【告知】10/13(日)第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦が行われます!
今週末の三連休中日の10/13(日)。
飯能市役所駐車場及び飯能市立富士見小学校校庭で
第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦が行われます!
9:45から開会式があり、午前10時から午後3時30分までの開催予定となっています。
なお、雨天決行、投票は午後2時まで、グルメは売り切れ次第終了です( ・`ω・´)
今回のエントリーは埼玉県内から40グルメという過去最高の出品数です。
エントリーしている40のグルメを1つ1つ紹介したいのですが、40という数になるとかなりの量になるため・・・
詳しい出品グルメについては、ちょこたび埼玉さんの紹介記事にお任せして!
ちょこたび埼玉さんの記事はコチラ↓
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63
もぐもぐが選ぶ注目グルメを勝手に紹介しちゃいます!
開催地飯能からは
飯能すいーとんと飯能味噌付けまんじゅう!
開催地のグルメが入賞することは結構多いので、どちらかのグルメが入賞してるかも!?
春日部の新ご当地グルメの大凧焼!
以前、食べに行きましたがあのトロふわっとした食感が美味いんだよなぁ。
県内で一番大きなグルメ大会でどこまで人気があるのか期待されます!
春日部大凧焼の記事はコチラ↓
【関連ブログ】2012.12.28 親子の絆で焼き上げる、絶品!春日部大凧焼
【関連ブログ】2013.01.11 春日部で本場広島風お好み焼き!
【関連ブログ】2013.01.18 ふわっとろっ!虜になっちゃうお好み焼きと大凧焼!!
今年の3月、杉戸で行われたカレー料理大会で優勝した杉戸の昌平高校菓子研究部のホットサンドも気になりますね〜!
カレー料理大会では高校生の若々しい元気と笑顔がすごく好印象だったんですよね(ノ´∀`*)♪
杉戸のカレー料理大会の記事はコチラ↓
2013.03.25 杉戸のB級グルメを決める杉戸カレー料理大会!
↓カレー料理大会のカレーホットサンドの写真です。
おこげが大好きな旦那さんが狙っている
草加せんべいおこげも食べたいところです(*´ω`*)
この「草加せんべいおこげ」というグルメは、今回初登場のグルメだそうなので楽しみです(*´艸`*)
過去優勝、準優勝、10位以内に複数回入賞している実力派のグルメは、
日高高麗鍋、豆腐ラーメン、深谷武州煮ぼうとう、すったて、こうのす川幅うどん、岩槻ねぎの塩焼きそば、飯能すいーとん、嵐山辛モツ焼そば、みそポテト、鳩ヶ谷ソース焼きうどんなどですね。
何度も入賞するグルメは実際に地元に食べに行っても人気のグルメであるようなので、地元への認知度も高まっていっているのかもしれませんね!
新しいご当地B級グルメが誕生しているようなので、これから根ざしていけば良いですね(ノ´∀`*)〜♪
埼玉県内で一番大きなB級ご当地グルメの大会ですので、是非足を運んで見て下さいね〜!
イベントにはどういうものを持って行ったら便利なのかな〜?と悩んだ方は、是非もぐもぐがイベントに酸化して得た「持っていくもの」を紹介した記事があるので、ご活用くださ〜い!
【2013.04.19 もぐもぐ直伝!グルメイベントにはコレ持ってけ!】
もちろん食べに行く予定の もぐもぐ
10/13のイベントに実際に行ってきた記事はコチラ↓
【2013.10.15 第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 in 飯能 に行ってきました!】
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
↓ブログランキング参加してます。
第11回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦に行く!という方は是非、ぽちっとしてください♪

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 海なし県に海の家!そごう 大宮駅前海岸 埼玉グルメ in 海の家
- test
- さいたまKI-TAまつり2018で世界のグルメフェスティバル
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【春日部市】沖縄気分が楽しめる!粕壁エイサーまつり2018
- 【日高市】寒さなんて吹き飛ばせ!飯能×日高 第4回鍋まつりで高麗鍋を味わった
- 【さいたま市北区】美味しいものがいっぱいの平成29年度北区民まつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
- 【さいたま市見沼区】「国際友好フェア2017」で味わう本格多国籍料理!