旨くて舌が笑う店 隠れ家的名店 蓮田のごち屋
ガンは毎年父の日に感謝の気持を込めて贈り物をしているのですが、数年前からすでにネタ切れ…
そこで今年は外食で父の日をしました。
選んだのは 舌笑(ごち) 屋(や)さん。
舌が笑うと書くこの漢字はこのお店独自の造語なので変換しても出て来ませんw
お店は非常に奥まったところにあるため、初訪問の方は戸惑うかと思います。
「お、こんなところに美味しそうな店が!今度行ってみよう」なんて絶対ないような立地。
たこわさ 400円
先ずはビールで一杯…と行きたいところですが、今日はハンドルを握るためアルコールはナシ(´・ω・`)
チーズ春巻き 380円
居酒屋の定番メニューですね、チェダーチーズかな?濃厚なチーズに衣にかかった塩が絶妙。
ポテトのたこ焼き 600円
たこ焼きの小麦粉の代わりにポテトを使ったもの。熱々で猫舌のガンはハフハフしないと食べられませんw
海鮮サラダ 700円
実はこのごち屋さん、海鮮サラダが人気メニューなのですよ。
玉ねぎ・レタス・トマトにカルパッチョ仕立てのマグロ・ボイルしたエビ・タコなどボリュームたっぷりで来店した際には必ずオーダーします。
ほうれん草のおひたし 380円
めんたいポテト 600円
ポテトの上に明太子がたっぷり。
旨いっ!
運転手の御役目を投げ出してしまいたくなる旨さw
シシャモ 450円
これまた日本酒が欲しくなるツマミの代表格ですね。
人の気も知らずに呑んでる両親・嫁が羨ましい…
以前に一度だけ本シシャモを食べたことあるのですが、これはカラフトシシャモかな?
実は慣れ親しんだカラフトシシャモの方が好きだったりします(∀`*ゞ)
ポテトのピザ 750円
改めて見返すとポテト系のオーダー多いなぁw
焦げたチーズがいいですね〜。
おむすび 2個350円
〆はおむすびで。
(鮭・梅・明太子・おかか)から2個お好みで選べます。
米が旨いのか、炊き方なのか、握り方・塩加減もパーフェクト!
旨いおむすびで出てくるのが、さいたま市見沼区の珈琲&ギャラリー 温々
→http://www5f.biglobe.ne.jp/~nukunuku/
ですが、勝るとも劣らない美味しいおむすびでした。
そういえば温々も奥まった場所にあるなぁ…
( ゚д゚)ハッ!
美味しいおむすびは隠れ家的なお店にある法則発見!?
メニューはこんな感じ
ショップカード
ランチメニュー
手作り感あふれる店構えで、行くたびに焼酎BARや囲炉裏部屋などが増築されてます。
料理もレンチンではないので提供時間はかかりますが、本当にオススメのお店です。
温々は10年程度ご無沙汰 ガン
↓クリックすると幸せになれます(主にライターが)

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- test
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【蓮田市】もぐもぐはやっぱり豚骨が好き!「博多流 斗樹」
- 【蓮田市】あごダシが効いたスープが美味しいラーメン屋「いつき亭」
- 第8回雅楽谷の森フェスティバル 2016!!写真撮っただけで帰ったけどな!
- 【蓮田市】食べて失敗のないカレーのお店!「アジアンダイニング ニューデリ」
- 【蓮田市】冷やし中華も絶品な中華のお店「花水木」
- 【蓮田市】どこか懐かしさを感じる定食屋「かめ家」
- 【蓮田市】お手軽ランチが美味い!中華料理の「花水木」
コメント
-
おいしそうですね
お酒は弱いけど、酒の肴は好きですね~。たこわさ~おいしそう~
-
Re: おいしそうですね
>>1
ざわわ様
私もお酒は好きですが…めちゃくちゃ弱いですw
先日深谷でもつ鍋をいただいた際も帰りはヘロヘロでした(ノ∀`)アチャー
たこわさ旨かったですよ〜