ダシ巻き玉子焼き派?甘甘玉子焼き派??
玉子焼きのお味は各家庭で随分と違います。
チョロのマミーが作る玉子焼きは
甘いっ!! めちゃくちゃ甘いっ!!
タマゴ数に対して、お砂糖は・・・×大匙2!
小さい頃から慣れ親しんだお味なので、玉子焼きは
甘くなければ玉子焼きではない!
でも、お正月に食べる 「伊達巻」。 あの甘さは苦手。
玉子以外にも具材が入っているからか、玉子焼きとは食感が違うからなのか、あの甘さがダメだったりするんです。
お寿司屋さんで食べる玉子焼きも甘めではあるけれど、チョロにとって、あれは中途半端な甘さ。
中・高の時、お弁当に入っている我が家の玉子焼きは、お友達の間で大好評♪いつも「交換こしよー」って言われていました♪
でも、うちのツレは
「甘い玉子焼きなんて玉子焼きじゃないっ!」派。
チョロの玉子焼きを全否定する失礼な人なのです。
お弁当を持ってお出かけした時に、チョロの玉子焼きに 衝撃 を受けたらしいです・・・
(勿論悪い意味で)
そして、上記の発言です。
ツレ曰く、
甘い玉子焼きなんておかずにならないっ!!
なんて言っているけど、お弁当に入っている玉子焼きは、チョロにとっては「箸やすめ」的存在。
おかずじゃないっ!!
因みに、我が家の姫は、恐ろしい程ツレにソックリ。いつも
「あれ?さっきも見たゾ、聞いたゾ、デジャブーか?」
と思う程、味覚、趣味、言動までが似ています。(恐るべしDNA
勿論、私の大好きな甘甘玉子焼きなんて、
「オエッとしちゃった」
と、ツレ同様に失礼な発言までされちゃうんだから悲しくなってしまいます・・・
2対1で負けなので、Familyで食べる玉子焼きは、ダシを入れた、チョロとしては全くもって不本意な玉子焼きを作っています。
そして、二人は玉子焼きにお醤油をかけて食べる!!
皆さんそうなの?玉子焼きにお醤油をかけて食べるの?
大根おろしが添えられたりするから、お醤油をかけるのかな?とも思うけど、玉子焼き自体にだって充分ダシがきいているのに。。。って思ってしまいます。
チョロは、毎日お弁当を持って会社に行くので、玉子焼きを作る頻度がかなり高い。勿論、自分用なので甘甘の玉子焼きを作って詰めています。
年期の差なのか、腕の差なのか、マミーが作る玉子焼きは 「フワッ」 っとしているけれど、チョロが作るのはどうも固め。焼き過ぎとかではないはずなんだけど、「フワッ」っと感を出すのはなかなか難しいもんですね。
ある人が、 「牛乳を少し入れるとフワッとする」 と言っていました。覚えてはいるんだけど、作る工程に牛乳が盛り込まれていないのですぐ忘れてしまいます。
Let’s try!!今度こそ試してみます!!
玉子繋がりで・・・
目玉焼きに何をかける?
只今、大阪単身赴任中のツレの周りは勿論関西人が多い。朝食に出た目玉焼きを食べた時のお話。
その時一緒に居たメンバーが、ツレ以外関西人。(まぁ、ツレも、厳密に言えば小学生の頃までは岐阜の人)。
朝食に出た目玉焼きにかけた物は、ツレ以外全員がソースだったらしい。。。
「目玉焼きに醤油なんて、アリエヘ~ン」
って言われたらしいけど、関西の人は、目玉焼きにはソースが当たり前なのかな?関東だと、お醤油の人の方が絶対的に多いですよね?
醤油・ソース繋がりで・・・
カレーに何かをかけるなら 醤油?ソース? チョロは、お醤油をかける人。勿論、何もかけずに食べることだってあるけどね(^_-)-☆
玉子焼きから始まり、締めはカレーで!
チョロコでした♪
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 〜福岡だより〜お酒のつまみに持ってこいな「ビナ」
- 【インパクト抜群!】ところてん卵納豆のせ!【味は・・・】
- もうすぐお正月!もぐ家恒例の「餅つき」
- 2014年 ライターが抱負を語る?
- 美味しくて楽しい!我が家で牡蠣小屋!
- 今年もやってきたバレンタインデー!
- 【食べたくなったら本場にGO!】我が家で作ってみた「なんちゃって瓦そば」
- ビッグマック炊き込みご飯を作ってみた
- 我が家のB級?!飯♪
- トマトにお砂糖は少数派??
コメント
-
たまごかぁ
自分は甘いのが苦手なので塩入りで玉子焼きでしたねぇ~醤油IN(色は汚くなる)もありですね
中にシラスや明太いれてもいいですねぇ~
めだま焼きは関西の人はウスターソースつかいますよねぇ~自分は醤油か塩コショウでしょうか
カレーは入れませんww
-
Re: たまごかぁ
>>1
ざわわ様、コメントありがとうございます m(__)m
塩味ですか!お塩だけの玉子焼きを食べたことがないです。。。
やっぱり、ご家庭によって味が様々ですね!
私も、たまに、トッピング玉子焼きを作ります♪
ほうれん草&ハム入りが多いです♪ でも、巻きづらくなってしまうので、かなり無様な玉子焼きになってしまうのは御愛嬌^^;
シラスや、明太を入れるのが好きって、ざわわ様は、基本塩味がお好き??
醤油INの玉子好きです!! でも、私の場合、巻かずにお醤油を指しながらグチュギュチュにしちゃいます!まさに「玉子焼き!」