【侮れない!】セブンイレブンの高級感ある「金の食パン」
最近、何かと話題になっているセブンイレブンの「金の食パン」という高級な雰囲気が漂う食パン。
Facebookやブログなどでも「うまい!」と感想が出ているのを見たので、もぐもぐもさっそくコンビニへ走って買って来ました( ・`ω・´)
無事に買うことができたので、改めて食パンをマジマジと見てみると・・・
何だか和紙風の袋に入っている食パンは、高級感がビシビシと感じられます・・・。
袋の表の商品ラベルには
奥深い甘みと贅沢な食感
北海道産素材の生クリーム使用
と書いてあります。
すぐにでもかじりつきたい気持ちを必死に押させて、まずは情報収集!
※画像をクリックすると拡大します。
原材料は、小麦粉、砂糖、マーガリン、クリーム、発酵風味料、はちみつ、食塩、脱脂粉乳、小麦たん白、パン酵母、麦芽エキス、(原材料の一部に大豆を含む)
と記載されています。
この原材料表示は、その食品を作るために使われた原材料に占める重量の多いものから順番に記載されているので、パンを作るのに必要な小麦粉の次に、砂糖が多く入っているということです( ・`ω・´)
そのため、原材料表示から推察すると
甘い!という予想ができますっ!(砂糖が2番目に多く入ってるからね!)
ちなみに、今回は2枚切りの金の食パンを購入しましたが、厚さ約3cmmという厚切り(゚д゚)!
この厚切り食パン(2枚入り)でお値段125円!
スーパーで売っている普通の食パンが100円前後なので、「金の食パン」と言うだけあってやっぱり高級品!!
触ってみると、フカフカでしっとりした感じが伝わってきます・・。
食べる前にくんくんと鼻を働かせてみましたが、甘さを感じるような香りはあまり感じられないようです。
さて、じっしょぉ〜っく!
手に持って感じたフカフカ&しっとり感は、口の中に入っても一緒ですね!
菓子パンのような甘さはないですが、スーパーで売られている食パンに比べるとほんのりとした甘さがあります。
何もつけずに食べましたが、何枚でも食べられそうな食パンです!
ふっくらフカフカな食感が口当たりも優しいし、やわらか〜い感じをイメージを思い起こさせますね!
ほんわかとした甘さ、口当たりの良さ、手に持ったしっとり感が普通の食パンとは大違い!
セブンイレブンの高級食パン「金の食パン」
美味いですっ!!!
この美味さが手軽なコンビニから生まれているとは思えない美味さです(*´▽`*)
万年金欠病のもぐもぐには日常的には買えない高嶺の花ですが、ちょっと贅沢したい時にはいいかもしれません!
最近は、コンビニスイーツも侮れませんが、食パンも侮れないとは・・・
コンビニ恐るべしっ(*ノェノ)キャー
これからもコンビニに足を運んで情報収集に当たろうと思っている もぐもぐ
↓まだまだ知られていない全国各地のご当地グルメがお取り寄せできます(*´▽`*)
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 大人気の「ぐでたま」!「たまご&ハム」のパン♪
- クッキーじゃないよ!「飲むカントリーマアム」ってどんな味?
- 【埼玉限定】わたぼく牛乳ラスク♪
- 【侮れない!】セブンイレブンの高級感ある「金の食パン」
- 新商品!シャリシャリ君!!
- 【埼玉県民の日】県庁オープンデーに行ってきました!
- 月いち販売!ローソン【プレミアムロール】♪
- 【4社飲み比べ!】コンビニの美味しいコーヒー
- 300円で買える幸せ。ナガラ食品のホルモン鍋【コンビニグルメ】
コメント
-
甘みと重みときめ細やか
まさに金をネーミングするだけありますよね。コンビニクオリティ超えました。( • ̀ω•́ )✧
-
Re: 甘みと重みときめ細やか
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます(* ̄(エ) ̄*)
コンビニの食パンでここまで美味しいとは、正直侮っていました!
食べた人が「うまい!」と言って、巷で評判になるのも頷ける味でしたっ( ・`ω・´)
コンビニ・・・侮れません!