【埼玉限定】わたぼく牛乳ラスク♪
先日、チョロはめったに行くことのないコンビニ(セブンイレブン)に行きした。
ふと、入口近くの棚に置いてあったコバトンが印刷されたこのようなお菓子を発見!!
「埼玉限定発売」
なんて書かれていたら、これは買うしかない。
しかも、これが最後の1個!ラッキーでした♪
「コンビニは目新しい物があるから好き」
と、実家のマミーが言っていたのを思い出します。たまには覗いてみるもんですね♪掘り出し物?を発掘することができます。
ラスクを食べたことがない姫は、「早く食べたい」とせがむので、早速家に帰って開封前のパッケージをパシャリ!
このラスクは個包装になっていて、包まれている袋にまでわたぼくちゃんズが印刷されている!!
(ちょっと見づらい
へぇ~
では、早速一枚。
わたぼく牛乳ラスクなだけに、100%わたぼく牛乳を使用 しているそうです。
結構黄色味かかっています。クンクンしてみたら、バター風味のいい香りがします♪
食べても、嗅いだ時と同様、バター風味が鼻から抜けていい感じです。食べる前に読んだ(「100%わたぼく牛乳を使用」)先入観からなのか、牛乳風味も鼻からぬけてくるような気がします(笑)
想像よりも味がしっかりしていて、思ったより甘くありません。
ラスクを口にしたのが数えるくらいなので比較することが難しいけど・・・
ってことで、次の日、
スーパーでラスクを買って食べ比べてみました(^^)v
今までラスクを自分で買ったことがなかったから知らなかったけど、ラスクってあんまりスーパーで売っていないの??
ラスクを求めて3軒もスーパーを回りましたが、ノーマルなシュガー味じゃないラスクならあるけど、シュガー味のラスクがありません。
ようやく3軒目で見つけたのがこちら
。
でもこれはわけあり商品。。。それでも、味に変わりはないからと思い買ってみました。
お家に帰って早速食べ比べ!おや?わたぼく牛乳ラスクが残りわずかしかありません!
いつの間にかこんなにも食べられていたなんて、危ない危ない!
並べてみました。
結構色が違いますね。。。味も違うのかなぁ (・ω・)?
う~ン、チョロにでも分かる味の違いです。ワタボク牛乳ラスクに比べると味が薄いというか、バター風味がさほど感じられません。素朴な味!?
甘さに関しても、わたぼく牛乳ラスクでもさほどの甘さを感じなかったのに、こちらはもっと甘くない感じでした。
でも、薄いながらもちゃんと味はついています。
先に濃い味を食べてしまったから余計にそう感じるんでしょうね~でも、サクサクっプリはどちらも同じくらいサクサクしていて美味しかったです♪
ラスクって口の中がやられてしまうんですね。
只今、チョロの上あごと下あごは傷だらけです(>_<)
口の中が痛いチョロコ
↓このブログのランキングを見るにはココをクリック!

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 大人気の「ぐでたま」!「たまご&ハム」のパン♪
- クッキーじゃないよ!「飲むカントリーマアム」ってどんな味?
- 【埼玉限定】わたぼく牛乳ラスク♪
- 【侮れない!】セブンイレブンの高級感ある「金の食パン」
- 新商品!シャリシャリ君!!
- 【埼玉県民の日】県庁オープンデーに行ってきました!
- 月いち販売!ローソン【プレミアムロール】♪
- 【4社飲み比べ!】コンビニの美味しいコーヒー
- 300円で買える幸せ。ナガラ食品のホルモン鍋【コンビニグルメ】
コメント
-
ラスク~
ガトーフェスタハラダのラスクを食べてみてください~
それがうまうまの基準です(自分の場合ww)
-
Re: ラスク~
>>1
あぁああああ!ガトーフェスタハラダ!!重厚で濃厚なラスク!
めちゃくちゃ美味いですよね!
軽さのシベール麦工房、重厚なガトーフェスタハラダ。
私の好きなダブルトップのラスクです(ノ´∀`*)
-
Re: ラスク~
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます!
ガトーフェスタハラダのラスク、そんなに美味しいですか!
ガンさんもコメントをしてくれているうえに、熱く「ガトーフェスタハラダ」について語ってくれていました。
これは食べてみなければいけないですね♪