セブンイレブンで埼玉限定商品!



もぐもぐは今日も相変わらず空腹である(´・ω・`)



お昼ご飯まであと1時間半もあり、隙を見てコンビニにおやつを買いに行きたいな・・・という時、同僚から衝撃の一言を聞いた!




同僚「11月6日からセブンイレブンで『手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉』と『わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー』が埼玉の限定販売であるそうですよ〜」




もぐもぐ「ぬぁぁぁぁぁにぃぃぃぃ?!今からコンビニ行かないと!」




空腹のもぐもぐは、これ幸い!!とばかりに同僚の発言の数秒後には、心のオアシスコンビニに向かったのであった。

※同僚らが「だれも行ってきていいよ。とか言う前に行っちゃったよ・・・」と言っていた気がしたが無視!である!!





コンビニに疾走してきたもぐもぐ。



すでに何度も来ているため、店員さんも


店員さんA「またあの人来たよ〜(ヒソヒソ)」


店員さんB「今日は何買うのかしら?肉まんじゃない?(ひそひそ)」


店員さんA「いや、今日は髪を振り乱してるから、スイーツじゃない?(ヒソヒソ)」


店員さんB「今日もヤバそうな雰囲気だから惣菜じゃない?(ひそひそ)」



きっとこんなヒソヒソ話を繰り広げているだろう!

(もぐもぐの被害妄想)




11月6日から発売となった、おにぎりとシュークリームを手にレジにならび・・・



店員さんに




もぐもぐ「見てご覧なさい!いつもと違うもの買ってるよ!!」



店員さんA・B「・・・いつもと変わらないような?(ボソ)」

(もぐもぐの妄想)





無事におにぎりとシュークリームをGET!し、会社へ戻り



もぐもぐ「GET!してきましたよ〜♪♪」




とルンルンな声で高らかに告げると・・・




同僚ら「どうせ一人分だろ〜?(-_-)」




・・・




冷たいよ〜(つд⊂)エーン



確かに期待に応えて1人分しか買って来なかったが、これはもぐもぐの分だからいいじゃないか!!

そもそももぐもぐのお小遣いは少ないので、みんなの分なんて買えないのだ!!



もぐもぐは傷心である(´・ω・`)




傷心したもぐもぐは・・・



みんなの前で堂々と!ええもう、それは堂々と高らかに!!これみよがしに食べてあげます(∩´∀`)∩ワーイ!!


手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉



まずはおにぎりからいっちゃいますよ〜♪♪



手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉 126円


手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉



もぐもぐは、おにぎり2個が1人分なのだ( ・`ω・´)


おにぎりを巻くのが苦手なもぐもぐは、丁寧に丁寧に巻いてみる・・・




おや?具材のお肉がはみ出していますよ??




もぐもぐは自分のお腹に目をやる・・・




なんだろう・・



このお肉がはみ出しているおにぎりとは仲間な意識が芽生えた(笑)


手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉


おにぎりを海苔というお洋服でおめかしして・・・



キレイになったおにぎりさんを




ガブリと喰う!!!



手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉


焼肉のおにぎりと似たような味ではありますが、コチュジャンが入っているので甘辛い!というのがアクセント!


コンビニでは焼肉のおにぎりも置いてありますが、コチュジャンがアクセントになったこのおにぎりも定番として置いていてもいいと思います〜(*´∀`*)

手巻おにぎり 彩さい牛の旨辛牛焼肉


わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー



埼玉県行田市にある森乳業さんのブランド「わたぼく牛乳」を使ったミルクムースシュー・・・。


福岡出身のもぐもぐは、この「わたぼく牛乳」という牛乳は初耳だったのですが、埼玉にずっと住んでいる同僚によると、学校給食の牛乳で出るのでものすんごく有名だそうな!



そんな地元に愛されまくっている「わたぼく牛乳」は、「わたしとぼくの」というのを略して「わたぼく」と言うのです!!




わたぼく牛乳=わたしとぼくの牛乳




学校牛乳として今も愛されているのが、名前からビシビシと伝わってくるネーミング!!



そんなわたぼく牛乳を使ったムースシューを頂こうではありませんか!!




パッケージを見ると・・



わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー 126円



わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー



「クリームがとてもやわらかいので、こぼれない様に注意してお召し上がり下さい」だと?!




食べるとぷにゅ〜?って感じなの?!


それともむにゅ〜??


それとも・・?!



もぐもぐの想像(妄想)は膨らむが、よく脱線するので元がなんのそうぞう(妄想)だったのかよくわからなくなるのだ(´・ω・`)




想像もかきたてられたところで開封!!



わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー



シューをよく観察すると、中のクリームはシューの上から注入しているようですので、上からシューを潰してしまうと大変なことになりそうです!



さっそく一口・・・




シュー生地から香ばしい香りがっ!!




ちょっとしか噛んでいないのに、クリームが待ち構えていたかのように、ぷにゅっと「お口にお邪魔しまぁぁす!」と元気よくなだれ込んできます!!


わたぼく牛乳をつかったミルクムースシュー


クリームふわっふわ!!!




カスタードクリームや生クリームのような弾力感はなく、シューを揺らすとクリームがプルプルと揺れています!


味は牛乳の味がふわふわ〜として、あまくて美味しい!
クリームの色も、牛乳のような白さがありますね!



なんだろう・・・とっても柔らかいパンナコッタのような感じに近いかもしれません。




なんだかんだでものの数秒で完食したもぐもぐ・・・




これみよがしに感想を言いながら食べたため、同僚達はうらやましそうだ!!




ふははは!いつも私のおやつを横取りされているお返しだぁぁ!!




もぐもぐは満足満足で幸せ気分である(*´艸`*)




今度はコンビニでどんな新商品を売りだしてくれるのかとってもワクワクなもぐもぐであった!



コンビニ情報も要チェックやぁ!のもぐもぐ





グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場




ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

Tag: コンビニグルメ もぐもぐ

関連記事

コメント

  • シュークリーム

    私もこのシュークリームを食べました!!

    ニュゥニュゥしてて、トロトロしてて、甘甘でしたね♪
    今度はおにぎりも買ってみまーす!


  • シュークリーム

    モモンガさん、コメントありがとうございます!

    シュークリームのクリームは、パッケージに記載されている通りトロトロで、気をつけて食べないとこぼれ落ちてしまいそうな感じでしたね(●^o^●)

    14日に、深谷ねぎを使った「武州煮ぼうとう」が発売されるので、それと一緒に「彩さい牛の旨辛牛焼肉おにぎり」も是非食べて見て下さい!甘辛ダレが美味しかったですよ♪





認証コード0510

コメントは管理者の承認後に表示されます。