戦国妄想物語〜雪くま編その1〜
熊谷ホルどんを作ってくれた姫と別れてから次なる戦場へ向かった、もぐもぐ。
満願堂さんでフライ、ホルどん、チーズ焼き、あんこ焼きを食べたにも関わらず、相変わらずの腹6分。
両親はジト目である。
ジト目で見られようが、もぐもぐは飢えていた!!!
「熊谷暑い・・暑い!!!暑いんじゃぁぁぁぁ!!」
ぱおぱお〜〜〜ん!!
戦を告げるほら貝が、高らかに鳴った!!
もぐもぐの新たな戦場は、シノン洋菓子店!!
姫のいた満願堂さんから徒歩で行ける距離にある戦場である!!
お店の外からみると、オシャレな洋風のお屋敷であるが、ここに本日のメイン「雪くま」が乙女をメロメロにたぶらかしているという情報が入っている!
こういった相手には、外からまず敵情を視察するのが基本であるっ!!!
傍から見れば怪しさ100%の動きで、遠目で店内を見てみると、中のカフェテリアのような場所ではマダム達が涼んでいるようだ・・・。(通報されなくてよかった!熊谷の人の心もホットだぜ!)
なんだかオシャレな雰囲気をビシビシ感じながら、一人外からコソコソと覗きこんでいる時、両親と旦那さんは・・・
既に店内に入っていた・・・( ̄人 ̄)ちーん
「出遅れたぁぁぁぁ〜!!」と髪を振り乱しながら入店すると、そこには・・・
笑顔がいいハニー(店員さん)に加え、美味しそうなケーキが・・・
まさにハーレム ・・・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
もぐもぐは決意した。
ここに住む!ここに泊まり込みで住んで敵からハニーとハーレムを守るのだ!!
家族一同「ハーレム食うだろ!!!」という目で呆れ顔である・・・。
美味しそうなケーキに後ろ髪を引かれながら、笑顔がいいハニーに連れて行ってもらった店内のカフェに着席。
メニューを見ると・・・


何かちかっぱしゃれとんしゃ〜メニュー!!
家族4人で
・抹茶ミルクあずき
・カフェみるく
・キャラメルコンパーナ
・キャラメルちーず
を注文!!
キャラメルコンパーナなんて、初めて聞いたけど、かき氷とどう合わさっているのか、もぐもぐは興味津々である!
ぬお!デカイ!!!
これは私への挑戦状だな!受けて立とうではないか!!!!
「喝〜〜〜!!!!!」
と心の中で叫びつつ、スプーンを雪くまに抉るように掬う!!!
ハッハッハ!!スプーンでミニ雪くまを作ったゾ〜!と一人でニヤニヤしながら食べている姿は・・・ある意味不気味かもしれない・・。
正面にいた両親は呆れ顔である・・・。
声に出していないはずなのだが、何故か心が読まれているような気がする・・・。
そして一口!
うまぁぁぁぁぁい!!!来た甲斐があったぜぃ!ひゃっほー!!
と持ってきてくれるハニーにハイタッチをしたい気持ちだ!
実際にハイタッチをすると通報されそうなので自粛・・・(よく我慢した!)
キャラメルコンパーナの味は、上のクリームは甘さが控え目なのでかき氷のシロップの味を邪魔しない!
甘いキャラメルにミルクをいれたようなしっとり感。上品な味!
そして頭にキーーーーーンと来ない!
ふわふわの氷は、下の受け皿に落ちてしまうとすぐに液体に戻ってしまう儚さ!!
乙女の恋心のようである・・・。(もぐもぐは詩人である)
そうこうしていると、ほかの雪くま達も到着!!
カフェみるくは、キャラメルコンパーナに似ているが、味がカフェみるくの方がほんのり苦い。
キャラメルちーずは、シロップはキャラメルコンパーナと同じようだが、チーズケーキを細かく切ったようなものがのっている!!
かき氷と合うのだろうかと思ったが、意外と合うよコレ!
かき氷とチーズケーキが食べられるようなお得感・・・。
抹茶ミルクあずきは、後味に抹茶の上品な苦さがくる。さっぱりとしたシロップなので、満腹気味の父もパクリと食べては「ウマイ!」と言ってパクパク食べている!
あっという間に食べ終わったもぐもぐは、家族の目を盗みながら、まだ残っている家族の雪くまを隠れて食べていた・・・。
だがバレバレだったようで、「器ごと食べたら??」と言われ、「じゃっ!!!」と言って最後は器を傾け飲む!!
なんという武士らしさ!漢女(おとめ)であろうか!!
満腹になった両親、旦那さんは帰宅しようとしているが、もぐもぐのお腹はまだ腹7分である(´・ω・`)
そこでもぐもぐは考えた!
「せっかくなんで、もう1箇所雪くま食べましょう!!!別腹ですよ〜!今なら、私はもう一回雪くま食べろと言われたら喜んで食べれるのですが・・・(おい!行こうぜ!!行くって言わないと食べちゃうぞ〜!)」
と満腹だと言っている家族の意見は無視し、半ば強引に新たな戦場に繰り出していったのだった!
なんと頼り甲斐のある嫁であろう!!(`・∀・´)エッヘン!!
戦国妄想物語〜雪くま編その1〜終
お腹が満たされないと暴れだしかねない もぐもぐ
今回お邪魔したのはこちら!!
熊谷ホルどん発祥の店 満願堂さんから歩いて行ける雪くまポイント!
シノン洋菓子店
住所:埼玉県熊谷市新堀954-1
電話:048-532-7242
営業時間:9:00〜19:30
定休日:火曜日(祝祭日の場合は翌日)
駐車場:有(10台)
- シノン洋菓子店
ブログランキング参加してます。応援よろしくねっ☆(ゝω・)v

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連記事
- 【熊谷市】暑い熊谷にはやっぱり雪くま!「大福茶屋さわた」
- 利平栗・安納芋!秋のかき氷に舌鼓!久喜の雪ミルクさん。
- 【取材記事】道の駅よしみで雪ミルクが販売中止になった件
- 【取材記事】道の駅よしみで雪ミルクが販売中止になった件2
- 【ところてんも美味い!】わくわくするかき氷 寄居のGORIGORI CAFE
- 【10/14まで】雪ミルクのふわっふわのかき氷
- 4/12に移転OPEN!美味しいかき氷の雪みるく
- 【道の駅よしみ】美味しいカレーと人気の雪ミルクを堪能!
- 道の駅吉見で絶品かき氷「雪ミルク」
- 戦国妄想物語〜雪くま編その1〜
コメント
-
雪くま!
こんにちは!
今日もブログを覗いちゃいました(^^♪
かき氷は、王道の「イチゴミルク」以外殆ど口にしない私は、この「キャラメルコンパーナ」だの「キャラメルチーズ」・・・「チーズ」なんて・・・うぅ~ン。。。想像ができない!
でも、食べてみたい感「大っ!」です♪
早く行かないと、雪くまシーズンが終わっちゃいますよね?!
P.S.「その1」があるってことは、もしかして、「その2」もあるんですね♪ シリーズ、楽しみにしていま~す!
-
Re: 雪くま!
>>1
サルコさん、こんにちは!コメントありがとうございます!!
雪くまは、提供する店舗でさまざまなシロップがあるようです。
シノン洋菓子店さんは洋菓子店らしく、雪くまを演出してくれたようで、とっても洋風な雪くまが楽しめます♪
キャラメルコンパーナ、キャラメルちーず雪くま、是非召し上がってみて下さい!
とくにチーズは濃厚です!チーズケーキ好きにはたまらない逸品ですよっっ!!
「その2」もありますが、内容はお楽しみを・・・(あまりプレッシャーを与えないで下さいねっ!!)