新商品!シャリシャリ君!!
月曜日、こんな記事を発見した!
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/08/012/
これは買ってみないとっ!
発売日の9日、チョロは会社帰りに5軒のコンビニを回ったんだけど、どこにも置いていないっ!
やっぱり新商品のガリガリ君は入手困難なのか。。。p(´⌒`q)
それとも、発売初日だからないのか・・・p(´⌒`q)
明日だったらあるのか・・・p(´⌒`q)
ないと思ったら絶対に欲しいと思うのが人の心理ってもんo(・ω・´o)
次の日
またコンビニ巡りをする覚悟で立ち寄った一軒目のコンビニで
なんとHIT!
一軒目でHITなんて、LUCKY♪
4個しかなかったシャリシャリ君を買い占めてきちゃいました!
1つは我が家の姫に。残りはガンさん&もぐもぐさんにあげよー!
実は、ガリガリ君のリッチチョコは好きでよく食べるんだけど、ソーダ味は初めて。あんなに有名なのに。。。
では、実食です!
容器がガリガリ君になっていて、可愛い♪
パッケージの大きさで想像はつくんだけど、実際袋から出すと・・・
こ・これは大きい。。。
容量が200mlもあるんだから、結構な食べ応え。
ソーダ味のアイスなんて、いつぶりに口にするだろうか。
ブニューっと押すと、結構多めの氷のつぶつぶと、ソフトタイプのソーダ味アイスが「サワァ~ッ」と口の中で広がる感じです。
ソフトタイプだから、強く押さなくてもすぐにアイスが出てくる!
口の中に運ばれてきたアイスは、名前の通り
「シャリシャリ」!
結構多めの氷のツブツブが口の中で溶けて、しっかりしたソーダ味が尚冷たくなっていい感じ!
強く吸わなくてもちょっと押せば口の中に入ってくるので、上あごが疲れない!
チョロは、エアコンの効いた涼しい室内で食べたので、正直、200mlの量は多かったです。
ガンさんは、外出先から帰って来てのシャリシャリ君だったから、あっという間に食べ終わっていた。。。
はやっ
基本、ガンさんっていつも食べるの早いけど、ちゃんと味しているのかなぁ~
ガンさんみたいに、外から帰ってきたり、出先とかだったら気にならない量かもね。容器に入っているから溶けてもさほど気にならないし(^_-)-☆
量の多さに、最後の方は「食べる」というよりも飲んでいた ^^;
氷のおかげなのか、溶けても甘ったるくならず、最後の一滴まで楽しめちゃう!
ただ、口が広いので小さいお子さんには食べづらいような気がします。
もぐもぐさんは、棒のガリガリ君ソーダ味よりこっちの方が断然好きって言っている。チョロも、どっちを買うって聞かれたら、絶対にシャリシャリ君を買うなぁ。
夏場はアイスが溶けるの速いから、チュウチュウタイプだと急いで食べなくてもいい!!
やっぱり夏はガリガリ君&シャリシャリ君ダネ(^_-)-☆
このタイプでチョコ味が欲しいなぁ~と思うチョロコ
↓このブログのランキングを見るにはココをクリック!

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 大人気の「ぐでたま」!「たまご&ハム」のパン♪
- クッキーじゃないよ!「飲むカントリーマアム」ってどんな味?
- 【埼玉限定】わたぼく牛乳ラスク♪
- 【侮れない!】セブンイレブンの高級感ある「金の食パン」
- 新商品!シャリシャリ君!!
- 【埼玉県民の日】県庁オープンデーに行ってきました!
- 月いち販売!ローソン【プレミアムロール】♪
- 【4社飲み比べ!】コンビニの美味しいコーヒー
- 300円で買える幸せ。ナガラ食品のホルモン鍋【コンビニグルメ】
コメント
-
クーリッシュとどうでしょうか?
どちらがなめらかですかね?( ˘•ω•˘ )
-
Re: クーリッシュとどうでしょうか?
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます!
なめらかさで言ったら、氷のツブツブが細かい分クーリッシュの方がなめらか。
シャリシャリ君の氷のツブツブの方が荒いです。
でも、爽やかさで言ったら、味にもよるだろうけど、シャリシャリ君ではないかと
思います。これまた、氷のツブツブが荒い分爽やかな気がするっと言った個人的
意見ですが。。。
涼を求めてどちらかのアイスを買うか迷ったら、シャリシャリ君を買います!