ご飯にも野菜にも!ひと手間加えた美味しいお味噌の作り方

今回は、我が実家の 秘伝!?お味噌 をご紹介!!






チョロはこの手作りお味噌が大好き♪ 久しぶりに実家からもらいました~ヾ(´^ω^)ノ♪







ジャ~ン↓↓

味噌










ちょっと色を見たら美味しそう感はないかもしれないけど、これは魔法のお味噌なんです .+(´^ω^`)+.
味噌










実家ではこのお味噌を、きゅうりや、葉生姜等に付けて食べるのが定番。
お味は全く違うけど、金山時味噌的ポジションかしら??




さっそく、チョロの一番大好きな組み合わせ、大好きなきゅうりにお味噌をのっけて食べちゃいます!!
味噌








うぅ~ン、ウマウマなのです (☆ω☆*) キッラキラ!!











今はマミーがつくっているけれど、実は最初に作ったのはダディ。何で作り始めたかは知らない・・・料理をするダディだから、何か閃いたのか、はたまた誰からか聞いてきたのか・・・ そこは未確認^^;












作り方は簡単!



用意する物


・市販のお味噌(1パック)

・お醤油少々

・うま味調味料少々

・ネギ(1本)

・ニンニク(2~3かけ)

・鰹節(かなり多め)

・その他(椎茸などお好みの具材)



以上。




具材を細か~くみじん切りにし、油を入れたフライパンで弱火にしてゆっくりじっくり炒め(ネギやニンニクは焦げやすいので注意!)、そこにかなり多めの鰹節と市販のお味噌を全部入れてさらにゆっくり炒めて、最後に少量のお醤油とうま味調味料で味を調えて出来上がり♪(多分 ^^;)





どれも好みの量だけど、どの具材もかなり多めの量。



1パックも使って作るお味噌なんて「食べきれるの?」と思われるかもしれませんが、心配ご無用なのです!
皆大好きなので、すぐではないけれど、悪くなる前には無くなってしまいます♪
特に夏場の消費は速いですよぉー ^^;



ニンニクもネギも多めだから匂いが気になるかもしれませんが、臭くはないです!! これから夏に向けて、ニンニクパワーで元気になるかも・・・です♪






ご飯の上にのっけて食べればご飯が進む進む!!! ついつい食べ過ぎちゃいます(*_*;
味噌









チョロがおかゆダイエットをしていた頃、このお味噌をつけておかゆを食べていた!
毎日食べても飽きないんですよーーー。




普通、おかゆなんて1週間も食べれば飽きてしまうでしょ!?
でも、これで食べていた時は、飽きる事はなかったなぁ~ 
(食べていて飽きない→飽きないので続く→続くので痩せる→結果、ダイエットは大成功♪でした (^^)v)




缶に入ったおかゆが家にあったので、久しぶりにおかゆにのせて食べてみました♪
味噌


おいすぅ~いぃ~ +.(*'v`*)+






最近、体重増なので、お味噌もあることだし、夏に向けてまたおかゆダイエットでもしようかなぁ~(おかゆを作るのが面倒なんですけどねぇ~)







ざっくりしたレシピですが、機会があれば作ってみて下さい(^_-)-☆




お味噌大好きチョロコ




グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場




↓このブログのランキングを見るにはココをクリック!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

Tag: 我が家のレシピ チョロコ

関連記事

コメント

  • 辛目の高級ふりかけちっく?

    そんな感じ思えました。調味料というよりご飯のお供のほうがあうかんじでしょうかね~


  • Re: 辛目の高級ふりかけちっく?

    >>1
    ざわわ様、コメントありがとうございます!

    具材は高級ではないけれど、味は一級品ですよ~!!
    おっしゃる通り、ご飯にはピッタリです♪
    でも、我が家では、きゅうりにのせて食べるのは皆大好きなのに、ご飯にのせて
    食べるのはチョロだけなんですけどね・・・



認証コード0169

コメントは管理者の承認後に表示されます。