第10回ふれあいフェスタ長瀞に行ってきた
2012年10月6日に秩父で行われた「あらかわB級グルメと秋そばの花見まつり」、長瀞町で行われた「第10回ふれあいフェスタ長瀞」に参加すべく遠い道のりをドンブラコ〜と輸送されてきたもぐもぐ。
ふれあいフェスタの会場に到着した時にはまだ腹7分のもぐもぐは、まずは「N級グルメ」のブースに行ったが、すでにお昼時を過ぎてしまったからであろうか・・・
売り切れ続出で2品しか食べれなかった! ガ━━(;゚Д゚)━━ン!
でもその2品だけでもグルメレポートするっちゃんね!!
豚みそトルティーヤ(地場産食材 寶(たから)さんのグルメ)
薄いしっかりした生地にレタス、キャベツ、キュウリ、ニンジンが入って、味噌だれで味付けしてよく焼かれた見るからに美味そうな豚肉をのせて巻いているトルティーヤ。
見てご覧なさい!!
見るからに美味しそうでしょう!!
野菜のシャキッとした食感、野菜のサッパリ感が濃い目の味付けで鎮座する豚肉を優しくフォローしています(*´ω`*)
豚肉は簡単に噛み切れるか心配でしたが、意外にも柔らかくパクっと一口で噛み切れちゃいます(゚д゚)!
噛み切れるということは、ズルッと一口でメインを食べることなく、最後まで美味しい豚肉と野菜のコラボを楽しめるってことです♪
おにぎりせんべい(長瀞雷神堂さんのグルメ)
注文すると、予め焼いていたおにぎり型のお煎餅と、丸いお煎餅、大判の海苔を網の上で温め、おせんべいはバットに移してタレを塗ってくれるんです(*´Д`)
風情のある器に盛られたおにぎりせんべいは、なんとも食欲をそそられますねっ!!
手で持って食べると、まだアツアツですがタレが染みこんで行っているので、とっても美味しいです!
海苔をちぎってお煎餅と一緒に食べると、これまた美味いんですよ〜!
サクッとイイ音がするので、あっという間に完食しちゃいましたっ(∩´∀`)∩ワーイ!
もっとN級グルメを食べたかったのですが、完売しちゃってたので仕方ないですね(´・ω・`)
公式ページには、N級グルメの詳しい内容がなかったので、ここでご紹介しておきますね!
①しいたけフライ・げんこつドーナツ(長瀞町赤十字奉仕団)
②鮎の燻製寿司(楓庵)
③もつ煮豆腐(ドライブイン福屋)
④おからドーナツ(お豆ふ処 うめだ屋)
⑤鮎の燻製(秩父館)
⑥そばかりんとう(田じま)
⑦豚みそトルティーヤ(地場産食材 寶(たから))
⑧トマとんカレー(Kan)
⑨せんべい(長瀞雷神堂)
⑩ブルーベリースムージー(長瀞ファーム)
⑪こんにゃく(天狗鮨)
⑫あげそばあられ(お食事処さくらい)
⑬いなり寿司(まさぶみ)
どのグルメも開始から3時間経過した時には、ほとんど完売という大人気だったようです!
お祭り会場から離れた別の会場では、乗馬体験や気球体験をすることができ、各会場をまわるスタンプラリーが行われていたので、子ども達はこぞってスタンプをおしてもらっていました(*´Д`)
このイベントでは、自衛隊の特殊車両、警察の白バイ、消防車などの実際の車両が展示されていて、車内に乗せてくれたり、記念写真を撮らせてくれたり、地域のグループがイベントステージで演技を披露したりと、本当にアットホームな雰囲気でしたっ(*´ω`*)
自衛隊の特殊車両・・・かっこいいっ!!
旦那さんが興奮して見ていました(笑)
イベントステージで本庄第一高校吹奏楽部さんの演奏を聞きましたが、やっぱり生で聞く吹奏楽部の演奏はいいですね〜!
軽快な演奏有り、部員さんが衣装を変えて踊ったりと、笑顔になれる温かい演奏会を楽しませていただきましたヾ(*´∀`*)ノ
3年生が引退して1・2年生の演奏とのことですが、上手だし、もう立派なエンタテイナーのような貫禄がありましたよ!
そしてこのイベントのお土産に、秩父郡小鹿野町の株式会社ワークスさんの秩父プリンを買って帰りました(∩´∀`)∩ワーイ!
このプリン、柔らかくてなめらかなとろ〜としたプリンではなく、ぎゅ〜っとしっかりと固まったプルプルプリンなんです(*´Д`)
「楓」味のプリンを買ったのですが、メープルのシロップが優しい甘さでプリンを包んでいるので、甘ったるくなく上品な甘さのプリン♪
味は今回食べた「楓」のほかに、イチゴ、マンゴー、抹茶、桃の種類があるそうなので、また是非食べてみたいですねヾ(*´∀`*)ノ
旦那さんが非常に絶賛していました(*´ω`*)
いっぱい食べたし、いっぱい歩いた〜!と大満足のもぐもぐは、秩父からの帰路では爆睡しておりました Zzz (´~`) 余は満足じゃ〜
楽しいグルメイベントに大満足のもぐもぐ
ブログランキング参加してます。ポチっと押すと小躍りして喜びます(∩´∀`)∩

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 海なし県に海の家!そごう 大宮駅前海岸 埼玉グルメ in 海の家
- test
- さいたまKI-TAまつり2018で世界のグルメフェスティバル
- 【蓮田市】ヒラヒラ舞い散る桜も綺麗!第28回商工祭さくらまつり
- 【春日部市】沖縄気分が楽しめる!粕壁エイサーまつり2018
- 【日高市】寒さなんて吹き飛ばせ!飯能×日高 第4回鍋まつりで高麗鍋を味わった
- 【さいたま市北区】美味しいものがいっぱいの平成29年度北区民まつり
- 【蓮田市】天候にも恵まれた!第9回雅楽谷(うたや)の森フェスティバル
- 【春日部】屋内のうまいものブースも必見!「ふれあいキューブうまいものまつり」
- 【さいたま市見沼区】「国際友好フェア2017」で味わう本格多国籍料理!