


    店員さんがカワイイし、接客がすごく良いので、妄想もすごく捗りました(笑



認証コード9364

コメントは管理者の承認後に表示されます。