【萌え&美味】宮原のさいたまミツバチプロジェクト!
2013年10月6日にJR宮原駅の駅前広場で開催された「さいたまKI-TAまつり2013」では、宮原はちみつdeグルメコンテストという大会も行われていました!
さいたまKI-TAまつり2013の記事はコチラ↓
【2013.10.09 今年も宮原のさいたまKI-TAまつり2013に行ってきたよ】
今年もガンさんがKI-TA祭りへと足を運びお祭りの様子をレオポートしてくれました!(∩´∀`)∩ワーイ♪
お祭りでもらってきたパンフレット等を見ると、宮原では「さいたまミツバチプロジェクト」という活動を行っていらっしゃるとか。
↓画像をクリックすると拡大します。
銀座ミツバチプロジェクトや福島の養蜂家の協力のもと、2011年春に宮原で養蜂をスタート。
ミツバチの飼育を通じて、さいたまの環境や生態系を感じられる様々な地域交流・環境保全を計画していらっしゃるそうです。
さいたまミツバチプロジェクトの公式HPはコチラ→http://www.sai-pachi.jp/
ガンさんも記事にアップしていましたが、お祭りで頂いたリーフレットにこんな萌え要素があろうとは!!
↓クリックすると拡大します。
ミツバチメイドぉぉぉ〜!!!
ステージでミツバチプロジェクトの紹介をされている時にも、ミツバチメイドさんにも注目が集まっていたとか。
これは萌えだ!!!(;゚∀゚)=3ムッハー!!
そんな眩しいミツバチメイドさんに刺激され、創作意欲が湧いたもぐが書いたイラストがコレ!!
φ(*'д'* )カキカキ
メイドもぐ!!!!!
どうだ!!似合っているでしょう〜(*´ェ`*)ポッ
ドスの効いた声で「ヘイ!ラッシャイ!」と明るくお出迎え!!
癒やしのもぐカフェのオープンも夢じゃないっ!?
ガンさん「・・・ダレモ コナイヨ」
チョロコさん「・・・」
なかなか上手に書けたと思うんだけどなぁ。
周囲の反応は(-_-)という感じだ( ´Д`)=3
しかし、何だかんだでガンさんもチョロコさんも「ぷぷっ!」と笑ってくれ、ガンさんに至っては「記事のネタに使っちゃお〜」と勝手に使用する始末・・・。
メイドもぐのイラストを使用する代わりに!ということで、
ガンさんから宮原のハチミツのお土産をもらいました(∩´∀`)∩ワーイ♪(正義の交渉を行った結果である)
ガンさんによると、今回のお土産に買ったはちみつは百花蜜というハチミツだそうだ。
百花蜜というのは、様々な花の蜜を集めてできたハチミツなんだとか。
お祭りのハチミツブースでは、蓮田市の百花蜜のハチミツと宮原の百花蜜のハチミツを食べて比べてみることができたそうで、食べて比べたガンさんによると宮原のはちみつはすごくサラッとした甘さだったんだそうです。
さっそく、おやつの時間に宮原のハチミツを頂きます(*´艸`*)
美味しいハチミツには美味しいパンが必要だ!
ということで、そのまま食べても美味いセブンイレブンの金の食パンに付けて頂きます(*´σー`)エヘヘ
ハチミツを開封してみると・・・
ぬおぉ!!
強い花の香りがするっ!!
香りが結構するお花の香りを近くで嗅いでいるようなお花の濃ゆくていい香りがします。
ハチミツをスプーンで掬ってみると、みつがすっごくさらさら〜と滴っていきます。
パンにつけてみると、サラッとしているおかげでスプーンを横にやるだけでパンに伸びていきます。
食べてみると・・・
おぉ〜!!
濃くてうまぁぁい(ノ´∀`*)♪
香りで感じた強いお花の香りが、口の中にも広がります。
甘さは最初は濃ゆいかも?と思ったのですが、後味がすごくサラッと爽やかです。
甘い香りのお花、香りが少ないけどちゃんと香るお花など色んなお花の蜜を集めて出来ているだけあって、最初と最後で感じる甘さが違うのかもしれませんね!
もぐもぐが普段使っている市販のハチミツ(中国産)と比べてみました。
宮原のハチミツはパンに染みこんでいくような感じですが、市販のハチミツはねっとりとしているせいか、パンの上に乗ったままの状態です。
市販のハチミツを食べてみても、うう〜ん。「ねっとりとした濃ゆい甘さ」というだけでお花の香りはやっぱりしないよなぁ。
市販のハチミツとはぜんぜっん違いますね!
宮原のハチミツ、とっても美味しいです( ´∀`)bグッ!
宮原のはちみつは、さいたま新都心にあるイタリア料理のお店「カテリーナ・カステッロ」さんで販売されているそうです(*´ω`*)♪
宮原で行われている「さいたまミツバチプロジェクト」がどんどん活性化するといいですね(*´ω`*)
はちみつを使ったグルメも色々と増えていくといいなぁ♪
はちみつといえば、パンケーキ、飴、焼き菓子など甘いものしか浮かんでこないのですが、今回のグルメコンテストのようにスイーツじゃない料理にも使って、新たなB級グルメが生まれればいいな〜♪と思っています!
甘いモノが大好きな もぐもぐ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪
↓ブログランキング参加してます。
ポチっと押すとメイドもぐに元気がでます(笑)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 井上スパイス工業さんのチキンカレーブックでカレーを作ってみた
- オープンイベント!井上スパイス工業さんのトレーラーハウスがOPEN!
- さいたま名物になるか!?うなぎ煎餅
- 皮ごと食べられるブドウ♪瀬戸ジャイアンツ
- 【萌え&美味】宮原のさいたまミツバチプロジェクト!
- 【これは美味い!】日光のお土産「塩羊羹」
- 【ニッキが入っていない】甘くて美味しい栗の生八ツ橋
- 和紙がキレイ!小川町のお土産
- 都電荒川線ぶらり旅〜梶原駅編〜
- さのまるが可愛い♪佐野限定「ぽてとちっぷす」