【オシャレで美味い!】蓮田駅近くの焼き鳥屋「串蔵」

【←前記事に戻る 2013.09.18 【持ち帰りも人気!】蓮田駅近くの焼き鳥屋「串や」】


JR蓮田駅近くの焼き鳥屋「串や」さんを後にしたもぐもぐと旦那さん。




お酒に弱い旦那さんだが、お酒1杯飲んで既にグデングデン!!








次に向かった2軒目の焼き鳥屋さんは





こちらも蓮田駅東口から近い場所にある「串蔵」さんです!



蓮田駅東口の近くにある交番の斜め向かいにあるのですが、通りから見ると既にお客さんの笑顔が充満していて、すっごく楽しそうな雰囲気が伝わってきますo(´∀`)oワクワク



蓮田市 串蔵




さっそく入ってみると、やっぱり笑い声がそこら中から聞こえてきますね( ´∀`)bグッ!







さっそく席に座り、メニューを見ると・・・

↓画像をクリックすると拡大します。

蓮田市 串蔵メニュー




うぅ〜ん!どれも美味しそうっ♪
















酔っぱらいの旦那さんはというと・・・









旦那さん「もぐ〜僕はぁ〜とり皮とぉ・・」







一生懸命メニューを見ているが、旦那さんはグデングデンになる寸前。








旦那さん「すみまひぇ〜ん、日本酒お願いしまぁす!」












もぐもぐ「( ´Д`)=3」















焼き鳥が来る前に









店員さん「こちらはサービスのキャベツです(^^)ニコニコ」





とキャベツを持ってきてくださいました!








このキャベツには何もかけてないので、卓上にあるお塩をかけて食べたり、焼鳥の残ったタレを付けて食べたりりと、美味しく頂きました(*´ω`*)




キャベツのおかわりも笑顔で受け付けてくれるのは、嬉しかったですね(ノ´∀`*)



串蔵 キャベツ






このお店に来る前にお邪魔した「串や」さんには、串入れはありませんでしたが、こちらの串蔵さんには置いてありました!



串蔵 串入れ







旦那さんはお酒を飲み始め・・・















普段は言えない愚痴を言い出した!










旦那さん「もぐ〜。もうちょっとカレーの頻度を多くしてくれても良いと思うんだぁ〜」












旦那さん「もぐの必殺ぼでぃぶろ〜・・あれは痛すぎだよぉ〜」












旦那さん「もぐ〜。甘いものよりもポテトチップスとか食べたいなぁ〜」












旦那さん「もぐ〜。お酒が美味いよぉ〜」










などなど、旦那さんは日頃は言えない(言っても知らんぷりされる)愚痴を、デローンとした態勢になりかけながら、ず〜〜〜〜っと言っていたが・・・













焼き鳥が来ると



















焼き鳥きたっ!(☆Д☆)キラーン








と急に元気になった( ´Д`)=3










こちらは、しそ巻です!

しそは巻かれていませんが、しそ巻きです!



串蔵 しそ巻き



しそ巻きを食べると・・・



鶏のジューシーな油が出ていますが、しそのサッパリした感じと、梅肉のすっぱい感じが油っぽさを感じさせませんね!



梅肉としそ、鶏肉が非常に相性バツグン!!(;゚∀゚)=3ムッハ-!!







これは美味い!!



yorokobimogu-mini.png





こちらは「ささみ」です。


見てビックリしたのですが、外は炙ってあるような感じですが、中は生!!





わさび醤油で頂きました(*´σー`)エヘヘ



串蔵 ささみ



中は生ですが、生臭さや嫌な味は一切無く、プニプニッとした食感が非常に面白いです!


わさび醤油でも激ウマなのですが、にんにく醤油でも美味しいかもしれない!!と思っちゃいました!




しかも美味いっ!!(;゚∀゚)=3ムッハー



串蔵 ささみ





こちらは「ねぎま」



もぐもぐはネギが苦手なので、旦那さんが1人ご満悦で頬張っていました(笑)



旦那さん「もぎゅ〜。ねぎゅま うみゃいよ〜(もぐ〜。ねぎま美味いよ〜)





と言いながら旦那さん・・・目が閉じかかっていました( ´Д`)=3



串蔵 ねぎま





こちらは鶏皮!



串にギュギュッと刺さっているので、食べているとボリュームが増してくるように感じます。



ジューシーで香ばしい感じと、ぷにっとした食感が良いですね(ノ´∀`*)



串蔵 鶏皮





こちらはしいたけ!

肉厚で焼けた椎茸は香ばしくていい香り〜♪♪



塩だけで味付けしていらっしゃいますが、もう1本!と言いたくなる絶妙の美味さです!(*´ω`*)



串蔵 しいたけ





こちらは厚揚げ。



細かく刻んだネギが乗っていますが、ネギが辛くなく、シャキシャキとした食感で非常に厚揚げとの相性が良かったですね!



串蔵 厚揚げ





こちらはとりチーズ。

グデングデンの旦那さんが注文したので、今回は大人しく旦那さんに全部あげました!




旦那さん「もぎゅっ!(もぐっ!)これ美味い〜!!!」



旦那さんによるとチーズがすごくなめらか!

口の中でチーズの味が1人勝ちするんじゃなくて、鶏肉と上手く共存しているような感じらしい。



串蔵 とりチーズ






こちらは旦那さんのシメ「タレごはん」



串蔵 たれライス



どんな味なのかなぁ〜と興味はあったのですが、グデングデンの旦那さん。










茶碗を絶対離さない!!









茶碗の奪い合いの結果、ご飯がこぼれることが予想できたので・・・



大人なもぐは!!


















今回は見逃してあげました・・・!!!(賞賛の嵐










これを聞いたガンさんとチョロコさん。





「もぐもぐも、最近やっとこさ『譲る』という行動を覚えたようだ。早く実用化してほしい・・・」



と言っていた。






しかし実用化は遠い未来であろう・・・(* ̄(エ) ̄*)











これはもぐのシメの「チョコナッツムース」


串屋さんらしく




デザートが串に刺さってるよ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ






思わず笑ってしまいました!



串蔵 チョコナッツムース





グデングデンで「もぎゅ〜(もぐ〜)!焼き鳥おいしいねぇ〜あはは!」と明らかにまっすぐ歩けていない旦那さん。




もぐもぐもお酒を飲んでいるものの、介抱が必要な旦那さんを横に酔えずじまい。(;´д`)トホホ…

結局、お酒に飲まれてしまった旦那さんをクマらしく持って帰ったのであった。



狩りの後




焼き鳥屋さん大好き!な もぐもぐ




↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取寄せできちゃいます♪

B級グルメ通販





↓ブログランキング参加してます。
ポチっと押すと、旦那さんが嬉しそうにこっそり隠してあるお酒を飲み始めます。(バレてるけどね!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ




今回お邪魔したのはコチラ!

串蔵

住  所:埼玉県蓮田市東6丁目2−26
電  話:048-764-1114
営業時間:17:00〜23:30
定休日:月曜


蓮田市 串蔵

串蔵



Tag: 蓮田市 焼き鳥 もぐもぐ

関連記事

コメント

  • どちらも美味しそう・・・・・

    ですが、串zoさんのほうがメニュー的には好みかもです♪ササミいいですねぇ~

    でモグ旦那さんは実際もやせの大食いみたいな感じなのでしょうか?


  • Re: どちらも美味しそう・・・・・

    >>1
    ざわわ様、コメントありがとうございます(* ̄(エ) ̄*)

    ささみ、美味しかったですよ〜(ノ´∀`*)
    ささみの串ってあまり見ないのでどんな串なのかワクワクしながら待っていましたが、まさか半生とは予想以上でした!(しかも美味いし!)



    もぐ旦那さんは。。。
    もぐもぐよりは多少ほっそりしている・・気がしますが、ちょうどお肉もついて食べごろかもしれませんΨ(`∀´)Ψケケケ


  • 行ってきました!

    こちらのブログを読ませていただき、今日行ってきました!すごくおいしかったー!ハラミは売り切れていたけどどの焼き鳥もおいしい!とくにはつ、ささみ、もも、かわ、つくね、そして焼きおにぎりめちゃうまでしたー!

    教えてくれてありがとうございました!


  • Re: 行ってきました!

    >>3
    さち様、コメントありがとうございます!

    串蔵さんに行かれたのですね~!
    串焼きの種類もあり、他の一品メニューもどれも美味しそうなものばかりで、全部制覇したくなりますね!!(^O^)

    少しでもさち様のお役に立てて嬉しいです!(* ̄(エ) ̄*)



認証コード7709

コメントは管理者の承認後に表示されます。