アイスも大好き♪チョロコが選ぶアイスBEST3!!
以前、「お菓子好き!チョロコが選ぶスナック菓子BEST5!!」
なるものを掲載させて頂きましたが、今回は第二段で、
(以前ブログで紹介したお菓子BEST5の記事です↓↓)
お菓子好き!チョロコが選ぶスナック菓子BEST5!!
「チョロコが選ぶアイスBEST3!!」
をやっちゃいます♪
季節によって、若干食べたくなるアイスは違ってくるものの、基本、好きなアイスは変わりません!!
お菓子はBEST5まで選びましたが、アイスは、我が家の冷凍庫事情によりBEST3とさせて頂きます。
チョロコFamilyは全員アイス好き♪
あまり大きくない我が家の冷凍庫には、必ず何かしらのアイスが入っている・・・
そして、夏冬問わず、寝る前にアイスを食べる習慣があるのです。
では、
チョロコの大好きアイス BEST3をご紹介!
3つに絞るって難しかったです(笑)
まずは、3位からっ!!
♪ジャララララララララ・・・・・・♪
赤城の旨ミルク抹茶!! (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
基本、旨ミルクシリーズは全部好き♪その中でも、チョコ味と抹茶味が大好きで、どっちにしようか迷ったんだけど、買いに行ったら2軒回って2軒ともチョコ味がなかったので、抹茶味が選ばれました!なんともアバウトな・・・
寒い時期は、高い確率で、この旨ミルクシリーズのアイスが冷凍庫に入っています!
「旨ミルクシリーズ」のどこが好きって、中のミルク味のアイスが好き!
「旨ミルク」なだけに、ミルク味が濃い!
でも、まったりした甘ったるい濃さではないので、重くない!
赤城のHPを見ると、箱入りのアイスじゃなくて、単独って言うの?ピンで売っている大きいサイズもあるみたいだけど、旨ミルクのピン版って一度も見たことがないなぁ~
コンビニに行けば売っているんですかね?
次に、2位!!!
♪ジャララララララララ・・・・・・♪
森永チョコモナカジャンボ!! (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
このアイスの歴史は古いですね。それだけ皆様に愛されているアイスなんでしょう♪チョロも子どもの頃からこのアイスが大好きで、よく食べていた記憶があります。
本当はこれを1位にするか迷いに迷って2位に。
好き歴が長いのに、何故2位?
うぅ~ン・・・それは、昔に比べて食べづらくなったから。。。
昔のモナカは「2×4」のブロックだったような・・・
子どの頃から食べやすいように、ブロックごとに割って食べていたので今でも割って食べようとするんだけど、現在のジャンボモナカは「3×6」の細かいブロックになってしまい、なかなかうまく割れない。
モナカの皮の「パリッ」がいいんだろうけど、食べる時にポロポロこぼれるし、唇にくっつくしで、昔のように、もう少ししっとりしていた方が、チョロ的には食べやすいです。
2位評価なのに、「本当に好きなの?」って疑われちゃうくらいマイナス面ばかり語っちゃっていますね(汗)
好きだからこそ語れてしまう、比較評価なわけなのです。
ちゃんと好きなんです!好きな理由を言わないと!
ダブルでチョコが挟まれているところ!!
皮&チョコ&アイス&チョコ! これがいい!!
CMを見てて「食べて見たいな~」と思っていた、ジャンボモナカのホワイト版を発見!コクうまミルクらしいけど・・・
割ってみました。
皮とアイスの間にはチョコがあるけれど、真ん中にはチョコが入っていません。
ちょっと残念だ~
確かに、他のバニラアイスに比べると味が濃いです。でも、申し訳ないけど、二度と買うことはないでしょう・・・
いよいよ
映えある第1位の発表ーーー!
♪ジャララララララララ・・・・・・♪
ガリガリ君チョコチョコ!! (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
好き歴が一番浅いけど、堂々第1位です!
ガリガリ君=「ソーダ味」っていうイメージが強く、「ソーダ味」が好きではないチョロは、こんなに売れているガリガリ君なんだけど、どのお味も数年前までは食べたことがなかったのです。。。
ある日、いつも買い物をするスーパーでいつものようにアイスを物色して目についたのが「ガリガリ君チョコチョコ」!!
ガリガリ君系のチョコってどうなんだろう?
チョコ味が薄くないのかなぁ?なんて思いつつ、チョコ味に魅かれて買ってみたら!!!
「おいすぃーーーいっ!+.(*'v`*)+」
だったんです。
何なんでしょうか!?ツブツブ氷が入っているのに、ちゃんとチョコの味がしている!
しかも、味が薄いのかと思いきや、しっかりとチョコの味がするっ!!
勿論、氷のつぶつぶがあるから濃いチョコ味ではないけど、夏チョコって感じでとってもいい!
1本食べて。。。
ガリガリ君チョコチョコの虜です。ウットリです +.(*'v`*)+
夏場は、大好きなチョコ味のアイスでも、ちょっと遠のいてしまうんだけど、この味を知ってからは、夏場は、かなり高い確率で冷凍庫に入っています!!
まだまだ好きなアイスが続きますが、チョロのBEST3大好きアイスをご紹介致しました♪
余談ですが・・・
写真はありませんが・・・
グリコのキャデリーヌ
このアイスを上位に食い込ませたかったんだけど、どこのお店を探してもこのアイスがないっ!!
やっぱり暑くなってくると、この手のまったりしたアイスは置かなくなってしまうのか・・・
このアイスは、中のチョコが ニュルトロ でウマウマなんです!!
チョコの上にコーティングされている白い部分はミルクアイスなのですが、中のニュルトロチョコの味が濃くて、チョロ的にはあまり味がしません。
チョロの食べ方は、
まだチョコがお目見えしない上の白い部分を食べ・・・
次に下のやっぱりチョコがいない白い部分を食べる・・・
あっ、でも、下の白いミルクアイス部分を全部食べてしまうと、支えがなくなってアイス全体が下にノソリノソリと落ちてくるので注意!
で、美味しい部分をゆっくり味わう .+(´^ω^`)+.
あぁ~、このブログを書く一か月くらい前までは2箱もこのアイスがあったのに、とっても残念!
旨ミルクも美味しいんだけど、物があったら3位と4位が入れ換わっていたな~
アイスもチョコが好き♪なチョロコ
↓このブログのランキングを見るにはココをクリック!

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 相模屋さんの豆腐デザート「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- 【岩槻区】シベリアにもいっぱい味があるよ!シベリア本舗の関根製菓
- 夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 【羽生市】初体験!甘酒シロップのかき氷「もっちり庵」
コメント
-
アイスですか
一位ガリガリ君ソーダー
二位スイカバー
三位クーリッシュレモン
ですかね。
番外アイスボックス
-
Re: アイスですか
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます m(__)m
ざわわ様の以前のブログでスイカバーアイスの紹介がありましたが、
好きアイス順位、1位2位で迷ったうえでのスイカバーアイスだったわけですネ!
チョロもよく出先でクーリッシュを買います!!ハンディーで食べやすいのがGoodですよね♪ カプチーノと抹茶味が好きです(*^_^*)
-
Re: アイスですか
>>1
私は幸いにして近くにシャトレーゼがあるのでアイスをコンビニで買うのはどこか出かけた時だけですね〜。「巻チョコバー」オススメです!
コンビニで買えるアイスだと…
1位 サクレ レモン(フタバ食品)
2位 ガリガリ君ソーダ(赤城乳業)
3位 チョコアイスブラック(赤城乳業)
こんな感じかな〜