絶品!!コメダ珈琲のシロノワール♪
B級グルメでも、埼玉ネタでもないけれど・・・
先日、上尾にある「コメダ珈琲」に行ってきました!!
チョロとコメダ珈琲の出会いは3年くらい前。地元のコメダ珈琲に友達と行ったのが最初。
量の多さにビックリが第一印象!
そして、長居しやすい♪
埼玉はまだまだ少ないコメダ珈琲だけど、2年前、近くにコメダ珈琲がOPEN!
なかなか行けてなくて、ようやくこの間行ってきました!
行ったのは上尾上店。
いつも行っている地元付近のコメダ珈琲は広々としていてる。
店内に置いてある本や雑誌、新聞などを読んでまったりしている一人客も多く、そんな空間に居心地の良さを感じていたんだけど、先日行ったお店は、正直狭さに窮屈感を覚えちゃいました。
ここのお店が初めてのコメダ珈琲だったら気にならなかったんだろうけど。。。
ボックスシートに案内され、優柔なチョロは、メニューを見て悩む・・・
迷いに迷って頼んだメニューがこれ!
姫→ハンバーガー&メロンソーダ
チョロ→チキンサンド&1.5倍のアイスカフェオレ。アイスカフェオレは、無糖とガムシロ入りを選べる!!
(初めて知った・・・
勿論食後にはシロノワール!!
これを食べなきゃコメダ珈琲に来た意味がない!!
新たに席に着いた回りのお客さんのオーダーをダンボになって聞いていると・・・
皆シロノワールを頼んでいる!!
コメダを知ってるね~!
飲み物&おつまみ!?が先に到着!!
普段は、珈琲も紅茶も甘いのは飲まないんだけど、今回は姫も飲むであろうと想定してガムシロ入りをオーダー。
疲れている時になら程良い甘さだろうけど・・・やっぱりチョロには甘い。
モーニングにはサービスで茹で卵が付くけど、それ以降はこのナッツがサービスで付く!
さすが、名古屋発のコーヒー屋さん!
上の写真のメロンソーダは普通のグラスに見えるけど、実は長靴型のグラス!!
うぅ~ン♪キュート(*^_^*)
通常の1.5倍のカフェオレ!
次にハンバーガーとチキンサンドが到着。


量の多さは知っていたけど・・・実物サイズを見てちょっとビックリ。
いつも行く時はお茶をしに行っているんだけど、一度だけランチ時にコメダに行ったことがあました。
その時はチョロはグラタン、友だちはサンドイッチ系をオーダー。
サンドイッチは普通だったような記憶があるんだけど、グラタンの量にはビックリした覚えがあった。。。(マカロニの量が多いのなんのって!!)
今回のハンバーガーも・・・
デ・デ・デカイ!! (゜ロ゜)ギョェ
ハンバーガーのパンは、姫の顔より大きいんじゃないか!?
チキンサンドも、写真を見て選んでいるから分かっているはずなんだけど・・・
多いっ!!(゜ロ゜)ギョェ
こ・これは、シロノワール危うしかぁ!?(`ω´;)
二品を見て、食べきれる感がゼロ!!二人とも大食いではないんだなぁ~
姫なんて、きっとハンバーガーは半分しかたべないであろう・・・
(ママの感
チキンサンド、一欠け残りそう・・・
(チョロの腹具合
やっぱりシロノワール危うし!!(`ω´;)
さて、頂きましょう♪
ハンバーガーは、食べやすくちぎられたレタスが結構入っていて、そんなには厚くないハンバーグと目玉焼きがサンドされています。初めて食べたハンバーガーだけど・・・
うぅ~ん・・・・・・イ○イのハンバーグみたいな感じ。
まぁ、この値段だからいいかぁーって思う。
チキンサンドは、トーストされたイギリスパンに照り焼きチキンが千切りキャベツと一緒にサンドされている。パンが温かくて美味しい!
照り焼きチキンは思ったより肉厚で、量的にも結構なボリューム。お味はかなり濃い!
お腹ががかなり空いていたら、この味の濃さでもムシャムシャ食べられるけど、この日はそうでもない上に、姫のハンバーガーの半分を食べたもんだから、かなりきつい。。。
あぁ~、何だかとっても損した感じぃ~ (o´д`o)=3
量の多いお店には、姫と二人で来ちゃいけなかったんだぁ~と後悔 (>_<)
姫は、自分で頼んだハンバーガー半分と、チョロのチキンサンドを一口だけ食べ
「もーお腹がいっぱ~い! (○'ω'○)」なんて言っている。
チョロも一生懸命頑張ったんだけど、どうしてもあと一欠けのチキンサンドが入らない・・・
どっちか一つを頼んで、二人で分け合えばよかったぁーーーと、またまた後悔です。
もうここでおいとましてもいいくらいのお腹なんだけど・・・
やっぱりシロノワールは苦しくても外せないっ!!
なので、小さいシロノワールを1つ頼みました。
温かいデニュッシュパンにメイプルをかけて・・・♪
デニッシュ生地の甘さと、メイプルの甘さと、温かさで下の方が溶けかかってきているソフトクリームの甘さが合体!これだけ甘さが合体していてもくどくない甘さなんですよね~。
以前は、温かい物は温かいの、冷たいのは冷たいのでなければ嫌なタチだったんだけど、温かい食べ物の上に冷たい食べ物ってアリですよねーーー!
うぅ~ン♪かなり久しぶりのシロノワール。 o(●´ω`●)oわくわく♪
一口パクリ!!
おいすぃーーーい!
ミニじゃなくて、普通サイズにしとけばよかったなぁ~
お腹はかなり苦しいけど、欲だけで食べれちゃいそう。
結局、4等分のうちの一欠けと二口のソフトクリームしか口には入らず、残りは姫の口に入ってしまった。。。
今度は、シロノワールメインで食べに行こう!!チョロコでした。。
↓このブログのランキングを見るにはココをクリック!

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- シロノワールもかき氷も美味しいよ!コメダ珈琲
- 【羽生市】暑い夏にはかき氷!今年も「もっちり庵」で涼を頂く!
- 【羽生市】もっちり庵で香港のお菓子「ぽこぽこ」が新発売!
- 相模屋さんの豆腐デザート「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」
- だって美味しいんだもん!もぐもぐの入り浸り先 羽生市の「もっちり庵」
- 【羽生市】もっちり焼にも新作があるよ!「もっちり庵」
- 【岩槻区】シベリアにもいっぱい味があるよ!シベリア本舗の関根製菓
- 夏はやっぱりかき氷!羽生市のもっちり庵
- ミスドキラー!?セブンイレブンのドーナツが埼玉でも販売開始
- 【羽生市】初体験!甘酒シロップのかき氷「もっちり庵」
コメント
-
コメダですか~
大食いのときは財布は傷みますがMさん連れてくと掃除は頼めますねw
シロノアールはコメダの代名詞ですね~ 星乃珈琲はスフレ
なかなかカフェ戦争は熾烈ですね~
-
Re: コメダですか~
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます m(__)m
ブログを読んだもぐもぐさんの第一声が、
「チョロコさん、何故私を呼んでくれなかったのですか o(`ω´*)o!!」
でした(笑)
こういう時の(も!?)もぐもぐさんは頼もしいですもんね♪
今度は星乃でスフレを食べてみます!