トマトにお砂糖は少数派??
もぐもぐさんが福岡に返品!?
されて居なくなってしまったので、されて不在なので、B級グルメブログに困ったスタッフ達。
何日もブログを更新をしていないと、遠い福岡の地から吹っ飛んできそうな勢いでお叱りを受けそうなので、ここでちょっと書いておかねばです。
でも、チョロコがグルメネタを書くにはもう少し時間が必要なのです。(もぐもぐさん、まだまだ修行が足りなくてごめんなさい)
ってことで、ちょっと一休みで、私の幼少の頃のネタで今日のとこは繋いでおきます。
私はトマトが大嫌い・・・今では、口にすることはめったにありません。
でも、こんな大のトマト嫌いでも、子どもの頃は嫌々食べていました。と言うか、食べさせられていました。
どうやってごまかして食べていたかというと、トマトにトマトの味が分からなくなるくらいのお砂糖をつけて食べるのです。
うぅ~ン・・・
私の記憶では、お砂糖の味しかしなかったです。それくらいお砂糖をつけないと「ウェ~ッ」っとしちゃいそうで食べられませんでした。
マミー曰く「お砂糖をタップリつけて食べれば食べれるよ♪」って言うのです。
今思えば「そこまでして娘にトマトを食べさせたいか?」
今迄、トマトにお砂糖をつけて食べる人と出会ったことはありませんが、ネットで検索をしてみると、やっぱりいるんですね〜
しかも、絶賛!! 私には絶賛することはできませんが、美味しいらしです。おやつ感覚で食べれちゃうらしい・・・
昔昔の大昔
江戸時代のお話ですが、トマトが日本にやってきて、どうやって食べていいのか分からず、お砂糖をつけて食べたみたいです。
トマト&お砂糖の取り合わせは、実は昔からあった普通の食べ方??
情報によると、東北の食習慣だとか・・・なるほど。うちのマミーは東北出身です。
トマトのお砂糖かけ、是非試してみて下さいネ。
とぉーっ、
ただのトマトネタで終わらせてはいけないのです!
「埼玉B級グルメ本舗」
の看板を掲げているんだから忘れちゃいけません!
トマトと言えば埼玉県北本市!こちらの特産品はトマトです!
北本市では、トマトを使った和菓子や食料品などの特産品も次々と開発されています。
中でも有名なのが、埼玉B級グルメ大会で過去に優勝したことがある
「北本トマトカレー」。
弊社サイトでも、食べられるお店を紹介しているので、行ってみて下さいね。
↓↓
>>北本トマトカレー
もうひとつ有名どころの特産品は
「とまとルンルン揚げぎょうざ」
こちらは、もぐもぐさんが食べたことがあるので、そちらのブログ記事を読んで下さい!
↓↓
http://saitama.bkyuugurume.com/index.php?QBlog-20111120-1
トマト嫌いなチョロコ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 〜福岡だより〜お酒のつまみに持ってこいな「ビナ」
- 【インパクト抜群!】ところてん卵納豆のせ!【味は・・・】
- もうすぐお正月!もぐ家恒例の「餅つき」
- 2014年 ライターが抱負を語る?
- 美味しくて楽しい!我が家で牡蠣小屋!
- 今年もやってきたバレンタインデー!
- 【食べたくなったら本場にGO!】我が家で作ってみた「なんちゃって瓦そば」
- ビッグマック炊き込みご飯を作ってみた
- 我が家のB級?!飯♪
- トマトにお砂糖は少数派??
コメント
-
お~
はじめましてチョロコさん
うちの父の実家(長野県諏訪地方)ではトマトに砂糖をかけるのが当たり前になっています^^;
はじめてみたときには幼心に「うげぇ!!!」と思ったのが記憶に強烈に残ってます。
本題と外れますが上のタイトル「埼玉B級グルメ本舗」のイラストのモデルはもぐもぐさんとチョロコさんなのでしょうか?
-
お~っ!!
>>1
ざわわ様、
お初です m(__)m & コメントありがとうございます ヾ(´^ω^)ノ♪
身内以外で「トマトのお砂糖がけ」を食べたことがある人との接触(?!)は初めてです!
長野の諏訪地方もそうですかっ! トマトのお砂糖がけですかっ Σ(°Д°υ)イタ!!
ざわわ様も食べたことがあるんですか??
うちは母が岩手(八幡平)で、皆お砂糖がけトマトなんですよ!
ちなみに、父は会津なんですが、お砂糖なんてかけません・・・
ざわわ様予想では、もぐもぐ&チョロコはどちらかが男性予想ですか?
ウフフフフ。。。イラスト画はご象像におまかせで~す (ΦωΦ)フフフ…
-
幼心の逃げ口上w
チョロコさん
とっさにトマト苦手なので・・・・と答えた記憶があるので食べてません^^;
いつも自宅では塩で食しておりました~(マヨネーズは得意でないのでw)
お二方とも女性だと思いますが(あ、一人は野生(性)でしたっけ?w)
イラストは二人とも女性だとばっかり思ってました(^^;
-
ピンポーンです♪
>>3
ざわわ様、コメントのコメントありがとうございますヾ(´^ω^)ノ♪
二人とも一応女性ですが。。。
ウンウン・・・確かに・・・ここだけの話・・・も○もぐさんは野生化した人間です (*^b^) シーーッ!!
こんなコメントを言ったら、頭らから『ガブッ』っとされちゃいそう ゛(ノ><)ノ ヒィ
ブログにチョロコの名前を見かけなくなったら、食べられてしまったと思って下さい・・・
P.S.イラストの左側は男の子ですが、モデルは特にいませんw