秩父おなめを食べてみました
こんにちはー |^・ω・)/ ハロー♪
ガンさんがイベントに行った時に買ってきてくれた埼玉の逸品、新井武平商店さんの「秩父おなめ」を食べてみたので、報告しちゃいま~す +.(*'v`*)+
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。
っとその前に、秩父おなめについてのプチ知識!
「おなめ」とは、埼玉県の秩父地方では、どこの家庭にでも食事の時に出されている定番のものだそうです。
おなめの作り方は、大豆と麦を主原料とし麹菌の酵素の力によって醸造されるそうです。秩父地方で昔から作られていて、「お箸をなめるほど美味しい」=「おなめ」というのが語源という説もあるそうです。
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.
「明日は白飯持参で秩父おなめご飯会じゃいっ!!」
と、鶴の一声で急きょ決まった実食会!
「ラジャーッ ですっ」 (≧ω≦)ゞ
(チョロコ心の声)
「おっ、明日はお弁当を作らなくてもいいだ・・・楽チン楽チン♪(いつもお弁当持参のチョロコさん)
いやいや、待てよ、ここでおなめを食べると言うことは・・・
ブログが私を 待っているのか? そうなのか?? どうなんだぁぁ???」
次の日・・・
ガンさん「では、実食会ですっ!白飯の用意はよろしいか?」
チョロコさん「持ってまいりましたぁー。今から温めまーす!!」
ちょっと早めの昼食&実食会。お腹がグーグーしてたから超LUCY♪ でもでも、喜んでばかりはいられない。
「誰がブログを書くのだろうか・・・?」
と、前日の不安がぁ~againなのです。。。p(´⌒`q)
そんな中、レンジさんはしっかりお仕事中。
温め中・・・温め中・・・温め中・・・温め中・・・温め中・・・チーーーン
レンジさん、任務完了!
アツアツご飯をお茶碗によそい、、さてさて 実食Time!!
おなめをご飯の上にこんもりとのせ・・・
ご飯の湯気の中に黄金に輝くおなめさん・・・
うぅ~ン、美味しそう~ キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
ハヤル気持ちを抑えて、写真写真。
今度こそ、実食!
まずは、おなめを一口「ペロッ」
・・・そのままでは、ちとしょっぱいですかねぇ~?
・・・クセがありますかねぇ~?
・・・生姜の味がいいですねぇ~
次に、ご飯と一緒に「パクッ」
ご飯にのせると、クセが気にならなくなりますねぇ~
夏の食欲減退時にいいかもー
おかずいらずですねっ!
(ノД`)ハァ~~~
本当はですね、「何がこうで、この味がこうで、あーだのこーだの・・・」って味の分析をしたいのに、 しなきゃいけないのに、二人ともこんなレベルなんです~(うд≦●)
既に第一感想を述べてしまった二人のベロちゃんは、次に出てくる感想なんて、「美味しいOR 美味しくない」のヒンソな感想しか出てきやしないっ これが精一杯!(開き直っちゃえぃっ (・`ω´・))
どうにかこうにか二人で感想を出し合おうとしても
考え中 (√◎◇◎*)・・・考え中 (√◎◇◎*)・・・考え中 (√◎◇◎*)・・・
「・・・」
続きやしない。。。 これぢゃぁ、ただの昼食ぢゃいっヽ(☆`Д´メ)ノ
おっとおっとぉ~っ!チョロコさん、素晴らしいアイテムがあったことを思い出したよっ!!!(・`ω´・)
「ガンさんガンさん、チョロコはきゅうり漬けも持参して参りました!<(`^´)> エッヘン」
「おーっ!Niceです!Good Jobです、チョロコさん m9(`・ω・´)っ ソレダッ!!」
きゅうりにおなめをのっけて・・・おなめが柔らかいので、たくさんのせられないのが残念。
そして「パクッ」
ガンさん「おっ、これはいけますねー♪」
チョロコさん「ご飯にのっけるよりも俄然うまいっ!!」
ようやくここで再び感想を述べ合う二人。。。でも、やっぱりヒンソなベロちゃんズの任務はここまで。せっかくのアイテムもうまく活かせなかった感がタップリだぁ~ ガ━(;Ⅲ□Ⅲ;)━ン!!
で、二人の総合感想はと言いますと・・・
おなめは、甘すぎず、辛すぎずで丁度いい
美味しいけど、ちょっとクセがあるので、ご飯にのっけて食べるよりは、野菜にのっけて食べた方が美味しかったなぁ~
ベロちゃんズは、感想までもが一緒でした ヾ(・ε・。)ォィォィ
これからも続くであろう、「チョロコが行く♪ 食べてみましたブログ(*^o^*) 」
ショボイ感想しか言えないけど、俺ぁガンバルダァーッ p(`・ω・´)q
ご拝読ありがとおぉーっ ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
頑張る チョロコより
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 【寄居町】夜は七輪で焼くんです!たてがみさんの豚丼
- 【寄居町】寄居B級グルメの戦国はーぶ〜丼を堪能!「吾里(ごり)」
- 【岩槻区】岩槻のB級グルメ岩槻ねぎの塩焼きそばが食べられる「中華の永楽」
- 第4回伊奈町B級グルメ王決定戦に行ってきた
- 【所沢市】村田屋さんの愛情たっぷりな美味しい焼きだんご
- 【川島町】すったて+お刺身=漁師めし 和風レストラン そうま
- 【羽生市】王様のワンタンが食べられるお店「一番」
- ちゅるんと美味しい!博多の郷土食「おきゅうと」
- 【日高市のB級グルメ】ホワイト餃子はながさで餃子入りパイタン高麗鍋!
- 熱いぜ熊谷!八木橋百貨店でくま辛と雪くま
コメント
-
おなめ~
ベロちゃんず結成?おめでとうございます~(^-^)v
まぁ、家で作った田舎味噌ですからね~ここのお店はHP見ましたけどシンプルな
おなめに生姜と茄子を入れてうまみを出してるそうな~、薬味を入れて混ぜて
自分なりの味を求めればいいんじゃないかな~と広がりのあるものだと思います
p.s. ガンさんがんばってますね~、チョロコさん食べられてないようでよかったです(笑)
-
Re: おなめ~
>>1
ざわわ様ー!! コメントありがとうございます <m(__)m>
チョロコの出番は少ないですが、生存していますっ!もぐもぐさんが遠い福岡にいるうちは大丈夫だろうと思っていますが・・・
帰ってきた時に「ガブッ」っとやられないよう、留守を預かるベロちゃんずは頑張っていきます!
ざわわ様がブログを書いた方が良いのではないかというような素晴らしいコメント!!
私の師匠もぐもぐさんに次いで、ざわわ様も私の師匠・・・ と勝手に崇めさせて頂いちゃおうかなぁ~なんて思っています(*^_^*)v
ざわわ様は、ブログか何かやってますか??やっているなら、見た~いです♪♪
P.S.私が言うのも何ですが・・・ガンさん、頑張っていますよ!
「お前が言うなっ!」って、はたかれるかなぁ・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
-
Re: Re: おなめ~
>>2
残念ながら~ブログはしてません(^^;
というか基本筆不精なのでw 楽しいブログを見つけてコメントするのが好きです(^_^)
ダイエットも心がけておりなかなか・・・(B級グルメはカロリー高目がおおいのねん(^^;)
チョロコさんもガンさんやもぐもぐさんの指導??のもとがんばってください~
p.s.タイトルコバトン加えてイラストマイナーチェンジしたのですねぇ~
-
Re: Re: Re: おなめ~
>>3
タイトルなんて、見ているようで、案外流して見ているから気付かなかったりするのに、
コバトンに気付くなんて、ざわわさん、流石ですっ!!
ざわわさんもダイエッターですか??本舗スタッフも全員ダイエッターです!!
でも・・・なかなかねぇ~ なんですよぉ~(私の場合ですが・・・)
「はぁ~ぁぁ~」ですぅ・・・
ざわわさんのブログが見れなかったのは残念ですが、これからもチョロコは、ガンさん、もぐもぐさん、そしてざわわさんの指導のもと、頑張ります(*^∀゜)