鷲宮神社からのお煎餅

早いもので、もう立春が過ぎました!まだまだ寒いけど、春は一歩一歩近づいてきています。


「は~るよ来い は~やく来い♪」ですね♪





先月中旬過ぎ頃、埼玉県久喜市にある「鷲宮神社」にご祈祷をしに行ってきました。


埼玉に来てから毎年毎年鷲宮神社でご祈祷をしてもらっています。





今年に入ってからの週末は本当に忙しく、なかなか行く時間がとれない中、「節分前までには行かなくちゃ」と、ようやく合間をぬって行ってきました。








鷲宮神社と言えば「らき☆すた」ですよね!






車の主が居たので写真は撮れなかったけど止まっていましたよ、痛車。






毎年行っているけれど、ここで痛車を見たのは意外にも初めて!






「らき☆すた」仕様の絵馬もたくさんありました。まだまだ「らき☆すた」人気は健在なのでしょうか?凄いですね♪








今年のご祈祷は「方位除け」。





ご祈祷のお願いを受け付けで済ますと、薄い高島の暦と、箱に入った5枚入りのお煎餅を頂けます。




誰も食べずに半月ほどお家で温められていた鷲宮神社でいただいたお煎餅。



「あっ!このお煎餅でブログを書いてもらおう!!」






と思って会社に持っていったんだけど、そのもくろみは失敗に終わり、あろうことか自分で書くことになってしまいました。。。


「持って行かなきゃ良かった」と後悔です。








気持ちを入れ替え、ブログを書くために食べてみましょう。






まずはパッケージ。


人の記憶は、特にチョロコの記憶はたかが知れているけど、「あれ?そう言えば、昨年までとはパッケージが違うよな・・・」

煎餅
煎餅






では開封。まんまるお煎餅をパシャリっ!


煎餅




まず匂いを「クンクン、クンクン」


煎餅


砂糖醤油の匂い。



もぐもぐさんは「福岡のもぐ家でお餅につけて食べる砂糖醤油を焦がした匂いに似ている!お正月の匂い!」






福岡の匂い!?もぐ家のお正月の匂い!?





その横ではガンさんは「バリバリッ」といい音をたててひたすら食べていました・・・





「感想は?」と聞くと





「ウン、うまいっ」
やっぱりチョロコと同類の匂いを感じるのは決して気のせいではない・・・




チョロコも一口





「バリッ」





「あれ?やっぱり、ちょっと食感が違うような・・・」






いつも頂いていたお煎餅は「固っ!」だったのですが、今年頂いたお煎餅は見た目の厚さな割にはソフトな食感。


煎餅


お味も以前の物より薄い感じがします。

このお煎餅自体のお味も薄目。醤油が中まで染み入っていないのが「薄い」と感じる要因なのか?


煎餅




お醤油の味が薄めと感じる分、お米の味が際立っています。


口に入れた時はお醤油の味がし、噛みだすとお米の味が口に広がる感じがします。
最後は、お醤油の味で終わるのではなく、お米の味で終わるかなぁ~



それくらい、お米の味がしっかりしています。



「バリッ、バリッ」といい音をたてながら、顎が疲れることなく、あっと言う間に一枚食べ終わりました♪




ご祈祷もして頂き、ご利益のある!?お煎餅も食べたし、今年一年も無事に過ごせるハズ!!!


自爆してしまったチョロコより♪





グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場




ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

Tag: せんべい チョロコ

関連記事

コメント

  • 痛いですね

    そんなにブログ恐怖症にならなくてもいいと思いますが・・・・

    砂糖醤油のお煎餅ですか・・・・雪の宿とか苦手な自分はにおいをかいで食べませんwww

    痛車・・・・多いですよね。鷲宮神社は痛車の聖地だと思ってましたww

    そっちも興味ないですね~

    ネイルに凝っているようでMさんと違って鋭さがないですものねw


  • Re: 痛いですね

    >>1
    ざわわ様こんにちは!
    そうですか・・・鋭さが足りないですか・・・まだまだですね・・・(>_<)
    「目指せもぐもぐさん!」ではありますが、私にとってかなりの高い目標なので、少しでも近づいて行けるように自分なりに頑張ってレポートをしていきまーす!

    あっ、私はネイルに凝っているわけではないですよ!この時の写真はたまたまです♪


  • Re: Re: 痛いですね

    >>2
    鋭さは爪の鋭さですwwwwなにしろ相手は「ベアー」ですからね


  • Re: Re: Re: 痛いですね

    >>3
    爪の鋭さですか!?
    よしっ!お隣の「ベアー」に食らいついていけるよう、先っちょを尖がらせちゃいますか♪



認証コード9470

コメントは管理者の承認後に表示されます。